マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2929スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Win11定例更新26100.2033

2024/10/09 02:28(11ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

Windows 11 24H2 26100.2033 が 降りてきた

月例の Bリリースである・・・

書込番号:25919659

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/09 02:44(11ヶ月以上前)

月例(Patch Tuesday)のアップデートである

Version 24H2 (OS Build 26100.2033) となる

書込番号:25919661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/09 08:33(11ヶ月以上前)

WindowsUpdate

24H2-26100.2033

ディスクの管理

970PRO_512GB

>沼さん
ご苦労様です。

アップデート完了しました。

今朝は暖房を入れています。

書込番号:25919817

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/09 10:10(11ヶ月以上前)

どうもです !

爺も同様・・・

定例アップデート が 増えました!!
尤も、「24H2」に移行するまで・・・・・

書込番号:25919909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Win10定例更新19045.5011

2024/10/09 02:13(11ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

Windows 10 22H2 19045.5011 が,降りてきた !

月例の Bリリースである・・・

書込番号:25919653

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/09 02:20(11ヶ月以上前)

月例(Patch Tuesday)のアップデートである。

Windows 10 Version 22H2 (OS Build 19045.5011)となる

書込番号:25919655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2024/10/09 02:35(11ヶ月以上前)

∠(^_^) おとうさん今日も情報ありがとう

書込番号:25919660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2024/10/09 02:49(11ヶ月以上前)

あそうだ 体には気を付けて下さいませね(-_^)

書込番号:25919662

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/09 03:17(11ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん へ

ありがとさん !


書込番号:25919667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

Win11(Dev) 26120.1930 Update

2024/10/05 05:49(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

Windows 11 Insider Preview Build 26120.1930(ge_release_upr)が Dev Channel に ・・・・・

書込番号:25914940

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/05 05:56(1年以上前)

Version 24H2 (OS Build 26120.1930)(ge_release_upr)となる。

「評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx x:xx」
や、
「ウォーターマーク」
は、表示されない !

書込番号:25914942

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/05 06:13(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 26120.1930 (Dev Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-26120-1930-dev-channel/

(Microsoft Edge 訳)
こんにちは Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview Build 26120.1930 (KB5044388) を開発チャネルにリリースします。

Dev Channel のビルドと更新プログラムの変更は、新機能、改善、修正プログラムの 2 つのバケットで文書化されており、トグルをオンにして最新の更新プログラムが利用可能になったときに ([設定] > Windows Update 経由)* に徐々にロールアウトされ、その後、新機能、改善、修正が Dev チャネルのすべてのユーザーにロールアウトされます。詳細については、このブログ投稿の下部にある「リマインダー」セクションを参照してください。

〇変更と改善は、トグルがオンの状態でDevチャネルに徐々に展開されます*
[全般]
・この更新プログラムには、PC でこのビルドを実行している Insider の全体的なエクスペリエンスを向上させる一般的な改善と修正の小さなセットが含まれています。
[フォント]
・新しい簡体字中国語フォント(Simsun-ExtG)があり、Unicode拡張G、H、Iをサポートする9,753の表意文字があります。ビャンビアン麺の要望の多かったキャラクターが含まれています。この文字U+30EDDは、下の画像で見ることができるように、最も複雑な漢字と言われています。
一部のアプリケーションでは、これらの新しい拡張文字をまだ表示できない場合があることを認識しています。
Unicode 範囲 G 30000-3134A (4,939 文字)
Unicode 範囲 H 31350-323AF (4,192 文字)
Unicode範囲 I 2EBF0-2EE5D (622文字)

Biangbiang文字Unicode 30EDD。(画像 略)
[Windowsサンドボックス]
・ビルド 26120.1843 でロールアウトを開始した新しい Windows サンドボックス クライアント プレビューは、開発チャネルのすべてのインサイダーが利用できるようになりました。

Windows サンドボックス クライアント プレビューには、クリップボードのリダイレクト、オーディオ/ビデオ入力制御、およびホストとフォルダーを共有する機能を示す新しいドロップダウンがあります。(画像 略)

〇修正は、トグルがオンの状態でDevチャネルに徐々に展開されています*
【その他】
・デュアル ブート デバイスを使用する一部の Insider で、ブート メニュー (起動する OS を選択する場所) が正しく表示されない問題を修正しました (色が間違っていて、使用可能なスペースの半分にしか表示されない可能性があります)。

〇変更と改善は、Dev Channelの全員に徐々に展開されます
[設定]
・Copilot キーを構成する機能が追加されています。MSIX パッケージ化および署名されたアプリを Copilot キーで起動するように選択できるため、アプリがユーザーの安全を確保するためのセキュリティとプライバシーの要件を満たしていることを示します。
このキーは、お客様が別のエクスペリエンスを選択するまで、Copilot アプリがインストールされているデバイスで Copilot を起動し続けます。
この設定は、[設定] > [パーソナライゼーション] > [テキスト入力] で確認できます。PC に接続されているキーボードに Copilot キーがない場合、この設定を調整しても何も起こりません。この体験は、今後のフライトでさらに改良していく予定です。

Copilot キーを構成するための新しい設定が赤いボックスで強調表示されています。(画像 略)

(続く)

書込番号:25914948

ナイスクチコミ!3


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/05 06:14(1年以上前)

(続き)
〇既知の問題
[全般]
・このビルドは、エラー 0x800f0983でインストールに失敗する場合があります。このエラーが表示された場合は、再試行時に機能するはずなので、再度インストールを試みてください。0%のままの場合は、しばらくお待ちください - 進行するはずです。
[スタートメニュー]
・スタートメニューの[すべてのアプリ]リストで文字をクリックまたはタップすると、[すべてのアプリ]リストが壊れる場合があります。
この問題が発生した場合は、explorer.exe再起動または再起動して修正してみてください。

〇新しい時計ウィジェット:カウントダウンとタイマー
すべての Insider チャネルで Windows Insider にクロック アプリの更新プログラムを展開しており、これにはカウントダウンとタイマーの 2 つの新しいクロック ウィジェットが含まれています。Microsoft Store から最新バージョンの時計アプリの更新プログラム (バージョン 11.2408.9.0 以降) がインストールされていることを確認します。
ウィジェットボードを開いた後、右上隅にある「+」ボタンをクリックしてウィジェットピッカーを開くと、これらのウィジェットをボードに追加できます。

ウィジェットボードに表示される時計アプリの新しいカウントダウンウィジェットとタイマーウィジェット。(画像 略)

フィードバック: フィードバックは、フィードバック Hub (WIN + F) の [アプリ] > [時計アプリ] に提出してください。

〇開発チャネルの Windows Insider 向けのリマインダー
・開発チャネルの Windows Insider は、有効化パッケージ (ビルド 26120.xxxx) を介して Windows 11 バージョン 24H2 に基づく更新プログラムを受け取ります。
Dev Channe に配信される更新プログラムは、Windows 11 バージョン 24H2 のサービス テクノロジの機能強化のプレビューを提供する形式です。詳細については、「https://aka.ms/CheckpointCumulativeUpdates」を参照してください。
・Dev チャネルの多くの機能は、Control Feature Rollout テクノロジを使用してロールアウトされ、Insider のサブセットから始まり、フィードバックを監視してこのチャネルの全員にプッシュする前に、フィードバックがどのように着地するかを確認するにつれて、時間の経過とともに増加します。
・Dev チャネルの Windows Insider で、機能を最初に展開したいと考えている方は、トグルをオンにして、[設定] > Windows Update* から最新の更新プログラムを入手できます。
今後、トグルをオンにしたすべてのユーザーへの機能のロールアウトを増やしていきます。
このトグルをオフにしておくと、新機能の準備が整うと、時間の経過とともにデバイスに徐々に展開されます。
・これらのビルドに含まれる機能とエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は、時間の経過と共に変更、削除、または置き換えられる可能性があり、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備ができたら、将来の Windows リリースに表示される可能性があります。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は、完全にローカライズされていない可能性があり、ローカライズは機能が完成するにつれて行われます。
お客様の言語でのローカライゼーションに問題がある場合は、フィードバック Hub から問題をご報告ください。
・開発チャネルとベータ チャネルは、エンジニアによる並列開発パスを表しているため、機能とエクスペリエンスが最初にベータ チャネルに表示される場合があります。
・Flight Hubをチェックして、どのInsiderチャネルにどのビルドがあるかを完全に確認してください。

書込番号:25914949

ナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/06 05:20(11ヶ月以上前)

 26120.1843にしたばっかりなのに・・・
 このビルド、.(ドット)の下の番号変更なのに、大型アップデートのようにWindows.oldができるのですね。クリーン中。

書込番号:25916127

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/06 06:08(11ヶ月以上前)

スクショ間違えていました。

書込番号:25916142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Win11(β)22635.4300 Update

2024/10/05 04:02(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

Windows 11 Insider Preview 22635.4300 (ni_release) が Beta Channel に・・・ !

書込番号:25914921

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/05 04:20(1年以上前)

Version 23H2 (OS Build 22635.4300)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:25914923

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/05 04:55(1年以上前)

24H2(26100.1882)がすでに出ている中、このビルドの意味は?  

書込番号:25914927

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/05 06:09(1年以上前)

暫く、静観です・・・

書込番号:25914945

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/05 06:10(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22635.4300 (Beta Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2024/10/04/announcing-windows-11-insider-preview-build-22635-4300-beta-channel/#:~:text=October%204,%202024.%20Hello%20Windows%20Insiders,%20today%20we%20are

(Microsoft Edge 訳)

Windows Insider の皆さん、こんにちは、本日、Windows 11 Insider Preview Build 22635.4300 (KB5044386) をベータ チャネルにリリースします。

ベータ チャネルのビルドと更新プログラムの変更は、新機能、改善、およびトグルをオンにして最新の更新プログラムが利用可能になったときに取得する Insider 向けに徐々に展開される修正 ([設定] > Windows Update)* と、ベータ チャネルのすべてのユーザーにロールアウトされる新機能、改善、修正の 2 つのバケットで文書化されています。
詳細については、このブログ投稿の下部にある「リマインダー」セクションを参照してください。

〇変更と改善は、トグルがオンの状態でベータチャネルに徐々に展開されます*
[スタートメニュー]
・「すべてのアプリ」は、スタートメニューの「すべて」になりました。この変更は、今週初めにビルド 22635.4291 でロールアウトを開始しました。
[フォント]
・新しい簡体字中国語フォント(Simsun-ExtG)があり、Unicode拡張G、H、Iをサポートする9,753の表意文字があります。ビャンビアン麺の要望の多かったキャラクターが含まれています。
この文字U+30EDDは、下の画像で見ることができるように、最も複雑な漢字と言われています。
一部のアプリケーションでは、これらの新しい拡張文字をまだ表示できない場合があることを認識しています。
Unicode 範囲 G 30000-3134A (4,939 文字)
Unicode 範囲 H 31350-323AF (4,192 文字)
Unicode範囲 I 2EBF0-2EE5D (622文字)

Biangbiang文字Unicode 30EDD。(画像 略)

[セキュリティ]
・Windows Search は、特権の低いアプリ コンテナー (LPAC) で IFilters を実行します。LPACはアプリコンテナに似ていますが、デフォルトではさらに多くの権限を拒否します。その意図は、LPAC で実行されているプロセスが、必要なリソースにのみアクセスできるようにすることです。
このモデルは、機密性の高いシステム コンポーネントとデータへのアクセスを制限することで、侵害されたプロセスによって引き起こされる可能性のある損害を最小限に抑えるのに役立ちます。

〇修正は、トグルがオンの状態でベータチャネルに徐々に展開されます*
[全般]
・過去数回のベータビルドでPCを使用しているときにインサイダーに影響を与える高ヒットexplorer.exeクラッシュを修正しました。
[ファイルエクスプローラー]
・一部のユーザーにとって、ナビゲーション ペインの項目が非常に広がってしまう (各項目間に予期しないパディングが発生する) 問題を修正しました。

(続く)

書込番号:25914946

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/05 06:11(1年以上前)

(続き)

〇既知の問題
[スタートメニュー]
・このビルドをインストールした後、[スタート]メニューの[すべてのアプリ]リストの項目間に予期しない間隔があることに気付く場合があります。
[ライブキャプション]
・このビルドをインストールした後、使用しようとするとライブキャプションがクラッシュします。

〇新しい時計ウィジェット:カウントダウンとタイマー
すべての Insider チャネルで Windows Insider にクロック アプリの更新プログラムを展開しており、これにはカウントダウンとタイマーの 2 つの新しいクロック ウィジェットが含まれています。
Microsoft Store から最新バージョンの時計アプリの更新プログラム (バージョン 11.2408.9.0 以降) がインストールされていることを確認します。
ウィジェットボードを開いた後、右上隅にある「+」ボタンをクリックしてウィジェットピッカーを開くと、これらのウィジェットをボードに追加できます。

ウィジェットボードに表示される時計アプリの新しいカウントダウンウィジェットとタイマーウィジェット。(画像 略)

フィードバック: フィードバックは、フィードバック Hub (WIN + F) の [アプリ] > [時計アプリ] に提出してください。

〇ベータチャネルのWindowsInsider向けのリマインダー
・ベータ チャネルの Windows Insider は、有効化パッケージ (ビルド 22635.xxxx) を介して Windows 11 バージョン 23H2 に基づく更新プログラムを受け取ります。
・ベータ チャネルの多くの機能は、Control Feature Rollout テクノロジを使用してロールアウトされ、Insider のサブセットから始まり、フィードバックを監視してフィードバックがどのように到達するかを確認しながら、このチャネルの全員にプッシュする前に徐々に強化されます。
・ベータチャネルのWindowsInsiderで、機能を徐々に展開する最初のユーザーになりたい場合は、トグルをオンにして、[設定]>[Windows Update]*から最新の更新プログラムを入手できます。
今後、トグルをオンにしたすべてのユーザーへの機能のロールアウトを増やしていきます。このトグルをオフにしておくと、新機能の準備が整うと、時間の経過とともにデバイスに徐々に展開されます。
・これらのビルドに含まれる機能とエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は、時間の経過と共に変更、削除、または置き換えられる可能性があり、Windows Insider を超えてリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備ができたら、将来の Windows リリースに表示される可能性があります。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は、完全にローカライズされていない可能性があり、ローカライズは機能が完成するにつれて行われます。お客様の言語でのローカライゼーションに問題がある場合は、フィードバック Hub から問題をご報告ください。
・開発チャネルとベータ チャネルは、エンジニアによる並列開発パスを表しているため、機能とエクスペリエンスが最初にベータ チャネルに表示される場合があります。
・Flight Hubをチェックして、どのInsiderチャネルにどのビルドがあるかを完全に確認してください。

書込番号:25914947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Win 11 Canary 27718 ISO アップ!

2024/10/03 05:52(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

Windows 11 Insider Preview(Canary Channel)-Build 27718
が、公表された。

Windows Insider Preview Downloads
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso


書込番号:25912587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信33

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト

返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/02 04:59(1年以上前)

[Windows 11 のダウンロード]
(現在のリリース: Windows 11 2024 更新 l バージョン 24H2)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11

書込番号:25911473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2024/10/02 05:45(1年以上前)

\(^▽^) おはよう 沼おとうさん

お元気だったのね
しばらくお顔を拝見してなかったので心配してましたよ。なによりです∠(^_^)

ほんでもってWindows12はまだかしら。

書込番号:25911491

ナイスクチコミ!2


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/02 06:24(1年以上前)

>オリエントブルーさん

お久しぶりです・・・・
老兵 早起きは 大変・・・ ぼちぼち 書き込み再開 1

Windows 12 は ようわからんですね ??

書込番号:25911507

ナイスクチコミ!3


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:27960件

2024/10/02 06:43(1年以上前)

画像 1

画像 2

MS-ISO 試みに クリーンインストール Windows 11 Ver 24H2 (OS Build 26100.1742) である・・(画像 1)

最新版にアップデートされた ! Windows 11 Ver 24H2 (OS Build 26100.1882) (画像 2)

書込番号:25911517

ナイスクチコミ!3


BIGNさん
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/02 07:05(1年以上前)

沼さん

おはようございます。
早々Windows Updateチェックしましたが、Ryzen 9000シリーズ+B650 MSIマザーではまだ降ってきませんでした。
問題に遭遇する可能性はありますが手動でアップデートしてみようと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:25911534

ナイスクチコミ!3


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/02 15:29(1年以上前)

帰ってきたぞ、帰ってきたぞ、沼さーんマーン♪

書込番号:25911941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2024/10/02 16:24(1年以上前)

沼さん、お帰りなさい!
今後共 よろしくお願いします!

書込番号:25911993

ナイスクチコミ!1


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/02 16:58(1年以上前)

 早速やってみます。
 但し、今までのInsider PreviewのようにNASが繋がらなくなったり、ネットワークドライブが繋がらなくなったりしたら、24H2はパスしなければなりません。Win11からの撤退。

書込番号:25912024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2024/10/02 17:53(1年以上前)

わたしのパソコンは ビルド OS Build 26100.1882 なのに、Windows update に KB5043178 が表示されて、失敗を繰り返します!
取り合えず、来週の定例まで様子を見てみます、お邪魔しました!
余談ですが、トラブルシューティングしましたが直りませんでした!

書込番号:25912083

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/02 18:20(1年以上前)

WindowsのダウンロードサイトからISOファイルをDLして上書きインストールしたらいかがでしょうか?

書込番号:25912120

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/02 18:22(1年以上前)

わたしは現行22631をISOファイルからアップデートしている最中です。

書込番号:25912121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11118件Goodアンサー獲得:1882件

2024/10/02 19:08(1年以上前)

メディア作成ツールでダウンロードしたisoファイルで
Windows 11 非対応PC(仮想マシン)のアップデートと
クリーンインストールを試してみました。

@Windows 11 Pro 23H2 → 24H2 アップデート
 ・私の従来方式では互換チェックに引っ掛かり、アップデートできず。
 ・新方式で行ったところ、アップデート成功。

AWindows 11 Pro 24H2 クリーンインストール
 ・Rufusで作成したインストールメディアで問題無くインストールできた。

実機でのアップデート(23H2→24H2)は、まだ未着手。
23H2環境のバックアップを取りながら、ボチボチやろうと思っています。

取り敢えず、こんな感じです。

書込番号:25912167

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/02 19:10(1年以上前)

報告します。
 まずサブ機の実マシンからやってみました。
 サブ機のWIN1は22631でWin10のアプリ、設定、環境を引き継いだものになっています。
 最初1回目は無事起動し、一太郎も動きましたが、やはりNAS、ネットワークドライブが繋がっておりませんでした。ネットワークがメイン機と繋がってないか調べようといじっているといきなりブルースクリーン、再起動すると、ロック画面が長くその後黒い画面にマウスカーソルだけ表示、2〜3分待つとまたもブルースクリーン。起動しません。失敗です。

 メイン機は今作成中。もうしばらく時間を頂戴します。

書込番号:25912168

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/02 20:58(1年以上前)

報告します。
 メイン機はHyper-Vの仮想マシンで行いました。
 図のとおり、NASとネットワークドライブが繋がらなくなりました。

 私にとってこのビルドは使えない版でした。

 多分Win12も同じだろうと思います。Win11はビルド22635まででストップします。24H2は使いません。

書込番号:25912276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11118件Goodアンサー獲得:1882件

2024/10/02 21:55(1年以上前)

24H2にアップデートした方が、Windows Updateを行うと、
KB5043178 が、0x800f0825 エラーになる。
ネット検索すると、結構起きている様子。

クリーンインストールした方は、問題無くUpdateできた。

来週(10月9日)の月例Windows Updateで、なんとかなるかな。

書込番号:25912359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/03 05:43(1年以上前)

24h2、Intel10世代i9の母艦PCとIntel6世代のノートにアップグレードでインストールしました。

今のところ順調です。

この分だとSandyのマシンにも入りそうですね。セキュアーブート無しでも行けそうです。

書込番号:25912585

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:143件

2024/10/03 06:33(1年以上前)

自分も昨日何とか手動アップデート完了しました。とりあえず、大きな問題には遭遇していません。

インストールしようとしたらいきなり以前入れた(?)voicemeeterのドライバかサービスがあるからインストールできないと怒られるもデバイスマネージャやコンポーネントサービスに見あたらず。レジストリ見たらそれらしいのがあるので削除しようとレジストリ等いろいろ弄っていたらシステムがおかしくなり一旦23H2を上書きインストール。ネットでようやく見つけた以下コマンドでなんとか該当ドライバ(?)を除去でき無事24H2になりました。KB5043178も失敗しましたが何度かリトライしているうちにうまくいきました。

pnputil /delete-driver xxxxxx.inf

Copilot+ PCじゃないので大きな変更は感じられませんでしたが細かい変更はあるようですね。あと、24H2にすることで速くなるようなネット記事を見たのでFF14黄金ベンチ回してみましたが変わらずでした。

書込番号:25912616

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/03 07:12(1年以上前)

それより迂闊でした。
メイン機のWin11(22631)で一太郎、花子が動かなくなっていました。さあどうしよう。

書込番号:25912638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2024/10/03 09:46(1年以上前)

>uechan1さん
楽しんでいるようでなにより

書込番号:25912769

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/03 11:05(1年以上前)

再度Win10からアップグレードをしようと思います。
更に、24H2は使わないで、古いビルドのままいきたいとも思ってます。
元々Win11はお試しでしかないし、Wiin10があるじゃないか、でいきたいと思います。

書込番号:25912831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/03 13:04(1年以上前)

楽しんでませんよ。顔アイコン見てください。

書込番号:25912958

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/03 14:19(1年以上前)

たまたま外付けHDDに4月のがあったので開いてみると一太郎も花子もOK、現在各種アップデートを実施中。やれやれ

書込番号:25913034

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/03 15:11(1年以上前)

無事終了。

書込番号:25913080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/03 20:12(1年以上前)

24H2

970PRO_512GB

沼さん復帰記念クリーンインストール (^^)/

MSから入手したファイルで24H2をクリーンインストールしました。
やっと全ての設定が終わりました。

今の所不具合はありません。

ブラウザのブックマークと、かな漢字変換の辞書は前の環境から移植しました。
ATOK2013の変換精度は辞書が熟れているのでかなり良いです。

シャットダウン → 3秒
起動 → 22秒
Cドライブ使用領域 → 37.9GB


書込番号:25913414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/04 11:14(1年以上前)

皆さんはクリーンインストール後に
IMEは初期化された状態で使っているのですか?

書込番号:25913988

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/04 13:07(1年以上前)

 クリーンインストールはしていません。
 前環境を引き継ぐことを最優先にしてます。
 できれば最低でもNASが繋がるように・・・

書込番号:25914118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/04 13:50(1年以上前)

>uechan1さん

>皆さんはクリーンインストール後に
>IMEは初期化された状態で使っているのですか?

クリーンインストールされた方への質問です。

できれば情報共有して頂けると助かります。

書込番号:25914161

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4633件Goodアンサー獲得:149件

2024/10/04 14:02(1年以上前)

すみません。精神的に不安定でしたから・・・

書込番号:25914176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/04 14:05(1年以上前)

回復PTの削除方法

回復PTが消えている

回復パーティションを削除しました。

Windows 10 - 回復パーティションを削除(DiskPart)する方法
https://pc-karuma.net/windows-10-delete-recovery-partition-diskpart/
@cmdを起動して
Adiskpart
Blist disk → ディスクが表示される。
Cselect disk 0 → システムディスクを選択する。
Dlist disk → 選択されたディスクの先頭に*マークが表示される。
Elist partition → パーティションが表示される。
Fselect partition 4 → 回復パーティションを選択する。
Glist partition → 選択されたパーティションの先頭に*マークが表示される。
Hdelete partition override → 回復パーティションが削除される。

書込番号:25914179

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40413件Goodアンサー獲得:5687件

2024/10/04 14:44(1年以上前)

Microsoft系のページの広告の不快さって… もちっと広告主選べよ…

書込番号:25914220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/07 16:26(11ヶ月以上前)

SANDYにも6世代ほどスムーズではないが入りました。
こっちコア分離のままでアップグレードできなかったのでドライバ周りが次回あたりでバッサリやられるかもと戦慄しています。

書込番号:25917883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2024/10/08 12:56(11ヶ月以上前)

Windows11 24H2 に今アップデートをおススメしません
https://www.youtube.com/watch?v=fqYOsnPgquY

↑該当しないので問題無いです。

書込番号:25918932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2024/10/09 10:12(11ヶ月以上前)

Windows Update エラーが出るやつ、10月度累積更新プログラムでも出ました。
結局 初期化( リセット )することで、何とか ビルド 26100.2033になりました。
今のところ大丈夫ですが、10月後半のプレビューアップデートが怖いです。(笑)
取り合えず、N=1 ですが、報告しときます。

書込番号:25919913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング