画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリケーションエラー

2002/05/19 22:24(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements日本語版

すみません。どうしてもこのメッセージが出てしまうのですが、どうしていいか分かりません。よろしくご教授ください。
 パソコン起動時に、次のメッセージがでて5分くらいたつと消えます。
「エラーが発生したため、Adobe Gamma Loader.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。 エラーログを作成しています。」
 ソフトは問題なく使用できるのですが、毎回起動時にこのメッセージが表示されるものですから、気になります。
 初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:722628

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/19 22:40(1年以上前)

スタートアップに登録されているAdobe Gamma Loader.exeを なくしてしまったらどうでしょう。

書込番号:722668

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenzo3さん

2002/05/20 06:46(1年以上前)

FUJIMI-D さん 早速のご指導有難うございます。
なるほど起動時に、起きるエラーですから、 「スタートアップに登録」をなくせば良いわけですね。ところで、誠に申し訳ありませんが、その「スタートアップに登録」の削除の方法が初心者で分かりません。
大変恐れ入りますが、その方法をご指導いただければ有難いのですが。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:723272

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenzo3さん

2002/05/20 06:49(1年以上前)

そうそう大事なことを忘れていました。
OSはwindows2000です。宜しくお願いします。

書込番号:723275

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenzo3さん

2002/05/20 07:09(1年以上前)

分かりました。ヘルプで調べたら、スタートアップの場所がわかり、削除したらエラーが出なくなりました。ソフトも使えます。
FUJIMI-D さん  本当に有難うございました。勉強になりました。

書込番号:723286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どのバージョン?

2002/05/17 00:00(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版


フォトショップの5 安く手に入れたんですけど
アップグレードするにはやはり6のアップグレードでアップしてから
7のアップグレード版を購入しないと駄目なんでしょうか?

書込番号:717031

ナイスクチコミ!0


返信する
Chikurinさん

2002/05/17 00:15(1年以上前)


スレ主 今村さん

2002/05/18 08:09(1年以上前)


ありがとうございました。

書込番号:719215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DreamweaverとGoLiveのどっちがいいの?

2002/05/08 14:39(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > GoLive 5.0日本語版

スレ主 ミスターマーシーさん

Dreamweaverも一番人気があるみたいですが、GoLiveとどっちがいいのでしょうか?
素材作りは定番のPhotoshopとIllustratorを使っています。
GIFに保存しているので、互換性は気になりませんが・・・

話に聞くと、GoLiveはテーブル作成がなかなか上手く出来ないらしいですが
本当なんでしょうか?

Dreamweaverの方が人気があるっていうことは、それだけ使いやすいからかな?

すっごく迷っているので、詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:701102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/10 09:27(1年以上前)

私はどっち買っていうとドリームウェーバーですかねぇ
フォトショップで編集した後でもこいつに渡してしまいます

書込番号:704328

ナイスクチコミ!0


katuzou01さん
クチコミ投稿数:75件

2002/05/10 18:40(1年以上前)

わたしもDreamweaverに1票、この間読んだ本に一番ページ作りの
自由度が高いって書いてあったから。

書込番号:705012

ナイスクチコミ!0


ハートに火をつけろ!さん

2002/06/19 23:09(1年以上前)

GoLive5を所持してますが、時期バージョンのDreamが出たら買い換えるつもりです。
Windows98でGoLive5使ってタグをいじくる際によくダウンしましたのでストレスになります。(Macの場合は問題ないと聞いていますが)
私的にはAdobe製品は好んで使っていますが、GoLiveだけは受け入れられませんね。

書込番号:781484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ガイド本

2002/05/04 17:10(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10 日本語 Mac アップグレード版

スレ主 アポロン2さん

どなたかIllustrator10の良いガイド本を知りませんか?
なかなか見つけれないので、教えてください。

書込番号:693471

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/05/04 18:25(1年以上前)

今まで良かったと思うガイドブックはなんですか?
質問内容はかなり個人差あると思いますけど。

書込番号:693645

ナイスクチコミ!0


mkmkさん

2002/05/07 18:24(1年以上前)

良いガイド本はないです。
正確にはまだ出てないと思います。
今出ている本は出版側も使い込んでないはずですし、
ヘタをすればベータ版で作成されています。
なので少し待った方が良いです。

書込番号:699571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Golive?HomepageBuilder?

2002/05/01 08:07(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > GoLive 5.0日本語版

スレ主 ゆり2431さん

私は今HP作成用のツールを購入しようと考えているのですが
GoliveかHomepageBuilderを考えているのですが
どちらが初心者には向いているのでしょうか?

書込番号:686646

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/05/01 08:14(1年以上前)

初心者向けなのはビルダーだと思うけど。
入門書も多いし。

書込番号:686655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/01 08:32(1年以上前)

私もMIF  さんと同じでビルダーですね。Goliveの専門書はほとんどみたことがない気がします。一方、ビルダーは大半の本屋さんにはおいてあり、たくさんあるので自分にあったものを撰べると言う点があります。
ソフトの価格も倍ぐらいことなりますので

書込番号:686681

ナイスクチコミ!0


あに@さん

2002/05/01 08:42(1年以上前)

ビルダーの古いバージョンをつかってますが
便利です。
それに、解説書・参考書が豊富ですし

書込番号:686696

ナイスクチコミ!0


くもんさん

2002/05/01 19:17(1年以上前)

私はGoLiveを使っています。
もともと仕事でAdobeのPhotoshopやIllusutaterを使っていますので、
その互換性を考えて同じAdobe製品のほうがいいと思いまして。
しかし確かにみなさまの言う通りGoLiveは初心者には難しいですね。
なのでやっぱりHomepageBuilderにしてみては?

書込番号:687589

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆり2431さん

2002/05/02 01:43(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございました。
やはりHomepageBuilderにしてみようかなと思いました。

書込番号:688449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おし

2002/04/24 22:50(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

こんにちは、教えてください。
いけない事とはわかってますが、中古のパソコンにフォトショップ6.0がインストールしてあって、消してないんですが、7.0のアップグレード版をこの上からインストールできるんでしょうか?
ユーザー登録は前の人名義だと思います・・。

書込番号:674375

ナイスクチコミ!0


返信する
^ー^;さん

2002/04/24 22:54(1年以上前)

このような掲示板で聞く事じゃ無い気がしますが...

それより、仮にアップグレード版がインストール出来たとしても
なにかあってOSの再インストールしたらもうインストール出来ない
可能性もあるからやめておいた方が良いと思いますけど...

書込番号:674381

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/04/24 22:56(1年以上前)

止めといたら。
「おし」って?

書込番号:674389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/24 22:56(1年以上前)

中古のパソコンでもそのPCにソフトの利用契約書とCDがついてきてたらアップグレードできます。ただこの2つともなければライセンス違反になります。ライセンス違反なので・・・ これ以上は言わなくてもわかると思いますので・・・

書込番号:674393

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2002/04/24 23:16(1年以上前)

物理的にはインストール「○」
でも、具合が悪くなって1からインストールする際に
果たしてうまくいくかは「?」
ドライブに入っているインストファイルをうま〜く抽出出来たら
ひょっとしたら・・・(爆)
でもご自分でも「いけない事」と分かってらっしゃるようなので
止めておいたら?

書込番号:674440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング