画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Adobe Photoshop Elements 9だと、、、

2012/06/02 21:24(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 10 日本語 乗換え・アップグレード版 [Windows 版/Mac OS 版]

クチコミ投稿数:48件

10の所にすいません。9だとCAMERA RAWでSONY NEX-7は対応させられないのでしょうか?
バージョン6.6、7.1が対象外でインストール出来ませんと出てしまいます。

書込番号:14634168

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/02 21:41(1年以上前)

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acrw65.html

こちらでも対応しているようです。

書込番号:14634247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/06/02 21:48(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:14634281

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/06/03 00:24(1年以上前)

>9だとCAMERA RAWでSONY NEX-7は対応させられないのでしょうか?
対応していないと思うのですが?

カメラ機種対応表(Camera Raw)
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235791.html
NEX-7・Camera Raw 対応バージョン6.6以上
Photoshop Elements 10・Premiere Elements 10・Photoshop CS5以上

対応しているのならゴメンなさい。

書込番号:14635005

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/06/04 11:20(1年以上前)

フォトショップ系は新しいのが出るとバージョンアップ止めるそうです。
ご指摘のとおり、9はCAMERA RAWは未対応だそうです。
素直にアップグレードしてくださいと言うことでしょう。

書込番号:14640006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Raw(NIKON) NEFファイルが開けない!

2012/06/01 21:19(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 9 & Adobe Premiere Elements 9 [Windows版/Mac OS版]

スレ主 x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件

先日、Photoshop Elements 9を購入したのですが、NIKONのD7000・NEF(RAW)で撮った、FILEを編集しようと思い、@指定形式で開く「Camera Raw」(*NEF)と、A汎用フォーマット(*RAW)で読み込みすると、“要求された操作はプログラム・エラーで開くことができません”と出ます!

判る方ご教示宜しくお願い致します。(やはり+Elementsなのか???)

書込番号:14630416

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/01 21:33(1年以上前)

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acrw64pse.html

これが使えるのでは。

書込番号:14630489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/06/01 21:40(1年以上前)

Photoshop Elements 9を最新版にアップデートしていますか?
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pselwin.html
Camera Raw 6.5 アップデート
Photoshop Elements 9.0.3 アップデート

書込番号:14630531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件

2012/06/02 05:37(1年以上前)

甜さん
オジーンさん

Camera Raw はADDアプリだったんですね!
迅速な対応ありがとうございました。

感謝!感謝!です。

書込番号:14631631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト

スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

はじめまして、編集用ソフトについての質問です。

最近知り合いからフライヤーを作ってもらえませんかというお願いがあったのでエクセルを使い作りました。ちょっと思うように作れない部分があったのでやはり専用のソフトがあれば欲しいなと思い書き込みさせて頂きました。

雑誌編集や画像編集のソフトあたらりが候補になるのかなと思うのですが、知識がないのでどれがいいのかわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたら以下の点を教えて頂きたいと思います。

@ソフト名
A特徴
B価格

よろしくお願いします。





書込番号:14627254

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2012/05/31 22:00(1年以上前)

質問したのに放置しているスレがあると、回答してくれる人は少ないかと思います。

書込番号:14627279

ナイスクチコミ!2


スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

2012/05/31 22:13(1年以上前)

確かに…気をつけます(ーー;)

書込番号:14627343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/05/31 23:30(1年以上前)

Adobe Illustrator CS6
http://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html
最安価格(税込)\69,122

Adobe Photoshop CS6
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html
最安価格(税込)\80,307

アップグレード版を購入できるなら、アップグレード版を購入。

GIMP(ギンプ)
http://tirashi.srm-web.com/free_soft/
http://tirashi.srm-web.com/free_soft/gimp/
Inkscape(インクスケープ)
http://tirashi.srm-web.com/free_soft/inkscape/
無料

無料素材を探してWordかExcelを利用する。

参考程度に!

書込番号:14627710

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

2012/06/01 20:24(1年以上前)

やはり、AdobeですかΣ(・□・;)高いので迷います(ーー;)ちなみにGIMPは使いやすいですか?

書込番号:14630204

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2012/06/01 20:46(1年以上前)

MS OneNote/Publisherはどうでしょう。

書込番号:14630287

ナイスクチコミ!0


スレ主 柚子蟹さん
クチコミ投稿数:151件

2012/06/02 01:11(1年以上前)

ありがとうございます(^O^☆♪調べてみますね。

書込番号:14631334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

開く 保存ウインドウの変更は?

2012/05/30 13:55(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS5 日本語版

スレ主 kgtt2さん
クチコミ投稿数:19件

すいません、質問します。

何かのキーを触ってしまって、開く、保存ウインドウが全画面表示になってしまいました。
以前のコンパクトなウインドウに戻すには、どのようにすれば良いでしょうか?

色んな語句で検索しましたが、ネットで答えを見つけることが出来ませんでしたので、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:14622375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2012/05/30 14:14(1年以上前)

メニューバーをダブルクリックで元の大きさに戻りませんか。

書込番号:14622416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2012/05/30 14:25(1年以上前)

他には、メニューバーを左クリックしながら下方向にドラックか

Windowsキー+↓

書込番号:14622437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2012/05/30 14:41(1年以上前)

修正します。

メニューバーではなく、タイトルバーと読み替えてください。

書込番号:14622472

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/05/30 14:55(1年以上前)

ウィンドウのスミをドラッグして縮めればいいのでは。

書込番号:14622511

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2012/05/30 15:29(1年以上前)

左上の「開く」と描かれているところを、左クリック2回。

書込番号:14622601

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgtt2さん
クチコミ投稿数:19件

2012/05/30 15:53(1年以上前)

ありがとうございました!元に戻りました。

一生懸命設定画面を探してしまいました。

助かりました!!!

書込番号:14622668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

画像の合成は出来ますか?

2012/05/30 10:03(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 4 日本語 乗換え/特別提供版

花火のシーズンが近ずいてきました。

このソフトで、フィルム写真の多重露光にあたる重ね撮りみたいなこと、
またはパノラマ写真みたいに、数枚の写真を繋ぎ合わせたりが出来るで
しょうか?

書込番号:14621671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/05/30 18:41(1年以上前)

他のツールを呼び出してできるかも知れませんが、LR4単体では、できません。

書込番号:14623076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/05/30 21:32(1年以上前)

お〜くてぃさん 早速の返信ありがとうございます。

Elemenntsタイプは合成が出来るようなので、LRで出来ないということは、
JPEGは出来るけどRAWでは難しい。という理解でよろしいのでしょうか?

書込番号:14623699

ナイスクチコミ!1


rubensysdさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/30 21:50(1年以上前)

合成と呼べるかわかりませんが、

プリント→カスタムパッケージ→レイアウト消去→セルのセルを追加(使う写真の枚数分)→写真をドラッグ&ドロップ→調整

手本をお示しすればよかったのですが、私は超初心者なのでお役にたてません。秀和システムから「はじめてのRAW現像PL4」という本がでています。ここのレビューで教えていただきました。同著のP222〜223に書かれています。ご参考まで。

書込番号:14623784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/05/31 00:48(1年以上前)

もともと合成などはPhotoshop CSという高価なソフトの得意分野ですが、
機能を制限したElemenntsと現像に特化したLightroomがあります。
アドビの方針はRAWで合成したいならPhotoshop CSを使って下さいということなんだと思います。
LightroomでTIFFにしてElemenntsなどで合成するのも有りだと思います。

書込番号:14624563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/05/31 07:39(1年以上前)

rubensysd さん ありがとうございます。

たまたま私もその解説書を取り寄せしていまして、昨日届きました。
えっ、出来るのか? 期待してそのページをみました。が、残念!
私の意図しているものと違いました。
あれは、1枚の用紙に数枚の写真をカッコよくレイアウトする
テクニックだと思います。
私の狙いは、星の半円形を描いた軌跡とかホタルが沢山映ってるヤツ。
1枚写真に何枚もの写真が合成されてるんです。


お〜くてぃさん

やっぱりそうなんですか、、、高価なソフトなんですよね(タメイキ)。
今、Elemennts 8を使っていますが色の再現が気に入らなくて更新を    
検討中。Lightroomなら色再現の解決と更に合成も出来るかも、、、と、
期待してたんですが。Elemennts 10の体験版でもヤッテみます。

書込番号:14625029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/05/31 12:28(1年以上前)

今ならサブスクリプション年間契約すると月々2200円(アドビ全ソフトは5000円)を
払い続けることにより常に最新版を使えます。
初期投資と何年か毎にバージョンアップ代を払うことを考えると、手は出しやすくなりました。
僕はPaintShop派です。

書込番号:14625748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/05/31 17:03(1年以上前)

お〜くてぃさん  有用な情報を何度もありがとうございます。

月々2200円ですか、1年でざっくり云って2万7千円! お〜くてぃさん
はリッチなんですね、、、私はもっとリーズナブルな物で十分です。

解説書も買ったことだし、当面はLightroom4を購入するのとElemennts10の
体験版をダウンロード(期限後はバージョンUPを買う)の2本立てで行く予定
です。

お〜くてぃさんの >LightroomでTIFFにしてElemenntsなどで合成するのも有りだと思います。
を試してみます。

書込番号:14626347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2012/05/31 22:38(1年以上前)

誤解無き様に、Photoshopじゃないです。PaintShopです。

機能でいえば、PhotoshopとElemenntsの間で、
Photoshopでは別売り30,000円のアドインソフト(Nik Color Efex Pro3.0)が標準でついてるやつ使っています。
現像もできますが、使っていません。LR4で現像してます。

http://www.corel.com/corel/product/index.jsp?pid=prod4220093&cid=catalog3560067&segid=5600173&storeKey=jp&languageCode=ja

書込番号:14627471

ナイスクチコミ!0


sk2532さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 08:45(1年以上前)

RAWにこだわらないのであれば、何十枚もの写真を重ねて蛍の写真とかを作るってソフトありますよ。
しかもフリーで!
ただし、名前は忘れました(^_^;)
蛍撮影とかで検索してて見つけたので、蛍 多重露光とかで探してみてはいかがですか?

書込番号:14814010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 インデザインのデータ容量がデカイ

2012/05/29 20:15(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS5 日本語版

スレ主 pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件

写真本作ってますが、B4見開きで30ページ
色を直してるがためにpsdデータを貼ってて
既に8Gになってます

容量でかすぎるせいか、インデザインから印刷しようとすると
エラー的な指摘をされ印刷画面を閉じられ、印刷する段階まで行きません

しかたなくPDF化してから、ページを個別にフォトショップで開いてますが
これも、猛烈重いです(たまに落ちたりします)

メモリを6Gしか積んでないのですが、これが原因でしょうか?
あと、何かもっと容量を減らす方法があるのでしょうか?
最後にやはりバックアップは外付けHDDが吉でしょうか?

書込番号:14619539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング