画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Photoshop 5.0 le のハングアップのことで

2003/05/28 16:12(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スレ主 老骨さん
クチコミ投稿数:26件

Photoshop 5.0 le を使っています。ファイルサイズが 10 メガ位ですと、レタッチをしても異常はなかったのですが、40 メガぐらいになるとレタッチして保存しようとすると(無圧縮のままで)
パソコンがハングアップしてしまいます。電源ボタンを押して強制終了するしかありません。これは、このソフトの限界でしょうか。どこかを設定すれば、直るのでしょうか。また、 Photoshop Element ではどうなんでしょうか。どなたか、教えてください。私は、たんなる、アマチュアなので Photshop のフルバージョンを買うまでもないと思っているのですが。
なお、私のマシーンは CPU : 1.1 G Hz , メモリーは 512 MB です。よろしくお願いします。

書込番号:1617413

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/28 17:23(1年以上前)

PS自体は100MB以上のファイルも扱えるはずですけどね。
とりあえず5.0LEで使えるこかどうかは知りませんが、とりあえず仮想メモリを高速なHDDにしてみては?
それで駄目なら、単に処理が重いために止まって見えているだけか、PC自体のスペック不足だと思います.


書込番号:1617556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バンドル版からアップグレード

2003/05/27 18:42(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スレ主 たいぴょんさん

ご存知の方がいらしたら教えてください。
Photoshop Elements 2.0 バンドル版から、Photoshop 7.0フルバージョンへアップグレードする場合のアドビストアの特別価格はいくらなのでしょうか?

書込番号:1614817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/27 18:57(1年以上前)

なかったと思う

書込番号:1614856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:11件

2003/05/27 19:13(1年以上前)

http://www.adobe.co.jp/store/upgradecenter/photoshop_spl.html

の真ん中辺りの『対象製品』という所に、

『※Photoshop Elements(バンドル版)をお持ちの方にも
 特別価格の設定がございます。
 詳しくは、アドビ カスタマーサービスまでご連絡下さい。』

とありますので一度連絡をしてみては?

書込番号:1614886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/27 19:15(1年以上前)

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?2577+001
こっちもいいかな?

書込番号:1614892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/28 00:46(1年以上前)

5万円の優待価格でご提供のメールが来ていた。

書込番号:1616127

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/28 02:48(1年以上前)

ちなみにプレミアLEからフルバージョンへの優待価格も5万円です(^^

書込番号:1616426

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいぴょんさん

2003/05/28 10:32(1年以上前)

皆様、情報をありがとうございます!
ご指摘どおり、カスタマーセンターに問い合わせたところ、ズバリ5万円で、バンドル版からもアップグレードできるということでした。
参考になりました!ありがとうございます〜!

書込番号:1616850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バンドル版からアップグレード

2003/05/27 18:32(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スレ主 たいぴょんさん

ご存知の方がいらしたら教えてください。
アドビストアで、Photoshop Elements 2.0 バンドル版から、Photoshop7.0フルバージョンへアップグレードする場合の価格は、現在いくらなのでしょうか?

書込番号:1614792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/05/27 18:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:2236件

2003/05/27 18:51(1年以上前)

間違えた。製品版でした・・。
バンドル版はカスタマーセンターに問い合わせとありますね。

書込番号:1614842

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/27 19:54(1年以上前)

もう一つのほうにお答えがあります、マルチスレッドになっていますので、
こちらは、これにてお開きってことで...

書込番号:1614983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Win版はデュアル対応?

2003/05/27 11:39(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 哀戦士さん

初心者的な質問ですいません。
Mac版はデュアルプロセッサ対応なのはわかりますが、

Win版はXeon(3.06G×2)に対応してるのでしょうか?

Pen4(3.06G)のハイパースレッディングテクノロジーにも対応してますでしょうか?

やはり、Winは、Macデュアルのスピードに、どうあがいても負けてしまうのでしょうか?

最近Pen4 3.06Gを組んで、イラストレーターVer10を使ってますが、
1G近いデータを作っていると、動作が重いです。(ハイパースレッディングは、もち、ONです
なので、対応してれば、Xeonの3.06Gのデュアルを狙っている次第です。。。

本当、変な質問ですいません・・・

書込番号:1613992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

8の発売で・・・

2003/05/23 15:26(1年以上前)


画像編集ソフト > P&A > Paint Shop Pro 7J 10周年記念パック

スレ主 おす〜なさん

今7を買うと、8の発売碁に無償でアップグレード出来るそうですが
これって言うのは、結果的に7と8の2本が手元にあるって状態に
なるんでしょうか?
だとしたら、ものすごくお得な気がするんですけど。

正直、今は買い時なんでしょうか?
8の発売まで待ったほうが良いのでしょうか?
丁度買おうと思ってたときなので、どっちが良いのか迷ってます。

単純に考えれば、7を買ったほうが良いような・・・。

書込番号:1601822

ナイスクチコミ!0


返信する
山パンさん

2003/05/23 15:45(1年以上前)

お得ですか・・・
幸せそうでいいですね!

書込番号:1601850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/05/23 16:37(1年以上前)

8が気に入らないときに7に戻せる、ってメリットはありますけどね。
(このメリット自体使わないに越したことは無いのですが)

書込番号:1601931

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2003/05/23 17:16(1年以上前)

ライセンスはあくまで1本。
...だから、使えるのは1本だけなんよ。

ソフトの性格に加え、今回は完全に中身を作り変えたらしいので、パソコン
がよほど古い、あるいは新バージョンのデキが悪いとか言うのでなければ古
い方も持っていることのメリットはあんまりないけどね。

(金剛)

書込番号:1602009

ナイスクチコミ!0


スレ主 おす〜なさん

2003/05/23 20:33(1年以上前)

レスありがとうございます。
多分、今7を買っても使うことはないような気はしますけど・・・。
でも8は定価が14800円でしたよね?
そしたら7を買って無償アップグレードを受けた方が安いですよね?

送られてくるのは、通常板でなくてアップグレード版になるって
事ですね。ちょっとその辺が分からなかったので・・・。
単純に考えて、2度インストール手間を取るか、金額を取るかって
選択になるって事で良いんですかね?

書込番号:1602393

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2003/05/24 12:24(1年以上前)

アップグレード版て言っても、あの会社のは通常パッケージと同じメデ
ィアだったよーな。
つまり違うのは、綺麗な箱に入っていないとゆーことだけ。
インストールは単独で実行可能な可能性が高いデス。
あるいは、マニュアルも簡易版か、PDF形式だったりするかも。

(金剛)

書込番号:1604295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字化け・・・?!

2003/05/23 02:23(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 ドングリコさん

フィルタ、エフェクト、ヒストリー、レイヤースタイル、ヒント・・・って
ありますよね?
そのヒントの項目だけ四角いマスが羅列していて文字が正しく表示されません。
こんな説明でお解かり頂けたか不安ですが正しく表示させる方法を
御存知の方がいらっしゃいましたら是非、教えて下さい!
ELEMENTS初心者なのでヒントが見れないと作業しづらいです・・・。

書込番号:1600889

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃがーるさん

2003/05/24 02:10(1年以上前)

どうしてなんでしょうね不思議ですね。
いったん削除して再インストールしてみては?

書込番号:1603521

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドングリコさん

2003/05/24 13:11(1年以上前)

再インストールも試してみましたが駄目だったんです(><。。。。

書込番号:1604392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング