画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回転機能について

2004/03/13 17:32(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 秋山辰也さん

デジカメで撮影した画像が多少斜めになっている傑作が何点かありますが、Photoshop Elements 2.0 日本語版の回転機能には1度くらいの単位で補正することはできるのでしょうか?
 当然、四隅が多少トリミングされてしまうと思いますが、どなたか教えていたえだけないでしょうか・・・・・・
 一番知りたいツール機能ですが、Photoshopのホームを見ても不明ですし、お試しダウンロードソフトも何故か機能しませんでした。
 

書込番号:2580400

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2004/03/13 19:27(1年以上前)

できますよ。
画像もトリミングされません。
背景色の斜めの縁がつく形になります。

書込番号:2580769

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋山辰也さん

2004/03/13 22:14(1年以上前)

ichigigaさん
 早速のお返事有難うございました。
 背景色の斜めの縁を消すには、やはり用紙を多少カットしないと不自然な写真になるのでしょうか?
 例えば、約5度の傾斜を回転機能で修正するには、A4サイズで印刷しても、斜めの縁をカットするとB4並みになりますネ!
 他に、斜めの画像をトリミングして印刷前に修正する事はできると思いますが、例えば600万画素の画像が500万に落ちるのは仕方ないですネ!

書込番号:2581390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベクター・レイヤー使っての作業

2004/03/13 12:25(1年以上前)


画像編集ソフト > P&A > Paint Shop Pro 8

スレ主 PSP7のユーザーさん

このSOFTを使っている方に聞きたいのですが。
ベクター・レイヤー使っての作業がスムーズにこなせますか?
例えば、パスの内側にパターンを使ったイメージ作成時
    グラデーションで丸型を縦100%や1%で使えるか?
PSP7では、まともに機能しなかったので気になる物で書きました。

分かる方いますか??。

書込番号:2579504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

tiffで保存できません。

2004/03/10 08:03(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版

スレ主 iwayamaさん

画像を保存する際に、DVD-RAMへダイレクトにtiffで保存できません。
また、DVD-RAMからtiffのファイルを読み込むこともできません。
どちらも、途中でフリーズしてしまいます。
HDDでしたら、保存も読み込みもできるので、仕方なく一度HDD経由で
保存、読み込みをしていますが、手間がかかって仕方ありません。

JPEGやPsd等、他の形式でしたらDVD-RAMへダイレクトでの読み込み
保存が可能ですので、DVDドライブの異常でもなさそうです。

どなたか、同じような症状が出た方、解決のヒントなどありましたら
教えて下さい。

書込番号:2567688

ナイスクチコミ!0


返信する
万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/03/10 19:05(1年以上前)

自分のは問題なくTIFFで読み書きできますね。
ハードに問題が無いのなら、ソフト側の問題とみて再インストールしてみるとか。

書込番号:2569215

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwayamaさん

2004/03/10 23:35(1年以上前)

万舟様
アドバイスありがとうございます。
再インストールしましたところ、読み込み、書き込みともかなり
時間がかかりましたが、無事に出来ました。

書込番号:2570452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ピンボケ

2004/03/09 22:30(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 ど〜でもいいですが・・さん

撮影に失敗(手ぶれ・ピンボケ)してしまった写真の補正を目的に、画像編集ソフトを探しています。レタッチ初心者なので現段階では難しい作業はできませんが、それなりに勉強した場合Photoshop Elements2.0ではピンぼけ・手ぶれの補正はどの程度まで可能なのでしょうか?「ピンぼけ・手ぶれレスキュー」というソフトもあるようですが、それよりは様々な機能があるこちらのソフトの方が将来的に役立つかと思い、購入を考えています。また、これ以外にピンぼけ・手ぶれの補正に特化したソフトがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:2566314

ナイスクチコミ!0


返信する
万舟さん
クチコミ投稿数:491件

2004/03/09 22:55(1年以上前)

>ピンぼけ・手ぶれの補正に特化したソフトがあれば教えていただきたいです。
だから、それが「ピンぼけ・手ぶれレスキュー」なんでしょ。
Photoshopのアンシャープマスクより効果的な場合もありますよ。
とりあえず、試用版をダウンロードして試してみては?
http://www.nyanko-web.com/rescue/

書込番号:2566461

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど〜でもいいですが・・さん

2004/03/10 19:43(1年以上前)

万舟さん、ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみました。
簡単な作業しかしてませんが、思ったより効果的でした。
ただ、少々ひどい手ぶれ・ピンボケの修正はなかなかうまくいきませんでした(あたりまえの話かもしれませんが)。もう少し頑張ってみます。

書込番号:2569321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハッチングが描きたい!

2003/07/10 13:17(1年以上前)


画像編集ソフト > MEDIA VISION > Corel Painter 8 日本語版

スレ主 まさなおさん

価格どっとこむさんに限らず、掲示板への書き込みは全く初めてです。もし、至らないところが御座いましたらご教授下さい。
当方、バージョンの6からのユーザーでして、今回のバージョン8を楽しみにしていたのですが、結論から言うとさっぱり描けません。具体的にはハッチングが描けない、と言えばご理解戴けますでしょうか?つまり連続ストロークが全く描けないのです。一筆描いて、何秒か待って、そして次の一筆が描ける、といった感じで、「描き進める」ということが出来ないのです。そこで、ペインターをお使いの先輩方にお伺いしたいのですが、ユーザーの側で何か工夫というか、ちょっとした気遣いで、スムーズに描けるようになる設定など(或いは他のことも)御座いましたら、ぜひお教えください。
なお、当方の作業環境としては、
パワーマックG4の800デュアル
メモリ1.2G
OSX(10.2.6)
横4000 縦6000ピクセル
レイヤ数約30
描画時のカーソル>1ドット
ブラシゴースト>有効にしない
スクリプト自働保存>1日
ブラシサイズの拡大>1ピクセル
拡大の増分>25%
テンポラリの保存先>これはシステムと別の独立したハードディスクを設定しています
領域を平均化して縮小画像を描画>オフ
取り消しのレベル>4
となります。ちなみに、バージョンの7と同じに出来るところは全て同じにしている状態で、なおかつ同一のファイルに対して描画しても、8と7とでは連続ストロークの出来不出来が完全に違います。小さいサイズの画像で描くと上手く行くのですが(それも相当小さいもので)。バージョンアップによって、これからは小さい絵を描かなければいけないのではがっかりです。
メディアビジョンさんに問い合わせてみたのですが、現時点ではこの設定以上に頑張れるところは無いということでした。(担当の方には、詳しく説明いただきましたが、なにしろまだ、問い合わせの件数自体が少ないとのことでした)
描けずに苦しんでおります。どなたか秘策をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひお助け下さい。また、もし同様の症状を感じている方もいらっしゃったら、一緒に解決にがんばりませんか?(もしかして私ひとりなのでしょうか?うーん??)

書込番号:1746725

ナイスクチコミ!0


返信する
ケンドーさん

2004/03/10 17:40(1年以上前)

解決しましたか?

書込番号:2568985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんのPC環境は?

2004/02/27 08:39(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS 日本語版

スレ主 おっ重たすぎ〜さん

やっぱ、CSには最新のPC環境必要ですかねぇ(O.;)
現在、P3 1GHzX2
メモリー 1G
HDD 40プラッターRAID 0
OS WinXP pro
マイPCだけど。。
7よりCSはメモリー食い過ぎ。。
コリャー仕事になりませんので、仕方なく7でやってます。
メインはCanonD60RAWデーターで作業してるけど、時間かかりすぎだよ。
画像を少し触ると、すぐにスワップ始まるから。。
メモリーも後、512しかUP出来ないし。。
いよいよPC変えないといけないかなぁ。
特に、新機能フィルターぼかし(レンズ)は時間かかりすぎ!
7でもCPU1つしか動かない機能があるけど。。酷すぎだ。。
これじゃ、1DMarkU・1Dsのデーター処理をする気になりません。
もう少し延命したいのですが。。良い案ありませんかぁ?
どなたか良い案を教えて下さい。
PC環境はXPが64bitになってから、新調したいのですが。。

書込番号:2520358

ナイスクチコミ!0


返信する
画像おじさんさん

2004/03/09 14:41(1年以上前)

Pen4でメモリは2G積んでいます。CSへのメモリー割り当てを1.2G以下
にしないととんでもなく遅くなります。使い物になりません。
16bit処理がCSでしかできないところは仕方ないですが、それ以外は7を
使ってます。バグじゃないかな?誰か情報あればコメントください。

書込番号:2564688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング