マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(69918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2920スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

動作しないツールが多いですよ

2009/10/23 00:54(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

スレ主 lunascapeさん
クチコミ投稿数:300件

製品アプリ・パーツのドライバの確認ももちろんですけど、vectorなどにはsevenでの動作報告が見やすく整理されてます

ツールを多数愛用の方も多いと思います
一応確認したほうがいいと思いますよ。

vistaと互換性が高い....が売り物ですけど、正常動作しないツールが多いです

書込番号:10352773

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

vistaのほうが高い件

2009/10/22 21:18(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium

スレ主 chapipoさん
クチコミ投稿数:160件

なぜ新型のwindows7よりvistaのほうが高いんだろう。
今買うなら7にした方が良さそうだな。
http://kakaku.com/item/03107023515/

書込番号:10351275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows7の促進に「セブン」?

2009/10/22 21:03(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト

クチコミ投稿数:989件

最近ではホンダ・ステップワゴンなど、CMにたびたび担ぎ出されるウルトラマン。
Windows7のCMにウルトラセブンが出てきたりしてー(笑)、
などと思っていたら・・・

 同じ「セブン」?ウルトラセブンがウィンドウズ7を応援
 (MSN産経ニュース)
 http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091022/its0910221430017-n1.htm

全く油断もすきもありゃしません(笑)。
24日にベルサール秋葉原
( www.bellesalle.co.jp )で開催の販売促進イベントに、ホントに登場だそうです。

あちゃ、「アキバ総研」にも出てる!

 ウルトラセブン、パンダ、ピッコロ! Windows 7深夜販売「ネタ系」レポート
 http://akiba.kakaku.com/hobby/0910/22/103000.php

「セブンという名称を聞いて、日本人の多くが『ウルトラセブン』のことを連想したはず」
(マイクロソフト)だって?そーか、同じこと考えたか・・・
なんだろうこの敗北感みたいなものは・・・
orz

書込番号:10351152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版

スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件

現在、VISTAを使っています。
Windows7 Proのアップグレード版+新規SSDを購入しましたので、インストール作業…なのですが。
旧OSが入っていない環境(ストレージを新調した)の場合、DVD-ROMからの直接インストールはできませんでした。
XPに対してのアップグレードが新規インストールのみということで、旧OSのCDを見せろと言われるのかと思っていたのですが。プロダクトキー入力のところではじかれました。

持っているVISTAもアップグレード版なので、今回の場合、XPをインストールしたところにアップデートをかけるのが一番の近道なのですが。
新ストレージがSSDなため、パーティションアライメントの関係でXPには触らせたくない。
VISTAのアップグレード版でも、お試しインストール→プロダクトキー付インストールの段階を踏めば可能なのですが。これだと都合3回もOSインストールが必要です。

試しに、別PCに入れていたWindows7 RC2に対してアップグレードをしたところ、プロダクトキーの入力を受け付けてくれましたので。この方法でインストールとなりました。

もちろん、アップグレード対象となるOSを所持していないと、ライセンス違反になりますが。新調したストレージへのインストール手段としては有効ですので。参考まで。

…OSがPCを渡り歩くという使い方をMSが想定していないのか。単に嫌がらせなのか。ったく。

あと。価格comのWindows7乱立状態もどうかと思う。共通情報はどっかデマ止めて欲しいなと。

書込番号:10350697

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件

2009/10/22 19:32(1年以上前)

あれ?
もしかしてWindows7にもお試しモードが存在する?

書込番号:10350708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/22 21:14(1年以上前)

海賊版を使う輩が多いのでしょうがないです。

RCのダウンロード時正規版のチェックが済んでいるからOKなのでは?

書込番号:10351243

ナイスクチコミ!0


kamakuboさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/23 00:01(1年以上前)

ハードディスクをフォーマット後、windows7をインストールしましたが、プロダクトキー入力のところではじかれました。
確かXPに対してのアップグレードは新規インストール可能と認識していたのですが、XPインストール済みのハードディスクでないとインストール出来ないのでしょうか、明日マイクロソフトのサポートに電話確認してみます。

書込番号:10352490

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件

2009/10/23 00:37(1年以上前)

OSを消してしまった状態では、アップグレード版のインストールはできないで正解のようです。

海賊版対策はともかくとして。新しいハードにOSを入れるのには、無駄な敷居に感じます。
旧OSのディスクなりプロダクトキーでインストールできるようにはして欲しいところです。

書込番号:10352690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/23 20:49(1年以上前)

クリーンインストールのアクティベーションでプロダクトキー入力蹴られました。
クリーンインストール用のキーではないと。
不便ですね。
今XPをインストール中です。
XPはアクティベーション無しでそのまま7に行けるのかな?

XPインストール後HDD丸ごとバックアップすれば次から楽かな?

書込番号:10356060

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2009/10/24 09:32(1年以上前)

>試しに、別PCに入れていたWindows7 RC2に対してアップグレードをしたところ、プロダクトキーの入力を受け付けてくれましたので。この方法でインストールとなりました。

小生も、Windows7 RC版(認証済)PCからWin7 Pro 64bit アップグレード版のインストールが難なくできました。
今は使用してないWinXP(無印)アップグレード版を所有し、これに対するアップグレードとして購入したので、ライセンス上は問題ないのですが、XP環境を作ってからWin7をインストールするとなると大変な作業です。Win2000を読み込むのはまだしも、無印WinXPですから容量小のHDD調達から始めないと・・・。
アップグレード対象製品のチェックは対象製品のプロダクトキーの入力くらいにしてほしいですね。

書込番号:10358700

ナイスクチコミ!0


ayumi27さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/24 10:09(1年以上前)

DVDから起動してプロダクトキーを入力しないでインスト
システムのプロダクトキーの変更からプロダクトキーを入力
これで新規インストして認証まで出来ましたよ!!

書込番号:10358818

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件

2009/10/24 10:22(1年以上前)

>ayumiさん
VISTAと同じ方法が使えるんですね。情報ありがとうございます。

XPの場合、パーティションアライメントがVISTAと違うので。SSDに入れる場合には避けたいんですよね。
http://cuttingedge.blogzine.jp/blog/2009/03/post.html
Win7のインストールは、一旦フォーマットしてから始まるのですが。XPで初期化した経歴のHDDにVISTAをインストールという場合では、XPのアライメントがそのままだったという経験があるので。XPには触らせたくないところです。自分でアライメント操作ができる人ならともかく。

上記記事では、MSもこの問題を認識しているとありますが。XP経由でWin7を入れた方で、この場合のパーティションアライメントがどうなっているか、チェックしてみていただけないでしょうか?。HDDの結果でもかまいません。

書込番号:10358861

ナイスクチコミ!0


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2009/10/27 20:31(1年以上前)

HDDの場合ですが、XPの入っていたHDDにWin7を入れた結果です。

Vistaと同じくパーティションアラインメントは
自動的に2048セクタ(1024KB)になっています。

インストール時にドライブオプションで、フォーマットだけではダメで、
パーティション削除→新規作成 すれば変わりますよ。

アップグレード版はクリーンインストールに一手間かかりますが
32bitと64bit、両方試せるので、今回はこちらにしました。

書込番号:10377651

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40397件

2009/10/28 00:14(1年以上前)

>バネラさん
テストどうもです。
パーティション削除までするのがミソですね。

XP-VISTAの場合、パーティション削除しても駄目だったと記憶しているのですが。7の場合、この辺の操作が徹底しているようで。
…7の場合、先頭に100Mほど、別のことに取られているようなので。その辺のことも理由かもしれませんが。

>32bitと64bit、両方試せるので、今回はこちらにしました。
そうなんですよね。それでVISTAのときにはアップグレード版を買ったのですが。結局64bitは試さずじまいでした。
ただ。アップグレードキャンペーンの格安価格がなければ、DSP版の64bit版を買っていたと思います。それくらい、64bit版の7は、出来がよいです。

VISTA32bitから、Win7の64bit版に、1つずつソフトを移動してのテスト中ですが。今のところ問題は出ていません。この互換性は有り難いところです。
来週くらいには、完全移行しようと思っています。

書込番号:10379353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

今日発売!

2009/10/22 08:56(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

スレ主 EARTHEORYさん
クチコミ投稿数:17件

ビスタユーザー2年生としてはふくざつです・・・



サイクル速いな〜



ビスタでも問題ないが・・・



前にもMeで泣かされたのに・・・

書込番号:10348680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/22 09:07(1年以上前)

むしろ、XP・2000が長すぎただけでしょ。

書込番号:10348713

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2009/10/22 09:35(1年以上前)

MeってOSの歴史でも存在すら出て来ないときあるよね。

うちにもパッケージあるけど、確か8千円前後で購入した記憶がある。

書込番号:10348791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/22 10:02(1年以上前)

ペットネームみたいなのがつくとダメっぽい気がする。

パソコンは3台あるので、一台は7にするつもり。

書込番号:10348861

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/22 10:03(1年以上前)

Me、Vistaと見事なハズレ路線ですね。
サイクルをずらせば、98SE、2000/XPにWin7とアタリ路線を歩めたのですが。

書込番号:10348864

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/10/22 10:20(1年以上前)

チックタックモデルで開発しているので、バージョンx.1を選べはぼ間違い無い。

書込番号:10348917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/10/22 11:49(1年以上前)

>ビスタでも問題ないが・・・

XPでも問題ない。(笑

でも起動は早いし、微妙に使いやすいね。特にクイック起動バーが良いです。
まだ買おうという気は起きないけど。

3D表示のキー割り当ては変えられるようにして欲しかった、、、
ゲーム用にはWindowsキーを潰すんで操作する手段が無い。ゲームPCに最適な機能なのにゲームPCで使えないという矛盾。

書込番号:10349204

ナイスクチコミ!0


sempronX2さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/22 13:29(1年以上前)

Windows2000ですら、職場じゃいまだに現役で使っているよ。
2010年7月13日にセキュリティアップデートが配布されなくなったら、そんとき次を考える。
当時は当たり前だったが、メインメモリが最小64MBでOSが起動可能ってのは、今では驚くべきことだ。

書込番号:10349538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/22 21:14(1年以上前)

最小64MB。確かにそうですね(笑
オフィスも2002までは凄くコンパクトでした。
今は2007ですが、2002以上の機能を使っているかと、問われると…(^_^;)

書込番号:10351252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天にて購入

2009/10/18 00:20(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック

スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

みなさん購入できましたか?
期限付きのポイントがあるので楽天で購入しましたが、一気に売り切れたみたいです。
他店では売切れていないのに…
とりあえず人柱で色々試してみたいと思います。

書込番号:10326314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/18 00:26(1年以上前)

・私は、amazon で購入しました。

・価格は楽天と同じでした。

・楽天は、18日(日) の 00:09am、つまり 『開始10分以内』 には完売していましたが、何故でしょうね。。。

・amazon ではまだ購入(予約)できる様です。

18日 00:25am

書込番号:10326362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/18 00:56(1年以上前)

先ほどNTT-Xで注文しました。
税込み、代引料込み22,500円で少し安いです。
(会員100円引きとかも入っていますが・)

限定らしいですが、欲しい方が皆入手できるといいですね!

書込番号:10326542

ナイスクチコミ!0


蒼た郎さん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/18 10:27(1年以上前)


18日10:00頃
amazonもすでに買えませんでした。

NTT-Xで私も注文しました。

書込番号:10327867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/18 11:25(1年以上前)

NTT-Xは"microSDHCカード 4GB (SDHCアダプター付)"が付いて22500円でしたが、
カード無しで20500円なら最高だったですねぇ。

NTT-Xのライセンス1個のアップグレード版は、当初12000円を切ってましたが、
後で値上げして代わりにカードを付けた。

MSの行政指導ですかね?

書込番号:10328141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2009/10/18 22:37(1年以上前)

Microsoft Storeで22,589円でしたよ。

https://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=100002&swrd=&pid=WIN0000043

書込番号:10331449

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2009/10/18 23:31(1年以上前)

楽天はCS第二ステージ3倍と他ポイント5倍やってるから、どこよりも安かったんだね。

それにしてもファミリーパックの売れ行きは凄かったな。

この世の中情報知らないと損するな。

取りあえず、うちは1ライセンスだけで大丈夫!!

書込番号:10331910

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件

2009/10/19 21:55(1年以上前)

結構売り切れ続出ですね。
私は7777円?の時に買えなかったので
今回はちょっと満足です。

今後パソコンの準備に追われそうな気がします…

書込番号:10336227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング