
このページのスレッド一覧(全3134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年8月24日 15:07 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月26日 01:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月19日 09:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月17日 12:30 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月15日 21:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月20日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版
悪い事言わないから、
本屋さん行ってPhotoShopの講習本買ってきた方がいい。
書込番号:1880463
0点


2003/08/23 22:57(1年以上前)
こんなんでましたけど。。。
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?222734+002
質問される前に、お調べになられましたか?
分からない事があれば、まず、ご自分で調べてみましょう。
脱!パソコン初心者講座 http://www.iizuka-net.ne.jp/pc/index.html
第11回 「分らないことは全部ヘルプと検索で解決!」
http://www.iizuka-net.ne.jp/pc/vol.11/1.html
質問する前に http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#before
また、お調べになられていたのなら、自分でどこまで調べたのか等、
ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。
掲示板のマナー向上にご協力を! また、住みやすい、社会の為に!
書込番号:1880485
0点



2003/08/24 15:07(1年以上前)
A@奈良 さん ご親切に有り難うございました。
書込番号:1882107
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版


アカデミーパックについてお聞きしたいのですが、これは学生でなくなっても使えるのでしょうか?当方ただいま大学4年なのですが、あと半年しか学生ではないので。初心者なので分からないので教えていただけないでしょうか?
0点

アカデミックは、利用出来る人が限定されております。だから、学生もしくは、生徒もしくは、教職員に限られます。
だから、厳密にいうとライセンス違反になります。ほとんど見て見ぬふりをしてるみたいだけども・・・
書込番号:1875244
0点

学生の利用特権をうまく利用したほうが
本音と建前
(reo-310でした)
書込番号:1875256
0点


2003/08/22 16:04(1年以上前)
Adobeのアカデミックは、購入条件が学生・教員などであることのようです。
あなた自身がユーザー登録し、自分しか使わないなら、
卒業後もライセンス違反にはなりません。
もちろん、転売・譲渡はできませんが…
また、次期バージョンにも、通常UPGパッケージで対応します。
Adobe以外のアカデミック版は、卒業するとライセンスを失うのが
ほとんどですので、学生特権を利用する際は注意。
書込番号:1876912
0点



2003/08/26 01:05(1年以上前)
>お返事くださった方へ
大変ありがとうございました!
今の自分の技量、金額等マッチしているので購入して見ます。
書込番号:1886440
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版


質問です。イラストレーターさんのプロフィールに「使用アプリ:Photshop5.0J」ってかいてあったんで早速調べてみたんですけど、どこにもなくって途方にくれています。どなたかPhotshop5.0Jをうっているところを知りませんか?またこのソフトの詳細も教えていただけると幸いです(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
0点


2003/08/18 22:17(1年以上前)
PhotoShop7は5のバージョンアップ版ですが.
梢
書込番号:1867738
0点

7>6.5>6>5.5>5だったと思います。
でもイラストレータさんならMac版だと思います。
でも高いよ、このソフト素人が使うには。
それとおそらくプロの方なら多彩なプラグインとフォントを使用してあると思います。
同じソフトを使ったからといって同じ物が出来るわけじゃないし、もちろん簡単に出来る代物でもありません。
頑張ってください。
デジカメの修正くらいならフォトショップエレメンツのほうがいいと思います。安いしね。
書込番号:1868993
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album


miniとかいう体験版をテスト中、
体験版の制限でカメラ内のデータを全部取り込めませんでした。
で何がショック&がっくしかというと、
取り込み後カメラ内データを削除の設定にしていたので、
取り込めなかったデータが行方不明なんです。
(多分削除されたのみで取り込めてない?!)
まあ大事なデータを扱うのに(まして体験版で)
そういう設定する私もおバカだったのですが、
取り込めなかったデータを削除してしまうのは
いかがなものかと。。。
HDの中バックアップとかTEMPデータとか残ってないか
探してみましたが見つけられませんでした。
adobeのサポートセンターもサイトマップがややこしくて、
この手の問い合わせはどこにしたらいいのか分かりづらいし、
あ〜あ、くやしい。。。。
CFは削除データの復元とかできるんでしょうか?
0点

ガオレンジャイ さんこんばんわ
ファイナルデーターというソフトはいかがですか?
HDD内にデーターがあれば復元できる可能性は有りますけど。
http://www.finaldata.ne.jp/
書込番号:1858191
0点




2003/08/17 12:30(1年以上前)
あもさん、ありがとうございます。
フォトリカバリー体験版があったのでTRYしてみましたがだめでした。
デジカメをスキャンしませんでした。私のやり方がまずいのかなあ?
HDやCD-R、USB外付けHD等は認識するんですが。。。カードリーダは持ってないし。。
デジカメはCANON G3です。同じcanonでもIXYはいけると対応表に書いてましたが。残念。
書込番号:1863244
0点



画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版


友達から上記を頂いてインストールしたんですけど、CD以外が無くて使い方がいまいち分かりません^^;市販の本とかかったんですけど、所詮ダイジェストなんでやっぱりいまいちわかりません(”;サイトのどこかで使い方の本を入手できませんか?どなたか知ってませんか・
0点


2003/08/15 06:26(1年以上前)
正規ライセンスCDなら、アドビに事情を言って取扱説明書をわけてもらえば良いでしょう。
蛇足ながら
「メインコンピュータ1台と、ポータブル1台」までへのインストールが正規ライセンスです。正規製品のCDからインストールしていても、それ以外へのインストールは違法ですので念のため。(ボクの元同僚も勘違いして違法品を「正規品ですよ! 」って言いはってたりしました。出版社なのに……)
書込番号:1856571
0点

今までの経験から言うと、直訳(に近い)取り説より市販の解説本のほうがわかりやすいと思います。
ただ、イラストレータのベジェ曲線の描き方は実際に目で見たほうがわかりやすいので、解説ビデオの購入やスクールにしばらくいかれることをお勧めします。
イラストレータ、フォトショップともに多機能で奥が深いので、じっくり勉強されることをお勧めします。
ちなみに、友人の絵描きは手書きを下絵としてスキャナで取り込んで、イラストレータでトレースをして色をつけるという作業をしています。
これが一般的で簡単じゃないかな?
書込番号:1856701
0点

正規なら、どうどうと取説をわけてもらってもいいと思うけど・・・
本を買った方が簡単で詳しくてわかりやすいときあるけど
書込番号:1858263
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

2003/08/14 08:51(1年以上前)
メーカーに聞けばいいんじゃなかろうかと.
今年中らしいですが.
梢
書込番号:1853711
0点



2003/09/20 15:14(1年以上前)
隣人がテスターをしています。先月くらいまでは、相当バグがあったみたいですが、最近はぜんぜん問題なく使えていますから、十月はまにあうか分かりませんが、クリスマス前には市場に出るんじゃないでしょうか。
でも、どっかの証券アナリストが「8は凄い新製品だから、アドビ株は買いです」なんて言っているのをみましたが、7とそれほどの違いはないですねえ。。。みなさん騙されないようにしてくださいねー(笑)。
たしかにマイナーに便利になったところは多々ありますが(ヒーリングブラシが空レイヤーから使えるとか、フィルタを何種類もいっぺんにかけたプレビューがみられるとか)、プロダクション時間がすっごく早くなるとか、すっごい手間が省ける!とか、ま、そういうマジックなんてないですよね。。。そもそも。
でもやっぱり新しいバージョンって言うだけでなんとなくうれしいもので、ひまさえあれば遊ばせてもらっています。
書込番号:1959382
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
