
このページのスレッド一覧(全2939スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2023年11月28日 20:55 |
![]() |
3 | 0 | 2023年11月24日 07:49 |
![]() |
2 | 0 | 2023年11月22日 04:41 |
![]() |
0 | 5 | 2023年11月21日 16:52 |
![]() |
1 | 1 | 2023年11月18日 06:27 |
![]() |
6 | 6 | 2023年11月17日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


[Tiny11, a compact custom version of Windows 11, is now even smaller and offers more features]
https://www.techspot.com/news/100963-tiny11-compact-custom-version-windows-11-now-even.html
Windows 11 コンパクトな カスタムバージョン Tiny11 2311 がリリースされた。
Windows 11 Version 23H2 (OS Build 22631.2715)となった。
日本語化 すれば、なんとか使えそう・・・・
明日の、Dリリースが降りてくるか ???
2点

これ、正規版ですか?
書込番号:25524660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>沼さん
ご苦労様です。
Tiny11 2311 インストールしてみました。
一応動きました。
英語版で使う前提なら良いかも知れませんが
日本語版として使う場合は不便です。
漢字変換も出来ないです。
日本語で作った資料が文字化けします。
思ったほど使用領域も減らなかったです。
疲れたので消します。
書込番号:25524946
1点

Windows11 Tiny11 ダウンロード
https://www.techspot.com/downloads/7578-tiny11.html
tiny11_2311_x64.iso → 3.52GB
★ダウンロードに時間がかかります。
Windows 11 軽量版「Tiny11」のインストール方法と日本語化
https://4ddig.tenorshare.com/jp/windows-recovery-solutions/install-tiny11.html
日本語化で手間取ります。
日本語版と同じにはなりません。
中途半端で漢字入力も出来ません。
表示フォントも変です。
書込番号:25524970
1点



今月初めに一般提供が始まった「Windows 11 バージョン 23H2」(Windows 11 2023 Update)をISOイメージファイルなどでインストールすると、「ナレーター」が起動しないことがあるとのこと。米Microsoftは11月22日(現地時間)、「Windows release health」で明らかにした。
「Windows 11 バージョン 23H2」で「ナレーター」アプリが無反応になる問題
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1549360.html
3点



マイクロソフトが個人向け「Copilot」とWindows 11 23H2のAI機能を紹介
https://ascii.jp/elem/000/004/170/4170661/?topnew=8
個人向け「Windows Copilot」が12月1日にやってくる 生成AIはPCの使い方をどう変えるのか?
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2311/21/news132.html
2点





[Releasing Windows 10 Build 19045.3757 to Release Preview Channel]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2023/11/20/releasing-windows-10-build-19045-3757-to-release-preview-channel/
(Microsoft Edge 訳)(文中の@〜D数字 は,関連を末尾に・・・ )
こんにちは Windows Insider、本日、Windows 10 22H2 ビルド 19045.3757 (KB5032278) を、Windows 10 バージョン 22H2 を使用している Insider 向けのリリース プレビュー チャネルにリリースします。
この更新プログラムでは、Windows での Copilot のロールアウトを開始します (プレビュー段階)@Windows 10 バージョン 22H2 Home および Pro エディションを実行しているデバイスの場合A.対象デバイスを使用したリリース プレビューの Windows InsiderBWindows 10 バージョン 22H2 を実行していて、Windows で Copilot をできるだけ早く体験することに関心のある方は、Windows Update の [設定] > [更新とセキュリティ] >に移動し、[最新の更新プログラムが利用可能になったらすぐに入手する] と [更新プログラムの確認] をオンにすることで、そうすることを選択できますCD.Release Preview Channel の対象デバイスを使用している Windows Insider で、先週の更新プログラムで既にこれを行った場合は、まもなく Windows の Copilot が表示されるはずです。
なお、これは今後数か月にわたって、制御された機能ロールアウト (CFR) による段階的なリリースとなります。
Windows 10 バージョン 22H2 Home および Pro エディションを実行しているデバイス用の Windows の Copilot。(画像 省略)
Windows 10 のタスクバーの右側に [Windows の Copilot] ボタンが表示されます。
選択すると、Windows の Copilot が画面の右側に表示されます。
デスクトップコンテンツと重複したり、開いているアプリウィンドウをブロックしたりすることはありません。
組織によって管理されているバージョン 22H2 の Windows 10 Pro エディション デバイスは、Windows での Copilot のこの初期ロールアウトには含まれません。
バージョン 22H2 の Windows 10 Enterprise および Education エディション デバイスも、Windows での Copilot のこの初期ロールアウトには含まれません。
Windows 10 の Windows で Copilot を準備するには、ここをクリックして、組織の Windows で Copilot を管理する方法を確認できます。
〇既知の問題
・Windows の Copilot は、タスクバーが画面の右側または左側に垂直に配置されている場合、現在サポートされていません。
Windows 10 で Copilot にアクセスするには、タスクバーが画面の上部または下部に水平に配置されていることを確認します。
・Copilot エクスペリエンスで [更新] ボタンをクリックすると、不安定になる場合があります。
その後、Copilot エクスペリエンス内のリンクをクリックし、Microsoft Edge または Copilot を閉じると、Copilot と Microsoft Edge がクラッシュする可能性があります。
・Copilot は現在、マルチモニター設定ではサポートされていません。アイコンは、プライマリモニターとタスクバーにのみ表示されます。
Windows Insider Program チームに感謝します
@Copilot は現在、一部のグローバル市場でプレビュー版として提供されています。今後、市場を追加していく予定です。
AWindows 10 バージョン 22H2 で Home および Pro (非マネージド) を実行しているデバイス。
Bデバイスには>4GBのRAMと+720pの解像度をサポートするディスプレイアダプターが必要です。
アプリケーションの非互換性など、デバイスに問題がある可能性があることが検出された場合は、セーフガード ホールドを設定し、その問題が解決されるまで Windows (プレビュー) で Copilot を提供しない場合があります。
C新機能を有効にするには、デバイスの再起動が必要な場合があります。
Dトグルは、マネージド デバイス (Windows Update for Business または WSUS によって管理されているデバイス) では有効にならないことに注意してください。
E上記の Windows 10 の Copilot のスクリーンショットはシミュレートされたものであり、変更される可能性があります。
機能の提供状況とロールアウトのタイミングは、市場やデバイスによって異なります。
書込番号:25514380
0点

Win10にもcopilotが付くのですか。じゃあWin11っていらないんじゃ?
書込番号:25514651
0点

MicrosoftはAIに力を入れており、株価過去最高値です。
書込番号:25514696
0点




Version 23H2 (OS Build 25997.1010)となる。
評価版です。有効期限 2024/09/16 3:37
ウォーターマーク
Windows 11 Pro Insider Preview
評価コピー。Build 25997.rs_prerelease.231110-1241
に、変化はない。
書込番号:25509887
1点



「Microsoft Media Creation Tool (MCT)」 に悪いニュースがあり、現在パッケージサイズの最適化を試行中で、11 月 15 日のリリースを計画・・・・
漸く、最新版が提供された。
Windows 11 Version 23H2 Build 22631.2361 となる。
爺の。予想からは 大きく離れた ビルド (最低でも 22631.2428 辺り・・・)
参考
Windows 11 をダウンロードする (現在のリリース: Windows 11 2023 更新 l バージョン 23H2)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
↓
「Windows 11 のインストール メディアを作成する」
3点


15日、16日と実行しましたが、22H2 だったので、頭にきて「ご意見、ご感想をお寄せください」に「23H2でない旨」書いて送信しときました!
> 沼さん さん
ビルド古いけど、23H2 になると思ってよいですか?
もう、3日連続の実機確認はしんどいです、宜しくお願い致します。
書込番号:25509331
0点

追試です !
今日 夕方 改めて ダウンロードして クリーンインストールしてみました。
Windows 11 Version 23H2 Build 22631.2715 となりました。
猫猫にゃーごさん 同様の ビルド になりました !
naranoocchanさん へ
>15日、16日と実行しましたが、22H2 だったので、・・・・
爺も、毎日23H2対応品が公表されるかチェックいていましたが、16日までは変化なし・・・
今朝方、ダウンロードがエラーで実行出来ない・・・さては、更新の為の作業中 と判断 ! 待つこと しばし・・
その後、ダウンロードが可能になり、23H2 Build 22631.2361 ができた ! と言うことです。
インストーラーの生成は、外にも方法(例えば「Windows 11 ディスク イメージ (ISO) をダウンロードする」) はありますので ・・・・・
書込番号:25509386
1点

> 沼さんさん
ありがとうございます、わたしも今しがた実機で試したところ、無事 バージョン 23H2 ビルド 22631.2715 にアップグレードされました!
書込番号:25509450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)




