画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動できない

2004/04/20 23:51(1年以上前)


画像編集ソフト > IBM > デジカメの達人POWER+

スレ主 プリント沢山さん

インストールし直しても画像を編集,補正するために開くと「問題が発生したためdpe.exeを終了します。」とエラーが出て使えません。
OSはWinXP Pro.です。
他の書き込みでも同じ症状が出ている人がかなりいるようです。
対策方法を教えてください。

書込番号:2720506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/04/21 13:18(1年以上前)

フォトショップなどでも、そのような事がよく起こり、
結局は、OSのリカバリしかないケースが多いですね。

ユーザー数が少ないだけに、解決策も出てきにくいでしょう。
他のソフトで解決なされては、どうでしょうか?

書込番号:2721818

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリント沢山さん

2004/04/21 21:08(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
他のパソコン(ノート)は2台とも問題ないのに,一番新しい(3月購入)だけだめです。
他はXP Home Editionで,だめなのはProf.です。
まだリカバリーもしたくないのであきらめます。

書込番号:2722951

ナイスクチコミ!0


sfnhさん

2004/05/27 22:50(1年以上前)

プリント沢山さん、私も同じ症状に悩まされています。
我が家もアンインストールしてインストールを再度しても
互換性を変更してもできません。たいがいは、この互換性の変更で
解決しているようです。我が家のほかのPCは、これによって
使えるようになりました。ちなみに4台のPCを所有しています。

1月にデジカメの達人を使ったときは、普通に使えていましたが
久しぶりに画像編集しようとしたら「問題が発生したため・・・」
まったく同じメッセージです。

セーフモードで起動させれば、使えるのですが。
この場合は、常駐ソフトが邪魔している可能性があるとのことです。

私も解決策が何かないか検索していたらこちらにとどりついたので
かきこみさせていただきました。

書込番号:2856585

ナイスクチコミ!0


lucky_rabbit0823さん

2004/10/03 20:12(1年以上前)

先日、WinXP HOME SP1からSP2にしたところ、同様の症状が起きました。
SP1時代は、全うに使えていましたが、・・・

 SP2をアンイストールし、SP1に戻し、また本ソフトもアンインストールし、
再度本ソフトをインストールしましたが、状況は改善されません。

 IBMのホームページでは、SP2未対応(後で分かったのですが)で、
やはりOSのクリーンインストールしかないのでしょうか?

書込番号:3345383

ナイスクチコミ!0


弘ちゃんさん

2004/10/19 11:40(1年以上前)

私も同じ経験をしましたが解決しました。私の場合の原因は恐らくスパイウエアに感染されていた為と思います。ウイルス対策ソフトメーカのホームページからウイルス検索をし、スパイウエアを発見し削除した結果正常に動作するようになりました。
スパイウエアの対策ソフトは無料で入手できます。
名前はADaweaでしたか?スペルがまちがっているかな?入手先は
http://www.lavasoftusa.com/だったかと思います。日本語版もあるそうです。 試してください。

書込番号:3401101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上書き保存のエラー

2004/10/08 21:11(1年以上前)


画像編集ソフト > P&A > Paint Shop Pro 8

スレ主 エーアールエッチさん

縦写しの写真を回転したり、拡大・縮小のような単純な更新をして上書き保存しようとすると3枚目くらいから「ファイル出力するときにエラーが発生しました」と表示され、先へ進めなくなるのですがどうしてでしょうか。どうしたら良いんでしょうか。おわかりの方教えて下さい。

書込番号:3362899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真のプリントについて

2004/10/08 15:20(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album 2.0

スレ主 カナパパさん

フォトショップアルバム1.0の事なのですが。(場所が違いますがすみません)写真にプリントしようとしたらこんなメッセージが、(プリンタ「Canon PLXUS950i」から返された解像度情報は無効です。)とメッセージがでてプリントされません。 アドビのサポートに連絡してはみたのですが有償5,000以上かかると言うので結局きかず終いです。 同じ症状で克服されたかたがおられたらおしえてください。

書込番号:3361989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アップグレードを検討中に・・・・

2004/10/05 18:09(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版

スレ主 やじ北さん
クチコミ投稿数:38件

7.0からのアップグレードを検討するため、CSの体験版を使用してみました。すると・・・

「web用に保存」で、目的のファイルを決め保存しようとすると、「保存するファイルの中に、ラテン文字以外の文字が含まれています。これらのファイル名と互換性のないwebブラウザや・・・・」という警告がだされます。OKをクリックすれば保存できるのですが、バッチ処理にはウザくてとてもバッチとはいえません。7.0ではこんな警告はでません。

CSの正式版でもこんなでしょうか? それともどこかに警告なしにするチェックでもあるのでしょうか。

よろしくお願いします。


書込番号:3351835

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん

2004/10/05 19:01(1年以上前)

Adobeのユーザーフォーラムで同様の質問があったような・・。
一度、そこで探してみて下さい。

書込番号:3351990

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2004/10/05 21:11(1年以上前)

仕事で使ってますが7.0でもでます。もちろん正式ライセンスものですが。
気にしてないですけど。

書込番号:3352483

ナイスクチコミ!0


スレ主 やじ北さん
クチコミ投稿数:38件

2004/10/05 23:07(1年以上前)

harurunさん、akiba丸さんありがとうございます。

ユーザーフォーラムを早速見てみます。それから、akiba丸さんの7.0ではこの警告がでるのですか?私の7.0ではでませんが。。。???

数十枚の画像をweb用に変換するのに、一回一回OKボタンをクリックしていたのではなんのための自動処理かまったくわかりません。

書込番号:3353115

ナイスクチコミ!0


adyさん

2004/10/06 08:42(1年以上前)

保存するフォルダやファイルネームに日本語が使われているとだめです。
たとえばデスクトップに保存しようとしているのでは、、、
デスクトップは「デスクトップ」というフォルダですのでそこにローマ字のフォルダを作ってローマ字のファイル名をつけても警告が出てしまいます。
マイドキュメントとかに変えてみてください。

書込番号:3354229

ナイスクチコミ!0


スレ主 やじ北さん
クチコミ投稿数:38件

2004/10/06 09:55(1年以上前)

adyさん、ありがとうございます。

上手くいったようです。「デスクトップ」「マイドキュメント」など、しっかり日本語フォルダを使っていました。
気がつかないものですね。

書込番号:3354389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップグレード対象ソフトについて

2004/10/03 16:04(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Creative Suite Standard 日本語 アップグレード版

スレ主 どりとるさん

イラストレータver.8のユーザーです。
クリエイティブスーツスタンダードの日本語版のアップグレードを使用剃る事は可能でしょうか。
できない場合、対象になるソフトはどこまでになるのでしょうか。
ご存知の方おりましたら、教えていただければ幸いです。
(地方に住んでおり、パッケージに表示されている内容を見ることもできません)
よろしくお願い致します。

書込番号:3344555

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/10/03 22:03(1年以上前)

そういう類のことは、Adobeに直接聞くべきですね。
ちなみにAdobe Storeに記載がありますよ。
http://store.adobe.co.jp/shopping.asp?creativesuite

書込番号:3345823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

写真情報について

2004/09/29 12:15(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版

スレ主 伍長さん
クチコミ投稿数:101件

こんにちは、最近KISS-Dユーザーです。
RAW現像してJPEGに保存すると、写真情報(焦点距離、シャッター速度、絞りなど)が失われてしまいます。
残す方法があるのでしょうか。どなたかご教授お願いします。

書込番号:3328682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング