画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2

クチコミ投稿数:87件 私のナイスショット 

nef画像を開き、編集、画像サイズ/画像解像度の出力サイズの解像度の数値0.39が赤で表示され、出力サイズの変更が出来なくて困っています。同じjpg画像の解像度の数値の118.11は黒です。
ちなみに同じフォルダの他のnef画像の解像度の数値の118.11は黒です。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:21180185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件 私のナイスショット 

2017/09/08 20:58(1年以上前)

解決しました。

書込番号:21180271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コラージュ機能は?

2017/09/06 04:57(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版

クチコミ投稿数:1件

コラージュ機能が付いていると言うことですが、大量の写真をランダムに配置できますか?HPの見本の画像は数枚だったようですが、20枚とか30枚を配置できるのか知りたいです。また、レイアウトの種類は豊富でしょうか?

書込番号:21173360

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/09/06 09:24(1年以上前)

体験版で確認してください。
http://www.adobe.com/jp/products/elements-family/photoshop-elements/download-trial/try.html
なお、ここでいうコラージュというのは、実際にはスタック機能のことで、1枚の写真を自動分割して、コラージュ風に見せる機能です。複数の写真を組み合わせるコラージュではありません。

また、もともと、なにかそういう特殊な機能があるわけではなく、最初から備わっている基本的な機能を自動で組み合わせて、それらしく見せています。
したがって、オブジェクトの選択や結合など、なれれば好きなように加工できるようになります。適当に写真をくりぬいてバラバラに並べる程度なら、そんなに難しくはないです。

ただしきれいに見せるにはセンスが必要です。
とにかくお手軽にコラージュだけしたいなら、そういう機能に特化した加工アプリを探した方が簡単です。
Windowsストアアプリで探せば、それなりにヒットします。

書込番号:21173689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

インストール

2017/09/04 11:51(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版

スレ主 qssさん
クチコミ投稿数:15件

初心者です。
Macにインストールできますか?また 画像合成できるでしょうか?
みなさん教えてください、お願いします。

書込番号:21168751

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/04 12:04(1年以上前)

>qssさん

以下の仕様を満たすMac OSならインストールできます。
画像の合成機能はあります。

必要システム構成
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-premiere-elements/tech-specs.html

書込番号:21168772

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2017/09/04 12:12(1年以上前)

>>Macにインストールできますか?

Mac版のAdobe Photoshop Elements 15でインストール出来ます。

>>また 画像合成できるでしょうか?

出来ます。
Adobe Photoshop Elements 14ですが、
>画像を合成する方法 (Photoshop Elements 14)
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb/4666.html

書込番号:21168781

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2017/09/04 12:24(1年以上前)

Mac版と書きましたが、Windows/Macとマルチプラットフォームとなっています。

書込番号:21168804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 星景画像合成ソフト探しております

2017/08/30 11:05(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版

クチコミ投稿数:17件

天体画像処理ソフト 「RWA現像からコンポジェットまでの工程を自動合成」に惹かれて買いましたが、天の川等の星景画像は「自動合成出来ません」の応対!以前のソフトのYouTubeビデオでも二ヶ所の恒星を設定するには200%拡大しなければ出来ず設定に苦労しております。編集目的は何枚か合成することで画質が良くなると聞いておりますので「星景画像(天の川など)」の合成で画質が少しでも良くなればと思っております 使い易い合成画像処理ソフト教えてください 宜しくお願いいたします 有料ソフトの場合、価格も記載して頂ければ幸いです

書込番号:21156010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2017/08/31 11:47(1年以上前)

上記 合成ソフトの件 解決いたしましたので返信コメント等必要なくなりましたのでお知らせまで!
お騒がせいたしましたm(_ _)m

書込番号:21158510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フォトショップとSilver Efex Pro2について。

2017/08/10 16:49(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版

スレ主 escrowさん
クチコミ投稿数:2件

無料のSilver Efex Pro2を使いたいのですが、フォトショップをインストールしていないと使えないのでしょうか?

書込番号:21107023

ナイスクチコミ!1


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2017/08/11 18:40(1年以上前)

プラグインのようですので、
PhotoshopやLightroomなどが必要だと思います。

書込番号:21109618

ナイスクチコミ!0


スレ主 escrowさん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/11 19:40(1年以上前)

そうなんですね。分かりました。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:21109732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

インストール台数

2017/07/25 23:50(1年以上前)


画像編集ソフト > ニコン > Camera Control Pro 2

クチコミ投稿数:1件

このソフトは複数台のPCにインストールできますか?

書込番号:21071325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/07/26 06:16(1年以上前)

特に記載がなければライセンス的に1パッケージ1PCでの使用となりますが。

書込番号:21071648

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング