画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォトショップ5.0のことなんですが・・・

2002/01/08 12:55(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

スレ主 ディッキーさん

photoshop5.02をWin2000で使用していますが、「ヘルプ→画像のサイズ変更ウィザード」が使用できません。
WinMEでは、できていたのでOSが問題なのかとも思うのですが、はっきりわかりません。
「画像のサイズ変更ウィザード」の選択はでき、窓も現れます。
ただ、下の「キャンセル」「戻る」「次へ」の文字が薄くてクリックできないのです。
いろいろと自分なりに調べてみたのですがわからず、もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、
おしえていただきたいのですが・・・
初心者なもので、説明がうまくできていないかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:461603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/08 14:23(1年以上前)

Windows2000では、PhotoSop5.5以上対応だったと思いますが・・・
http://www.adobe.co.jp/support/win2000.html

書込番号:461683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディッキーさん

2002/01/09 00:49(1年以上前)

て2くんさん、ありがとうございます!
アップグレードしないとだめなんですネ。

ところで、もうひとつご存知でしたらおしえていただきたいのですが、
知人が、Photoshop Elementsを購入しようかと検討しているらしいのですが、
Photoshop5.0のこの機能(画像のサイズ変更ウィザード)はあるのでしょうか?

他の機能の比較については、いろいろ知ることができたらしいのですが、
この機能については、どこにも載っていないとのことなんです。

書込番号:462625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/09 01:57(1年以上前)

>Photoshop5.0のこの機能(画像のサイズ変更ウィザード)はあるのでしょうか?
ありますよ。
違いが、8枚以上立ち上げたままの画像編集が出来ない。だったと思いますよ。

書込番号:462739

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディッキーさん

2002/01/09 20:22(1年以上前)

て2くんさん、ありがとうございました!

書込番号:463631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘルプがウンともスンともいいません

2002/01/07 02:35(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements日本語版

クチコミ投稿数:11件

WindowsXPマシンにElementsをインストールして、ヘルプをクリックしても何も動作しません。誰か教えて下さい。(チュートリアルも同じです)

書込番号:459572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/07 03:39(1年以上前)

WindowsXPマシンに携速7をインストール下のが原因なきがしますが

そもそもこういうソフトはヘビーな作業には向きません
(表向き速く見せているだけで、裏で無駄に労働するので、マシン的な安定度が落ち、不具合が多発します)
そもそもこのようなソフトで簡単に速くできるならマイクロソフトはそういう技術で作るでしょうし、信頼線の面で劣るのと、要求マシンスペックをあげる要因となるので、XPはチューニング程度とした方が無難でしょう

書込番号:459619

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/01/07 10:38(1年以上前)

携速7って仮想CDソフトじゃないですか?

携速自体は仮想CDソフトの中では駄目な方に入るとは思っていますが。

書込番号:459807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XPでも平気?

2002/01/06 03:15(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 9.0J

スレ主 もものきさん

イラレ8、及び9をWindowsXPで使ってらっしゃる方がいたら、
不具合はないか、教えてくださいませんか?

書込番号:457686

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2002/01/06 03:32(1年以上前)

ここでは、こうなってます。
http://www.adobe.co.jp/support/winxp.html

書込番号:457707

ナイスクチコミ!0


どうなのさ?さん

2002/01/06 12:11(1年以上前)

8入れてますけど、動いてます

書込番号:458100

ナイスクチコミ!0


スレ主 もものきさん

2002/01/10 22:38(1年以上前)

>うん?さん、どうなの?さん
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:465436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アカデミックパックについて

2001/12/28 10:59(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

最近adobeのアカデミック制度を使ってフォトショップを買おうと思っています。
ただ友達に『アップグレードできないかもよ』と言われました。
さすがにアップグレードが出来ないのなら購入を再検討しなきゃいけないんですけど・・・。
詳細をご存知の方、教えてくれたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:444063

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2001/12/28 11:21(1年以上前)

何から何へのアップグレードのお話かがわかりませんが、そういった違いはな
いのではないでしょうか?

http://www.adobe.co.jp/education/purchasing/main.html
http://faqdb.adobe.co.jp/cicfaq.nsf/$defaultView/00000F36?OpenDocument

書込番号:444092

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/12/28 11:22(1年以上前)

2番目のリンクが途中までしか有効になっていませんので、コピーペーストする
か、1番目のリンクからたどってください。

書込番号:444093

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrotさん

2001/12/28 12:53(1年以上前)

すみません、言葉が少なくて・・・。
例えばソフトのヴァージョンが上がったときにアップグレードの商品を買ってもアップグレードできないと話しに聞いていたもので・・・。
どなたかアカデミック商品を購入した人はおられませんでしょうかね・・・。
いろいろご意見を聞きたいのですが・・・。

書込番号:444198

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/12/28 13:36(1年以上前)

そんな制限をしてもAdobeさんにメリットはないと思いますが... (^^;

書込番号:444245

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/12/28 14:33(1年以上前)

できるけど、アップグレードにはアカデミパックはないど。

書込番号:444293

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrotさん

2001/12/28 14:59(1年以上前)

皆さん!いろいろご意見ありがとうございます!
感謝です。けっこう不安だったんで・・・。これで買う勇気ができました。
また、購入後レポートします!
ありがとうございました!

書込番号:444320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アルファチャンネルの使用時について

2001/12/28 01:46(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

アルファチャンネルを使って、背景の一部分に穴を空けたいのですが、どうもうまくいきません。何度不要な箇所をブラシツールや消しゴムツールでマスクしようとしても、反対に塗りつぶされるだけで何の解決にもなりません。どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:443728

ナイスクチコミ!0


返信する
zizi-cさん

2001/12/28 11:00(1年以上前)

レイヤーで背景になってると透明にはならないので
背景とあるレイヤーをレイヤー0(何でも良いけど)にして
消しゴムなり何なりで消してみてください

書込番号:444064

ナイスクチコミ!0


スレ主 散櫻さん

2001/12/28 13:57(1年以上前)

背景をパズル状にして、そこを一部分だけ穴を空けたようにしたいのです。作業の順序としては、まず、パズル模様に見せるパズルの線画をテクスチャファイルとして用意し(グレースケールです)、そのレイヤーを複製して、その複製レイヤーに「フィルタ」の「ぼかし(ガウス」を適用し、元の線画レイヤーの不透明度を20%に設定し結合して、グレースケールモードにし置き換えファイルとして保存しました。その後、パズルのフィルタ効果を適用する背景の新規アルファチャンネル1を追加し、それだけ表示にして、テクスチャ効果から、先のテクスチャファイルを選択し、タイリングさせました。続いて背景画面に、「変形」「置き換え」で先の置き換えファイルを選択しました。アルファチャンネル1から選択範囲を読み込み、「Ctrl+J」で選択範囲のみ新規レイヤー1に複製。その後、複製したレイヤー1にベベルとエンボスを適用しパズル状に立体効果をつける。レイヤーパレットのプルダウンから新規調整レイヤーを(調整の種類は「明るさ・コントラスト」。明るさを-50に設定し、パズルのピース間からのぞく背景画を暗く落とした感じにしました)レイヤー1の下に追加。次に穴を空けるため、パズル模様のアルファチャンネル1とRGBの両方を可視状態にし、アルファチャンネル1からピース内をパズル状に穴を空けるため選択し、「選択範囲の追加」で空ける部分だけ選択。選択範囲は、アルファチャンネル2として追加し、アルファチャンネル2だけを可視状態に。
とまあこんな状態です。この後ピース間の黒いラインが不要なので消しゴムやブラシで消去したいのですが、何度やっても黒く塗りつぶされるだけで消去できません。知恵を貸して下さい。

書込番号:444265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルの保存について

2001/12/27 21:06(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 6.0日本語版

スレ主 散櫻さん

現在、年賀状の裏のデザインをしていますが、素材をテクスチャファイルとして保存する方法が分かりません。バージョンは6じゃなくて5です。初心者的な質問ですいませんが、どなたか教えてもらえないでしょうか。

書込番号:443245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング