画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/01/19 13:10(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > iLife '04

スレ主 初心者ダスさん

今回の『iLife』に含まれる『iDVD4』についてですが、”SuperDriveではなくコンボドライブを搭載したMacでプロジェクトを作成して「アーカイブとして保存」できる。”という記事を読みましたが、出来上がったプロジェクトをDVD作成ドライブを搭載したwin機でDVDを作成することは可能ですか?誰か教えてくらさい!

書込番号:2363230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2004/01/16 16:36(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

スレ主 トモエ55!さん

今回イラストレーターとフォトショップを入れるためにmyPCを購入することになりました。
PCはB5以上のノートにすることまでは決めているのですが、
パソコンに無知なので、メモリやHDDなどがいくらあれば快適に仕事ができるか知りたいです。
また、お勧めのPCなどがあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2351968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/16 16:41(1年以上前)

個人的には、大きなファイルを取り扱いするなら、いくら、早いCPUや多くのメモリがあっても足りないと思う・・・
メモリは1G〜2Gぐらいあればいいと思うけどね・・・
CPUは出来るだけ早いものを・・・ 個人的には、12G以上のCPU欲しいけど、ないんだよな・・・

書込番号:2351979

ナイスクチコミ!0


スレ主 トモエ55!さん

2004/01/16 16:47(1年以上前)

あくまで学生の卒業制作なので最低限度あればいいんじゃないかって思ってるのですが、、、(甘いかなぁ・・・)

書込番号:2351999

ナイスクチコミ!0


web制作者さん

2004/01/16 18:46(1年以上前)

卒制ぐらいなら全然平気でしょう。12GのCPUのがほしいなんて人の言うこと信じちゃだめですよ!いくらフォトショップがメモリ使用するからといってもヘビーに使わない限り1Gなんていりません!あるにこしたことはありませんけど・・・
私はDTP,WEBとやりますが256Mでも結構さくさく動くものですよ。今から買うのでしたら手ごろな512Mあたりで十分でしょう。HDDの方は最低でも40GBは必要ですが、市販のノートPCのHDDだと容量があっても速度はほとんど変わりませんので。現行機種ならほぼ問題ないと思います。
予算などを書けばオススメのPCも教えてもらえると思いますよー

書込番号:2352290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2004/01/17 01:34(1年以上前)

イラストレーターもフォトショップも作業画面が小さいと非常に
やりにくいです。
最低でもXGA以上のモニターが必要です。(XGAでも狭い)
ですから、B5ノートでイラレなどは後悔するのではないかと思います。
デスクトップは考慮の範囲には無いのですか?
17インチ以上だと快適ですよ。

書込番号:2353895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/01/18 08:59(1年以上前)

液晶17インチを、ノートに接続する。

モニタ端子の付いているノートを、条件にするべきです。
最近は、ノートでも「デュアル・モニタ」に出来るので、
ぜひ活用しましょう。

書込番号:2358694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/13 00:47(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 なおみaさん

スキャナーを買った時にPhotoshop Elementsのソフト
が付いていたのですが、2.0にしたいときはアップグレード版を
買えばいいのでしょうか?種類がありすぎてよく分らないので教えてください

書込番号:2224958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/13 02:17(1年以上前)

そうですね。
Adobe Photoshop Elements 2.0 日本語版へのアップグレードというのですね。
http://store.adobe.co.jp/shopping.asp?photoshopel

書込番号:2225218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/16 21:18(1年以上前)

もう買ってしまいましたか?
今なら、バンドル版PhotoshpElementsから、PhotoshopCSへ5万円で
アップグレードできますよ。2.0にアップグレード代+4万円ですが・・

書込番号:2352738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって不正?

2003/01/06 15:32(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10 日本語 アカデミック版

スレ主 kuroaさん

こんにちは。初めて質問させていただきます。
IllustratorのAC版についての質問なのですが、私は既に学生を卒業しているためAC版を購入することは出来ませんよね。しかし、私には学生の弟がいます。その弟が購入したものを私が使うというのは不正に当たるのでしょうか?

書込番号:1193797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/01/06 16:41(1年以上前)

ACはそれを買う権利がある人が使用できると言うことです。それ以外の人は使用できません。使用するとライセンス違反。

書込番号:1193912

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/08 06:55(1年以上前)

AC版を社会人が正規に購入する場合は、実際に学生になるのが1番ではないでしょうか?専門学校などでも学生は学生ですよね?(^^

まぁ、弟名義でも買えないことはないでしょうが、堂々と胸を張っていえることでは無い点をご注意下さい。特に各種公募イベントに参加する場合はソフトウェアのシリアルナンバーを確認される場合がありますので、、、、応募者と登録者の名前が違うのはチョット、、、まずいでしょ?
ソフトの不正使用で公募イベントでの受賞を取り消された人は結構いますよ。ソフト代の差額を請求されるかは知りませんが、それよりも社会的なダメージ(ソフトウェアの不正使用=詐欺行為?)のほうが大きいと思います。

精神衛生上、正規版を買った方がイイかと思います。

書込番号:1197961

ナイスクチコミ!0


MahounoKotobaさん

2004/01/15 01:14(1年以上前)

アカデミック版って、商用利用できないのでは?
仕事で使うなら、正規品で。
80000円で見積もって、月額6700くらいと考えれば、Bフレッツ並です(^^;

書込番号:2346982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Ver.8.0の発売はいつ?

2003/12/15 07:36(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スレ主 パソコン職人さん

年末に発売と聞いていますがまだですね。
どなたか情報お持ちの方いませんか?
発売を楽しみに待っています。

書込番号:2233464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/12/15 07:45(1年以上前)

Adobe ホームページから、

Adobe Photoshop CS 日本語版は、2004年1月中旬出荷開始予定です。

とアナウンスされています。
パソコン職人さん、どこからの情報ですか?
(plane)

書込番号:2233471

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン職人さん

2003/12/17 15:21(1年以上前)

何号か前のASAHIパソコンに載っていました。
今度からセキュリティも厳しく2台のパソコンにしかインストール出来ないとかです。
CSが後継版なんですね。
今後順次セキュリティを厳しくするとの事でした。

書込番号:2240906

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/20 11:13(1年以上前)

>セキュリティも厳しく

それって、セキュリティって言わないと思う(^^;

書込番号:2250960

ナイスクチコミ!0


らいちぃさん

2003/12/20 11:52(1年以上前)

2台"も"インストール可能になったのでは?
今のVerまでは1台1ライセンスだと思いましたが、
CSでは、出先や自宅で使いわけたいユーザーを考慮したみたいですね。

書込番号:2251076

ナイスクチコミ!0


ヒヨッピさん

2004/01/03 02:09(1年以上前)

>今のVerまでは1台1ライセンスだと思いましたが、

ということは、新しくパソコンを買い換えたら、新しいパソコンでは使えないってことですか?それとも古いパソコンでのソフトをアンインストールすれば使えるんですか?

初心者なもので、変な質問ですみません。

書込番号:2299323

ナイスクチコミ!0


395さん

2004/01/05 12:27(1年以上前)

今までは、何台にもインストールできたけど
それは利用規約違反だったということです。
新バージョンでは認証システムが導入されたので
2台までしかインストールできません。
パソコンを買い換えた時は、古いパソコンでアンインストールしてから
新しいパソコンで認証手続きをすれば使えます。

書込番号:2308072

ナイスクチコミ!0


ヒヨッピさん

2004/01/14 03:02(1年以上前)

395さん、レスありがとうございました。

古いパソコンではアンインストールしてから新しいパソコンで使えるとのことで安心しました。

書込番号:2343456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10日本語版

配置した写真(EPSデータ)がうまくプリントされません。モニター上の荒れた画像のままプリントされます。CANON PIXUS860iを買ったばかりなのですが、何か設定し忘れてるのでしょうか。

書込番号:2272022

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/12/27 22:31(1年以上前)

EPSデータで配置するのをやめて、Photoshop形式(PSD)かTIFFで配置しましょう。
PSプリンタで出力するのならEPSで配置するのですが、非PSプリンタでEPSで配置するとプレビューでしかプリントされません。

書込番号:2278448

ナイスクチコミ!0


D.1は最高さん

2003/12/27 22:58(1年以上前)

仕事でお使いなるようでしたら高価なPSプリンターを買いましょう

書込番号:2278564

ナイスクチコミ!0


shirukuさん

2004/01/09 02:04(1年以上前)

配置したEPSデーターがリンクになっている場合インクジェットプリンターではうまく出力されないので配置のダイアログボックスでリンクのチェックをはずし埋め込みで試されてはどうでしょうか。

書込番号:2322589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング