マイクロソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マイクロソフト のクチコミ掲示板

(70062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9976スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win 11 Insider Preview 26100.5067 (Release Preview)

2025/08/22 02:35(1ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

Windows 11 Insider Preview 26100.5067 (ge_release) が Release Preview Channel に・・・ !

書込番号:26269531

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/22 02:51(1ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26100.5067)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26269532

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/22 02:56(1ヶ月以上前)

[Releasing Windows 11 Build 26100.5061 to the Release Preview Channel]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/08/14/releasing-windows-11-build-26100-5061-to-the-release-preview-channel/

[UPDATE 8/21] We are releasing Build 26100.5067 (KB5064081) today which is a small update that addresses some issues with the update itself. An additional fix is noted below.

Hello Windows Insiders, today we’re releasing Windows 11 Build 26100.5061 (KB5064081) to Insiders in the Release Preview Channel on Windows 11, version 24H2 (Build 26100).

Below is a summary of the new features and improvements included as part of this update separated into two sections: gradual rollout and normal rollout. The bold text within the brackets indicates the item or area of the change we are documenting.

(Microsoft Edge 訳)
註 追加分のみ・・・
[8/21更新]本日、ビルド 26100.5067 (KB5064081) をリリースしますが、これはアップデート自体に関するいくつかの問題に対処する小さなアップデートです。
追加の修正を以下に示します。


〇標準ロールアウト

・[8/21 追加] [Miracast] 修正: 特定のデバイスでは、オーディオが最初は再生されますが、テレビにキャストしてから数秒後に停止する問題。

書込番号:26269535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

Microsoft、どんな画面設計してるの

2025/08/21 08:52(1ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Home 日本語版

クチコミ投稿数:208件

CPU載せ替えたので、WINDOWS11をクリーンインストールしましたら、プロダクトキィを入力しても認証されなくて
電話してアプリから画像のインストールID入力で手続きしたのですが、認証されなくて困ってました
Microsoftサポート電話繋がる時間帯になんとかサポートのお姉さんに認証手続きしてもらいましたら、9の数字7桁有るはずなのですが、
6桁しか有りませんと返答しましたら、画面スクロールしてくだとさいと、????
普通だったら9個全て7桁表示するよう、画面設計するのでは?
私がおバカなのか?
同じように手続きして出来なかった方は居なかったのだろうか?

認証されなくてモヤモヤした数日間は何だったのだろう

書込番号:26268811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10593件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/21 09:53(1ヶ月以上前)

商品が市場に出されたころは6桁だったけどその後認証システム関係が9桁に変更されたからではないかと推察されます。MS側も正規品と判明したのでオペレーターが認証できるように誘導してくれたんだと思います。同じ事象は少なからずほかでもあるんではないかと思います。
 どこで買われたかは知りませんがまっとうな商売をされている業者さんでも大変困ることだとも思います。MSも末端の細かなことが穴の開いたひしゃくみたいなのかもしれません。すべてのセットが終わったら回復ドライブ作成は必修ですね。

書込番号:26268852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2025/08/21 10:06(1ヶ月以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
コメントありがとうございます
確かインストールIDの画面には6〜7桁の数字を入れるよう書いて有りましたので、
最後だけ6桁かと思い6桁の数字を入れました
全部7桁表示していれば、私と同じような方が減ってサポートセンターの苦労も減るのでは?

書込番号:26268858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10593件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/21 10:24(1ヶ月以上前)

たくさんの苦情事例は会社の苦情対応マニュアル充実には必要なことだと思うのでよほどの会社でない限りは会社にとってはサービス向上に大変ありがたいことだと思いますょ。予測できない内容ほどありがたいと思うのではと感じます。

書込番号:26268866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2025/08/21 12:07(1ヶ月以上前)

サポートセンターの対応してくださったお姉さん、上に報告しておきますと
とても感じの良いお姉さんでした

書込番号:26268939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10593件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/21 16:34(1ヶ月以上前)

その会社の印象ってのはどこもそうですが直接対応に当たる社員の態度一つに帰結する感じがします。気持ちの良い対応だと会社に対しての印象も変わるものです。話す側の言葉一つのかけ方も重要だと思います。

書込番号:26269096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Win10定例外更新19045.6218

2025/08/20 08:42(1ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

Windows 10 22H2 19045.6218 が,降りてきた !

定外リリースである・・・

書込番号:26268053

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/20 08:46(1ヶ月以上前)

定例外のアップデートである。

Windows 10 Version 22H2 (OS Build 19045.6218)となる

書込番号:26268055

ナイスクチコミ!1


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/20 08:49(1ヶ月以上前)

[2025 年 8 月 19 日 − KB5066188 (OS ビルド 19044.6218 および 19045.6218) 帯域外]
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/august-19-2025-kb5066188-os-builds-19044-6218-and-19045-6218-out-of-band-decbec0f-fddb-4dc0-b91b-ed59001ce0d8

適用先
Windows 10 Enterprise LTSC 2021 Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2021
Windows 10, version 22H2, all editions

リリース日:2025/08/19

バージョン:OS ビルド 19044.6218 および 19045.6218

Windows セキュア ブート証明書の有効期限

重要: ほとんどの Windows デバイスで使用されるセキュア ブート証明書の有効期限は、2026 年 6 月以降に設定されます。
これは、特定の個人用デバイスとビジネス デバイスが時間内に更新されていない場合に安全に起動する機能に影響する可能性があります。 中断を回避するために、ガイダンスを確認し、証明書を事前に更新するためのアクションを実行することをお勧めします。
詳細と準備手順については、「Windows セキュア ブート証明書の有効期限と CA 更新プログラム」を参照してください。

Microsoft Store アプリケーションの更新に関する通知 (省略)
サポート終了情報(省略)

〇概要
この記事では、この帯域外更新プログラムに含まれる修正プログラムと品質の向上について説明します。

Windows 10 バージョン 21H2(省略)
Windows 10 バージョン 22H2
適用対象: Windows 10 バージョン 22H2

重要: EKB KB5015684 を使用して、Windows 10 バージョン 22H2 に更新します。

この帯域外更新プログラムには、次の更新プログラムの一部である修正プログラムと機能強化が含まれています。

・2025 年 8 月 12 日 — KB5063709 (OS ビルド 19044.6216 および 19045.6216)

この更新プログラムをインストールするときにこの更新プログラムが対処する主な問題の概要を次に示します。
角かっこ内の太字のテキストは、ドキュメント化する変更の項目または領域を示します。

・[リセットと回復の問題を修正] この更新プログラムは、デバイスのリセットと回復が失敗する 2025 年 8 月のセキュリティ更新プログラム (KB5063709) によって発生する問題に対処します。
この問題は、ユーザーが次の 1 つ以上のプロセスを実行するときに発生します。

・・システム >回復 > PC をリセットする

・・System > Recovery >Windows Update を使用した問題の修正

・・RemoteWipe CSP

この問題の詳細については、 Windows リリースの正常性に関するドキュメントを参照してください。
この問題が発生した場合は、このオプションの OOB 更新プログラムをインストールすることをお勧めします。
システムが影響を受けない場合、または上記の方法を使用する予定がない場合は、更新プログラムをインストールしないことを選択できます。

〇この更新プログラムに関する既知の問題
現在、この更新プログラムに関する問題は認識されていません。

以前の更新プログラムをインストール済みであれば、このパッケージに含まれる新しい更新プログラムのみがダウンロードされ、デバイスにインストールされます。

セキュリティの脆弱性については、新しいセキュリティ更新プログラム ガイドの Web サイトと 2025 年 8 月のセキュリティ Updatesを参照してください。

バージョン 22H2 Windows 10の詳細については、その更新履歴ページを参照してください。

Windows 更新プログラムの用語については、Windows 更新プログラムの種類と毎月の品質更新プログラムの種類に関する記事を参照してください。

注意新しいコンテンツが Windows リリース正常性ダッシュボードに公開される時期を確認するには、@WindowsUpdate をフォローしてください。

Windows 10 サービス スタック更新プログラム (KB5063261) - 19044.6151 および 19045.6151

Microsoft では、お使いのオペレーティング システム用の最新のサービス スタック更新プログラム (SSU) を最新の累積更新プログラム (LCU) と組み合わせて提供するようになりました。
SU は、更新プログラムのインストール中に発生する可能性のある問題を軽減するために、更新プロセスの信頼性を向上させます。

この更新プログラムは、Windows の更新プログラムをインストールするコンポーネントであるサービス スタックの品質を向上します。
SU の詳細については、「サービス スタックの更新プログラムとサービス スタック Updates (SSU): よく寄せられる質問」を参照してください。

〇この更新プログラムの入手方法(省略)

〇ファイル情報
この更新プログラムに含まれるファイルの一覧は、CSV (コンマ区切り) (*.csv) ファイルで提供されます。
ファイルは、メモ帳などのテキスト エディターや Microsoft Excel で開くことができます。

・この 帯域外更新プログラム のファイル情報を今すぐダウンロードKB5066188。

・SSU (KB5063261) バージョン 19044.6151 および 19045.6151 更新プログラムのファイル情報を今すぐダウンロードします。

書込番号:26268060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win11(β) 26120.5751 Update

2025/08/16 04:22(2ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

Windows 11 Insider Preview Build 26120.5751(ge_release_upr)が Beta Channel に ・・・・・

書込番号:26264546

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/16 05:11(2ヶ月以上前)

画像 ・・・・・

書込番号:26264561

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/16 05:34(2ヶ月以上前)

Version 24H2 (OS Build 26120.5751となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表示されない。

書込番号:26264566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Win11(Dev) 26200.5751 Update

2025/08/16 04:21(2ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

Windows 11 Insider Preview Build 26200.5751(ge_release_upr)が Dev Channel に ・・・・・

書込番号:26264545

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/16 04:30(2ヶ月以上前)

画像 ・・・

書込番号:26264551

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/16 04:55(2ヶ月以上前)

Version 25H2 (OS Build 26200.5751)(ge_release_upr)となる。

「評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx x:xx」
や、
「ウォーターマーク」
は、表示されない !

書込番号:26264553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Win 11 Canary 27924 ISO アップ!

2025/08/15 03:08(2ヶ月以上前)


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

Windows 11 Insider Preview(Canary Channel)-Build 27924 ISO
が、公表された。

Windows Insider Preview Downloads
https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windowsinsiderpreviewiso

書込番号:26263634

ナイスクチコミ!0


返信する
uechan1さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:149件

2025/08/15 06:33(2ヶ月以上前)

グリーンスクリーンが2度出て、元に元されちゃいました。???

 もう一度チャレンジ中。

書込番号:26263685

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28006件

2025/08/15 07:47(2ヶ月以上前)

[Windows Update] に降りてくるので、このファイルを使うことはありませんが・・・・
気が向いたら、クリーンインストールでもしてみます。

書込番号:26263717

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:149件

2025/08/15 15:05(2ヶ月以上前)

 あさ4:00前から初めて、何度も失敗し、やっとできました。
 なんなんだろう、このビルド。

 ウィンドウの角が丸くないのは、nVIDIAのドライバが読み込まれていないからです。後で手動で入れてみます。

書込番号:26264047

ナイスクチコミ!0


uechan1さん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:149件

2025/08/15 15:32(2ヶ月以上前)

 無事角が丸くなりました。

書込番号:26264074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング