
このページのスレッド一覧(全3134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月27日 11:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月27日 08:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月25日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月18日 23:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月18日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月18日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版
これまで、ToshibaのノートPCでPS7.01を使用しておりました。
ところが、HDDの不調から今回シャープのメビウスに変更したのですが
アドビガンマでとりあえずモニターの色調を調整しようとしたのですが
全然色調が変わりません。
こんなことってあるのでしょうか?
ノートPCのOSはWinMe sis630のチップを搭載しています。
コントロールパネルの中の画面の詳細設定の中に、色の管理はありますが
色そのものを変更できる項目がありません。
ひょっとして、このせいでしょうか?
先輩の皆様、宜しくお願いいたします。m(__)m
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album


教えてくださいお願いします。
体験版があったので、試しにインストールしてみました。使ってみて、ある程度使用感が分かったので、アンインストールしてみました。そして、サイバーショットをつないで、取り込みをしようとしたところ、ウインドウズXPに標準についている。デジカメ取り込みウイザードが立ち上がらなくなりました。これまでは、USBでつないでデジカメの電源を入れると、自動的に取り込みができたのですが、できなくなりました。リムーバルディスクと認識して、フォルダが開いてしまいます。元のように、自動的に取り込みをするにはどうすればいいのでしょうか?
教えてください。もしかしてOS入れ直さないといけないのですか。
お願いします。
0点


2004/05/27 08:52(1年以上前)
システムの復元でなんとかならないでしょうか?
体験版のインストール時に自動で復元ポイントが作成されているはずです。
書込番号:2854381
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版


みなさんこんばんは。
現在PhotoShop5.0jを使用しております。
基本的な機能はこれで充分なんですが、デジカメで撮影した画像を加工して保存すると、Exif情報が消えてしまうのが最大の悩みです。
Photoshop Elements 2.0だと、このような場合、同じようにExif情報が消えてしまうのでしょうか?
ご存じの方がおられましたら教えてください。
0点

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010614/newpro.htm
上記サイトを見る限り、エレメンツでも大丈夫なようです。
書込番号:2842455
0点



2004/05/25 00:07(1年以上前)
いであ〜 さん レスありがとうございます。
必要機能がPhotoshop Elements 2.0にあるとわかり、とても嬉しいです。
お世話になりました。
書込番号:2846450
0点





画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版


まことに初歩的な質問で失礼ですが、現在エレメンツ2.0を使って写真のレタッチをしていますがもう少し機能が欲しいのでCSを買おうかと思案しています。ところがパソコンの機能がCPU;PenW 2.8G
のHT、メモリ512M、HDD160G+120G(外付)です。それほど色々な作業をする積りではありませんがパソコンはこれで何とかなるでしょうか?
当方70歳に近い老人です。皆様よろしく。
0点




2004/05/18 00:36(1年以上前)
宇宙汰様、早速の御返事を頂きまして有難う御座いました。心配と申しますのはこの掲示板を拝見しておりますとメモリが1Gとか2Gと言った書き込みが多いもので512M程度では遅くなるとかフリーズなどの問題が出るのではと懸念致しました。まずは御意見を拝見し購入してみようと決心した次第で御座います。まことに有難う御座いました。
書込番号:2820889
0点

1GBにすれば、たいていの人はもっと幸せになれますが、
週3時間以上の作業をしないのであれば、必要ないのかも…。
2GBにするのは、巨大な作品を作る場合です。
もしくは、動画編集でもしない限り、必要ないでしょう。
それにしても、70歳ですか…。
頭が下がります〜。(^ ^;)
書込番号:2821986
0点



2004/05/18 20:35(1年以上前)
いであ〜様、貴重な御意見有難う御座います。年だけは皆様よりは多いのですが何分パソコンは好きなもので毎日何がしか触っております。他にもアマチュア無線もやっておりまして最近は無線とネットをつないでいながらにして世界中とお話できます。よけなことを申しました。
皆様今後ともお見捨てなくお教え下さい。
書込番号:2823198
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版


7.0からUPに踏み悩んでいます。
細かい点なんですが、スポイトツールは枠外に出ても吸い出せるようになりましたでしょうか?
あと細かい点で便利になった部分を教えて頂きましたら幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
