OSソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > なんでも掲示板

OSソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(16853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 三好子さん
クチコミ投稿数:28件

・拡張機能のツールを配信するサイトを表示するには
 [Microsoft Edge]→[・・・]→[拡張機能]→[Microsoft Edge のアドオンを開く]
  または
 [Microsoft Edge]→[・・・]→[拡張機能]→[拡張機能の管理]→[Microsoft Edge の拡張機能を検出する]

・拡張機能を設定する画面を表示するには
[Microsoft Edge]→[・・・]→[拡張機能]→[拡張機能の管理]

A.Yahoo!JAPANのトップページの動画広告を非表示にする
B.新しいタブのBingを他のサイトに変更する(例gooへ)

A.Yahoo!JAPANのトップページの動画広告を非表示にする
  @「[Microsoft Edge のアドオン」を表示する
  A検索するところに『Adblock Plus』を入力すると、文字の下に『Adblock Plus - free ad blocker』が表示されるので
    『Adblock Plus - free ad blocker』をクリック
  B 『Adblock Plus - free ad blocker』が表示される
  C表示された画面の右側の[インストール]をクリック
  D拡張機能の管理を表示する
    [Microsoft Edge]→[・・・]→[拡張機能]→[拡張機能の管理]
  E『Adblock Plus - free ad blocker』の白いボタンをクリックして、青いボタンに変更する

B.新しいタブのBingを他のサイトに変更する(例gooへ)
  @「[Microsoft Edge のアドオン」を表示する
  A検索するところに『Custom New Tab』を入力すると、文字の下に『Custom New Tab』が表示されるので
    『Adblock Plus - free ad blocker』をクリック
  B 『Custom New Tab』が表示される
  C表示された画面の右側の[インストール]をクリック
  D拡張機能の管理を表示する
    [Microsoft Edge]→[・・・]→[拡張機能]→[拡張機能の管理]
  E『Custom New Tab』の白いボタンをクリックして、青いボタンに変更する
  FURLバーに『Custom New Tab』のアイコンが表示されるので、クリック
  Gnullに「https://www.goo.ne.jp/」をコピーする
  H[Save]ボタンをクリック
  ※URL設定画面の下にある「Set automatic focus on address bar」と言う項目がオンになっていると
    新規タブを開いた際にフォーカスが検索エンジンのキーワード欄からアドレスバーに移動してしまうので、オフにする。
おわり

書込番号:25187140

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 三好子さん
クチコミ投稿数:28件

【windows11のタスクバーの検索ボックスで「Web検索」を非表示にするには】

OS:windows11PRO 22h2 22621.1344

<設定方法について>
・方法が2つ(レジストリへの追記方式、ローカルグループポリシーの設定方式)があるようですが、
 最新のwindows11の場合、
  ローカルグループポリシーエディターでグループポリシーを有効にすることでレジストリに追記されます。
・ローカルグループポリシーエディターでグループポリシーを有効にして、Web検索を非表示する

<設定と確認について>
1.ファイル名を指定して実行でローカルグループポリシーエディターを開く。
 @スタートメニューボタンを右クリック→「ファイル名を指定して実行」をクリック。
 Agpedit.mscと入力して、[OK]ボタンをクリック。
 Bローカルグループポリシーエディターが表示される。

2.[エクスプローラー]欄の内容を表示する。
 @左側の[ユーザーの構成]の[管理用テンプレート]の[>]マークをクリック。
 A左側の下の[Windowsコンポーネント]の[>]マークをクリック。
 B左側の下の[エクスプローラー]の文字をクリック。
 C右側に内容が表示される。

3.[エクスプローラーの検索ボックスで最近検索したエントリの表示を無効にする]を確認する。
 @右側の[エクスプローラーの検索ボックスで最近検索したエントリの表示を無効にする]を表示する。
 A[エクスプローラーの検索ボックスで最近検索したエントリの表示を無効にする]の「状態」が
   [未構成]をなっている場合、[有効]に設定する。

4.[エクスプローラーの検索ボックスで最近検索したエントリの表示を無効にする]を有効にする。
 @右側の[エクスプローラーの検索ボックスで最近検索したエントリの表示を無効にする]をダブルクリックする。
 A[エクスプローラーの検索ボックスで最近検索したエントリの表示を無効にする]ダイアログが開くので、
   [●未構成]を[〇有効]をクリックして[●有効]に変更する。
 B[適用]ボタンをクリックして、[OK]ボタンをクリック。

5.ローカルグループポリシーエディターの表示を消す。
 @ローカルグループポリシーエディターのウインドウの右上の[X]ボタンをクリック。
 Aローカルグループポリシーエディターのウインドウが消える。

6.再ログインを実施して確認する。

おわり

書込番号:25168808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件

2023/03/05 10:38(1年以上前)

タスクバーの設定>検索>非表示

タスクバーのアイコンが無い場所で右クリックすると 
"タスクバーの設定" が表示されます。

タスクバーの設定>検索>非表示

簡単に非表示にできます。

書込番号:25168852

ナイスクチコミ!0


スレ主 三好子さん
クチコミ投稿数:28件

2023/03/05 10:53(1年以上前)

この設定は
スタートタスクバーに「検索」を表示したままで、
インターネットでの検索を非表示にする設定です。

書込番号:25168879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件

2023/03/05 11:26(1年以上前)

>三好子さん
>インターネットでの検索を非表示にする設定です。

なるほど!
その様に設定するのは目障りだからですか?

書込番号:25168923

ナイスクチコミ!0


スレ主 三好子さん
クチコミ投稿数:28件

2023/03/05 11:45(1年以上前)

「目障り」ではなく
インターネットをするには、必ず、Microsoft Edge を起動し表示してから、
表示された検索エンジンサイトやURLを記入する場所で実施するようにしたいからです。
『インターネットはMicrosoft Edge』と、思わせるたいからです。

書込番号:25168952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件

2023/03/05 11:55(1年以上前)

>三好子さん
>「目障り」ではなく
>インターネットをするには、必ず、Microsoft Edge を起動し表示してから、
>表示された検索エンジンサイトやURLを記入する場所で実施するようにしたいからです。
>『インターネットはMicrosoft Edge』と、思わせるたいからです。

それならば
検索窓を使わなければ良いのではありませんか?

私は検索窓自体が目障りなので非表示にしています。
そもそもWindowsの検索窓は曖昧検索が出来ないので使っていません。
もっぱら定番の"Everything"を使っています。

書込番号:25168971

ナイスクチコミ!0


スレ主 三好子さん
クチコミ投稿数:28件

2023/03/05 12:45(1年以上前)

最近、windows11のノートパソコンを購入する人が増えてきて
「windows11のスタートタスクバーの検索は消さないで!」
「windows11のスタートタスクバーの検索でインターネットを検索か出来ないようにできないの?」
と尋ねられて、理由を聞くと、
「小学生の子供が自宅で使うので、学校のパソコンと見栄え環境はそのままで」
と言われています。

書込番号:25169037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件

2023/03/05 13:06(1年以上前)

>三好子さん
>「小学生の子供が自宅で使うので、学校のパソコンと見栄え環境はそのままで」
>と言われています。

なるほど!
その様な需要があるのですね!
第3者の為なのかなぁ?と薄々感じていました。

書込番号:25169067

ナイスクチコミ!0


スレ主 三好子さん
クチコミ投稿数:28件

2023/03/05 13:36(1年以上前)

こんなことも訪ねてきますよ・
・「メモ帳はどこにあるの?」
 @ タスクバーの「スタートボタン」をクリック。
 Aスタートメニューの右上にある「すべてのアプリ」ボタンをクリック。
 Bま行にあります。

・「ノートパソコンを購入してきたけれど、どのようにすれば良いのですか」
 @ローカルアカウントを作成してから、Microsoftアカウントを作成してローカルアカウントに付ける。
    Windows 11Homeは、Microsoftアカウントを作成してから、ローカルアカウントを作成する。
    Windows11Proは、ローカルアカウントを作成してから、Microsoftアカウントを作成する。
 A『Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定』(https://tanweb.net/2022/06/02/46452/)

書込番号:25169096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件

2023/03/06 08:36(1年以上前)

メモ帳を検索

システムの詳細設定を検索

>三好子さん
>・「メモ帳はどこにあるの?」

検索すれば探す手間が省けます。

システムの詳細設定の場所などわからないので
検索しています。

同様にレジストリの場所も検索を使うと簡単に見つかります。
呪文の様なパスを追うのは大変です。

書込番号:25170298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件

2023/03/06 08:52(1年以上前)

>三好子さん

窓の杜 Everything 1.4.1.1022 (x64) ダウンロード
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/everything/

Everything 1.4.1.1022 (x64) ダウンロード
https://www.voidtools.com/

高速なファイル名検索ソフト Everything
https://qiita.com/yamachan360/items/2de3bfac19f43ea11677

Everything は強力なファイル検索ソフトです。
瞬時にファイルを探すことができます。
あいまい検索が出来るのでうろ覚えでもOKです。

便利な定番ソフトなので是非使ってみて下さい。(^^;

書込番号:25170319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Preview 22621.1325と22622.1325

2023/02/17 16:22(1年以上前)


OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件

大きなお世話かもしれませんが、Insider Previewの22621.1325と22622.1325が来てます。

 あまり興味ないですか?

書込番号:25146822

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件

2023/02/17 16:40(1年以上前)

お詫び

 6622.1325と思っていたところ、アップデートすると22623.1235になっており、相変わらずタスクバーの透明化が無効になってしまいます。今やり直しています。

書込番号:25146839

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件

2023/02/17 16:51(1年以上前)

 22622をアップデートすると、強制的に22623にアップさせられてしまいますね。

 今回はパス。

書込番号:25146855

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2023/02/17 19:48(1年以上前)

>22622をアップデートすると、強制的に22623にアップさせられてしまいますね。

Windows 11 Insider Preview Beta Channel が 22622.601 から 22623.730 (ni_release)にアップデートの際の、

Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.730 and 22623.730
https://blogs.windows.com/windows-insider/2022/09/29/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-730-and-22623-730/

に、

「以前にビルド 22622 を使用していたインサイダーは、イネーブルメント パッケージを介してビルド 22623 に自動的に移動されます。」

こんな記述が・・・・多分、22622.601 が最終ビルド かと ??


「タスクバーの透明化・・・」は、「フィードバック Hub」に、強く投稿! でしょうか ?

書込番号:25147078

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件

2023/02/18 02:07(1年以上前)

22622.598で止まってます。

書込番号:25147402

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2023/02/18 04:21(1年以上前)

失礼致しました !

爺の情報とUUP dump のそれとが偶々一致していたので、てっきり22622.601が最終と思っておりました・・・
何方にしても、その辺りから更新は止んでいるのでしょう。

書込番号:25147426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件

Windows 11 Insider Preview 22623.1325 (ni_release) が Beta Channel に・・・ !

書込番号:25146424

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件

2023/02/17 13:18(1年以上前)

画像 漏れ ・・・・

書込番号:25146637

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件

2023/02/17 14:01(1年以上前)

Version 22H2 (OS Build 22623.1325)となる。

ウォーターマーク は,現れず・・・・Insider Preview であることは どこにも表れない

書込番号:25146691

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件

2023/02/17 15:54(1年以上前)

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 22621.1325 and 22623.1325]
https://www.msn.com/en-us/news/technology/announcing-windows-11-insider-preview-build-22621-1325-and-22623-1325/ar-AA17Ahyw

(Microsoft Edge 訳)
こんにちはWindowsインサイダー、本日、Windows 11インサイダープレビュービルド22621.1325およびビルド22623.1325(KB5022914)をベータチャネルにリリースします。
・ビルド 22623.1325 = 新機能のロールアウト。
・ビルド 22621.1325 = 新機能は既定でオフになっています。
注意:以前にビルド22622を使用していたインサイダーは、イネーブルメントパッケージを介してビルド22623に自動的に移動されます。
有効化パッケージは、新機能がロールアウトされてオンになっている更新プログラムのビルド番号を人為的にインクリメントし、既定で機能がオフになっている更新プログラムのデバイスと区別しやすくします。
このアプローチはベータチャネルにのみ使用されており、最終的な機能のロールアウトの変更や計画を示すものではありません。
新機能が既定でオフになっているグループに到達したインサイダー (ビルド 22621.xxxx) は、更新プログラムを確認し、機能がロールアウトされる更新プログラム (ビルド 22623.xxx) をインストールすることを選択できます。


