
このページのスレッド一覧(全3134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月14日 09:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月9日 16:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月16日 15:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月9日 17:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月2日 04:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月31日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語 アップグレード版


こんばんは。
最初の書き込みでプチ緊張です。
HP見てもどこに書いてあるかわからないので質問します。
キャノンのキスデジに付属で付いていた、Elements2.0を使用していますが、このアップグレード版は使えますか?
0点


2004/04/11 12:04(1年以上前)
出来ません
書込番号:2688952
0点


2004/04/11 21:16(1年以上前)
アドビのサイトにPhotoshop Elements→Photoshop CSがありますのでそちらで購入してください。
http://store.adobe.co.jp/shopping.asp?ps_spl
書込番号:2690585
0点


2004/11/14 09:29(1年以上前)
PhotoshopCS市販品アップグレードの条件には入っていませんが
お手持ちの製品をユーザー登録されたら、値段は上がりますが
専用アップグレード製品がAdobeオフィシャルサイトで購入できますよ。
書込番号:3498566
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版


もしかしたら初歩的な質問かもしれません。
集合写真から個人用のアルバムをつくろうと思います。
基になる集合写真から顔の部分を切り抜こうと思うのですが、その際大きさは変わってもかまわないのですが、縦と横の比はそろえたいのです。
ヘルプを読んでもよくわからず、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
0点

イメージ > サイズ変更 > カンバスサイズ にて、
サイズを合わせる。
4:3 にしたいなら、400×300 にでも、
600×450 にでも、自由にしてください。
イメージ > サイズ変更 > 画像解像度 との
兼ね合いもあるので、それ位は自分で試行錯誤してね。
書込番号:2682888
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album 2.0
今度初めてこのソフトを使用しましたが、下記項目についてどなたかお判りの方がいましたら、アドバイス願います。
1.サムネイルに写真を数十枚程度取り込む
2.それをコレクションとして新規に作成する
3.次に、別のコレクションを新規に作成する
4.作成したコレクションに写真を取り込むためにサムネイルに写真を
表示させるために、前に表示されている写真を削除しようとすると
編集項目の削除を実行する
5.実行すると前に作成したコレクションに入っている写真まで削除さ れてしまう
コレクションなど(アルバムとか)に入っている写真を削除せずに
サムネイルに表示されている写真だけを削除は不可でしょうか?
そうしないと、サムネイルに表示されている写真がいっぱいになっ てしまいますが?
ご教授下さい。
0点


2004/04/14 15:45(1年以上前)
マンマミーヤ さん こんにちは。
ヘルプで「名札の目的と使用方法」をご覧になると分かると思います。
サムネールエリアの左側にある名札パネルのアイコン「新規名札を作成します」をクリックして、自分で分類しやすい名前の名札を作ります。
「サムネールエリア」から取り込みたい写真の上に、新規作成した名札をドラッグ&ドロップすると、その名札に写真が取り込まれます。
分類が必要なだけ名札を作って「サムネールエリア」内の全ての写真の関連付けが終わったら、「サムネールエリア」内に表示したい写真が入った名札の左にある□にカーソルを持っていってクリックすれば、その名札に関連付けされた写真だけが表示されます。
書込番号:2699117
0点

有難うございます。名札の作成は理解していますが、サムネイル内には
見たい写真の名札を指定した時だけ表示され、それ以外は何も表示されない。そして、次に新規の名札を作成し、それに関連ずける写真を取り込み、その写真をサムネイルに表示し、関連ずけが終了したら、また、サムネイルに表示されている写真をクリアーする。そして、見たい名札
を指定したときだけ表示するということです。
書込番号:2704710
0点


2004/04/16 09:13(1年以上前)
名札の左にある□に付けられたチェックを外すと、その名札に関連付けされている写真がサムネールエリヤで見えなくなるでしょう。
そういった意味ではないのかな?
書込番号:2704727
0点

名札、コレクションとも□のチェックをはずしてもサムネールエリアにはすべての写真が表示されたままです。
ですから次の写真をとりこむとすべて表示されるので、たくさんになってしまい、見にくいのです。
書込番号:2705270
0点


2004/04/16 15:09(1年以上前)
すべての名札の□のチェックを外すと、サムネールエリアに全ての写真が表示されますが、表示したくない写真には非表示の名札を適用すればいいですよ。
書込番号:2705387
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版


これから買いたいのですが、質問があります。
題名の通り画像を携帯待ち受けに作りかえる際、
・ノイズ除去
・画像の縮小
・画像の切り抜き(例えば240x320)
・減色
は出来ますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

それ位のことは、どんなソフトでも出来ますよ。
(市販されている、まともなソフトならね)
書込番号:2682891
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版


エレメンツ2.0を使用しています。
よろしくお願いします。
Adobe RGBで撮影したデータを、エレメントで
読み込もうとすると「このファイルはサポートされていない
色深度を使用しています。デフォルトの色深度に置き換えますか」
との表示がでます。
エレメンツはAdobe RGBのデータには対応していないのでしょうか?
0点

対応bit数が超えてるだけでしょう
フォトショップ6〜CSシリーズじゃないとだめかな
書込番号:2656228
0点



2004/04/02 03:55(1年以上前)
NなAおおさん
ありがとうございます。
16ビットのデータは対応してないんですね。
フォトショップを買います。
書込番号:2656752
0点

エレメンツは14Bitまでだった気がするが2.0も同じみたいですね
書込番号:2656759
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版
私の友人がPHTOSHOP CSを海外へ出張したとき購入してきた
とのこでインストールを開始すると言語選択で日本語がないようです。
(英語はもちらん・・・他)でとりあえづ英語でインストール
しておいて何かパッチ当てるか言語書き換えて(フォント?)
日本語になおす方法ってあるのかと聞かれたんですが???
私には判らないのですが???
どなたかご存知の方おりましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