○新機能
・新しいウィジェット:メッセンジャー、Spotify、電話リンク、ゲームパス
Messenger、Spotify、Phone Link、Xbox (Game Pass) 用の新しいプレビュー ウィジェットのサポートを、ベータ チャネルの Windows Insider に展開し始めています。
試してみるには、Microsoft Storeのウィジェットコレクションにアクセスして、最新バージョンのアプリに更新してください。
次に、ウィジェットボードを開き、ボードの右上にある「+」ボタンをクリックしてウィジェットピッカーに移動し、ウィジェットを固定します。
[キャプションID = "attachment_176075" 整列= "整列なし" 幅= "646"]
ウィジェットボード上のSpotify、メッセンジャー、ゲームパス、電話リンク、天気ウィジェット。
[/キャプション]これらのウィジェットやその他の新しいウィジェットを試してみるときは、ウィジェットピッカーのウィジェットフィードバックリンクからご意見をお聞かせください。
より多くの開発者がアプリのウィジェットを作成およびリリースするにつれて、追加の新しいウィジェットが表示されることを期待する必要があります。
Windows App SDK 1.2 のリリースにより、開発者はアプリのウィジェットを作成できるようになりました。
ユーザーは、現在の開発チャネル Insider プレビュー ビルドの Windows 11 ウィジェット ボードでこれらのエクスペリエンスにアクセスできます。
ウィジェットの開発に興味がある場合は、最新のチュートリアルビデオをご覧ください。
https://youtu.be/PUhYfRepxvc
・新しい商用ポリシー: 既定でオフになっているサービスによって導入された機能を有効にする
この新しいポリシーを使用すると、商用のお客様は、Windows 更新プログラムが管理されているデバイスで既定でオフになっているサービス (年次機能更新プログラム以外) によって導入された機能を有効にすることができます。
Windows 更新プログラムのマネージド デバイスは、ポリシーを使用して Windows 更新プログラムが管理されているデバイスです。
ビジネス向け Windows Update を使用したクラウド経由か、Windows Server Update Services (WSUS) を使用したオンプレミス経由か。
この新しいポリシーの詳細については、こちらをご覧ください。

○22623.1325 の変更点と改善点
[スタートメニュー]
・Azure Active Directory (AAD) に参加しているデバイスの場合、AI を利用した推奨コンテンツを [スタート] メニュー内に配信することで、エクスペリエンスをパーソナライズしています。
[スタート] メニューを開くと、今後の会議の準備、共同作業中のファイルにすばやくアクセスするのに役立つ関連コンテンツが表示されます。
[キャプションID = "attachment_176076" 整列 = "整列なし" 幅 = "569"]
AAD 参加デバイス用の [スタート] メニュー内の AI を利用した推奨コンテンツ。[/キャプション]

(続く)

書込番号:25146793

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件

2023/02/17 15:55(1年以上前)

(続き)
○ビルド22623.1325の修正
[タスクバーとシステムトレイ]
・解像度の変更後にタスクバーが途切れる原因となっていた問題を修正しました。
・ビルド22621.1325とビルド22623.1325の両方の修正
・一部のプリンターに影響する互換性の問題を修正しました。
これらのプリンターは、Windows グラフィカル デバイス インターフェイス (GDI) プリンター ドライバーを使用していました。
これらのドライバーは、GDI 仕様に完全には準拠していませんでした。
・タスク ビューの使用時に発生する信頼性の問題を修正しました。
・ネットワークからローカル ドライブへのコピーに影響する問題を修正しました。
一部のユーザーのコピーが予想よりも遅くなりました。
・2023年のメキシコ合衆国の夏時間変更命令のサポートを提供しました。
・日付情報の問題を修正しました。
これは、Windowsとヘイムダルケルベロスライブラリの一部のバージョンの間で送信される日付の形式に影響を与えました。
・プロビジョニング パッケージに影響する問題を修正しました。
昇格が必要な特定の状況では適用できませんでした。
・[フォルダーの参照] ピッカーに表示されるフォルダーに影響する問題を修正しました。
・エクスプローラーに影響する問題を修正しました。
Shift + Tab キーまたは Shift + F6 キーを使用した場合、入力フォーカスは移動しませんでした。
・ユーザー インターフェイス (UI) に影響する問題を修正しました。
Bluetoothキーボードからの音量大コマンドと音量小コマンドが表示されない。
・更新プログラムをインストールした後の Windows の信頼性が向上しました。
・lsass.exe に影響する可能性がある問題を修正しました。
非常に大きな LDAP フィルターを持つドメイン コントローラーにライトウェイト ディレクトリ アクセス プロトコル (LDAP) クエリを送信したときに、応答を停止した可能性があります。
・Azure Active Directory (Azure AD) に影響する問題を修正しました。
一括プロビジョニングにプロビジョニング パッケージを使用できませんでした。
・ソフトウェアのキーボードに影響する問題を修正しました。
プッシュボタンリセット(工場出荷時のリセット)後にアウトオブボックスエクスペリエンス(OOBE)に表示されませんでした。
このタイプのリセットでは、資格情報を提供するために外部キーボードを接続する必要がありました。
・AppV に影響する問題を修正しました。ファイル名の大文字と小文字が正しく (大文字または小文字) でなくなるのを止めました。
・ユニバーサル印刷の構成サービス プロバイダー (CSP) に影響する問題を修正しました。
プリンタをインストールすると、コマンドプロンプトウィンドウが表示されます。
・タッチ キーボードと PIN 入力キーボードに影響する可能性がある問題を修正しました。
デバイスにサインインしたときに、それらを使用してテキストを入力できなかった可能性があります。
・ビデオの再生中にブルー スクリーンが表示される問題を修正しました。
この問題は、ディスプレイにハイ ダイナミック レンジ (HDR) を設定した後に発生しました。
・パリティ仮想ディスクに影響する問題を修正しました。
サーバー マネージャーを使用した作成に失敗しました
・IE モードに影響する問題を修正しました。
ステータス バーのテキストが常に表示されるとは限りませんでした。
・[カラー フィルター] 設定に影響する問題を修正しました。
[反転] を選択すると、システムは代わりにグレースケールに設定しました。
・マイクロソフトエッジに影響を与える問題を修正しました。
この問題により、Microsoft Edge の競合するポリシーが削除されました。
これは、Microsoft Intune テナントで MDMWinsOverGPFlag を設定し、Intune でポリシーの競合を検出したときに発生しました。
・Appx 状態リポジトリに影響する問題を修正しました。
ユーザー プロファイルを削除したとき、クリーンアップは不完全でした。
そのため、そのデータベースは時間の経過とともに大きくなりました。
この増加により、ユーザーが FSLogix などのマルチユーザー環境にサインインするときに遅延が発生した可能性があります。

○ベータチャンネルについて
ベータチャンネルは、一般のお客様に出荷するものに近い体験をプレビューする場所です。
開発チャネルとベータ チャネルは、エンジニアによる並行開発パスを表すため、機能やエクスペリエンスが最初にベータ チャネルに表示される場合があります。
ただし、これはベータチャンネルで試したすべての機能が出荷されることを意味するものではありません。
インサイダーの皆さんには、開発チャンネルとベータチャンネルの両方でインサイダーと試してみる方法を概説したこのブログ投稿を読むことをお勧めします。

○重要なインサイダーリンク
・Windows 11をどのように作成したか知りたいですか?Inside Windows 11 の Web サイトをチェックして、エンジニアリング、設計、研究のメーカーの話を聞いて会い、この旅を通して彼らの洞察と独自の視点を共有してください。
・Windows インサイダー プログラムのドキュメントについては、こちらを参照してください。
・フライトハブをチェックして、どのインサイダーチャネルにどのビルドがあるかを完全に確認してください。

書込番号:25146795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OSソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件

がペータチャンネルに降りてきています。
>沼さんさん 今回は見落としですか?

書込番号:25136554

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件

2023/02/10 17:01(1年以上前)

 このままベータチャンネルにしておくと22623にアップしてしまいますので、リリースプレビューに戻しました。

書込番号:25136574

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2023/02/10 17:19(1年以上前)

> >沼さんさん 今回は見落としですか?

従来から、Beta Channel は、22623.xxxx のみですが・・・

参考
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0310/MakerCD=121/#25135682

書込番号:25136602

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件

2023/02/10 17:32(1年以上前)

 失礼しました。
 実は私も一時期22622だけにしていたのですが、たまたま22621を発見したものですから、復活させました。

 いつも>沼さんさんの情報を当てにしています。
 22623や25xxxもアップデートしてるんですが、タスクバーの透明化が無効になってしまうので、いつも没にしています。(~_~;)

書込番号:25136625

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28176件Goodアンサー獲得:2470件

2023/02/10 17:36(1年以上前)

追!

爺の,Windows 11 Insider Preview 22621.xxxx (Release Preview Channel)は 22621.1194 のままです・・・
22621.1255 は 降りてきませんね〜

書込番号:25136633

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4737件

2023/02/10 17:54(1年以上前)

 私もリリースプレビューにしていましたが、YouTube「モーチャンネル」で見て、ベータチャンネルに切り替えたら降りてきました。
 今はリリースプレビューに戻していますが。

書込番号:25136672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

OSソフト

クチコミ投稿数:259件

Microsoft Update カタログ

2023-01x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5022360)

Windows 11 更新 2023/01/26 N/A 276.7 MB

書込番号:25114855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OSソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
OSソフトなんでも掲示板を新規書き込みOSソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング