
このページのスレッド一覧(全3134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月8日 13:18 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月7日 16:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月6日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月6日 13:31 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月1日 12:14 |
![]() |
0 | 8 | 2003年12月31日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版


保存されたアクションのデータというのは、一体何処に格納されてるのでしょう? どなたか、ご存知の方いっらしゃいますか?
というのも、OSが逝かれてしまい、新しいHDで以前使っていたアクションを復活させたいのです。ちなみに、古いHDへはアクセス可能ですが、OSからは開きません。そのファイル達を見つけてコピーしたいと考えてるのですが。
0点


2004/01/08 13:18(1年以上前)
Windows2000ならDocuments and SettingsのApplication Dataにあるphotoshopフォルダにヴァージョンごとに分かれて設定が保存されています。
書込番号:2320002
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album


車や単車を撮影することが多く、ナンバープレートに
モザイクをかけたいのですが、Photoshop Albumでこれは可能でしょうか?
デジカメについていた画像補正ソフト(ミノルタDIMAZE Viewer)
では不可でした。
‥かなり、しょっぱい質問だと思いますが、
よろしくお願いします。
0点

その程度のグラフィックエディットでしたら、
わざわざソフト買わなくてもフリーソフト漁ればありそうなモンですが。
モザイクじゃなくて塗りつぶしでよければ
Windows付属のペイントだって出来ます。
書込番号:2316446
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album


Photoshop Album 2.0の購入検討中です。
アルバムを作成した時に、各写真のプロパティのメモもPFDファイルに書き出すことはできるのでしょうか?(メモがダメならキャプションは?)Miniで試してみようとしたのですが、Miniではアルバム作成は制限されていてできないんです。ご存知の方、教えて下さい。
0点


2004/01/06 01:24(1年以上前)
eddigd6さん、こんにちわ。
1度もやったことはなかったのですがアルバムを作成してみました。
メモは駄目でしたが、キャプションはPDFファイルに書き出されましたよ。写真の横に表示されるようです。
このソフト、非常に使いやすくて便利ですよ。
(adobeの社員ではありません。)
以上
書込番号:2311041
0点



2004/01/06 20:41(1年以上前)
ノリババさん。
わざわざ試して頂いて、ありがとうございました。
とても参考になりました。
キャプションだと60文字強しか入力できないんですよねえ。
迷うとこです...
書込番号:2313359
0点





とうとう、私も、悩みに悩んでも解決不能になって質問させて頂きます、グラフィックボードを交換してから、HDDでMP2の再生や、3Dゲーム(イースIV)を使うと、コマ落ちや段ずれ(遅れ?)が発生します、FF2ベンチでは6020は出るのですが、録画やゲームで頻繁に発生するようです。
使用環境、HDD、マクスター8Mキャッシュ160G(型番忘れました)、
M/B ASUS P4C800、メモリ、サムソン PC3200、512、*2個デュアル動作、CPU、ペンティアム4、2.8C、
グラフィックボード、Leadtek A380ultraTDH
DVD±RW、IOデータ DVR-AVH4、
TVチューナ、カノープスMTV300W
電源、オウルテック、500W
音源、ヤマハ、SPDF接続外部音源U-70
OS、WINDOWSXpPRO、SP1
ドライバは同梱されていたものを使用、コマ落ちするため、NVIDIAより
最新のドライバに変更、現象変わらず、フォーマット後クリーンインストール、表示解像度UXGAのDVI接続、
M/BのBIOSも最新に更新済み、常駐ソフト、IMEを除き全て削除、
MTVのドライバのサイトから最新のに変更、現象変わらず、
ハードエンコードをソフトエンコードに変更しても現象変わらず
DVDを入れてWINDVD5で確認、駒落ちせず、MTV3000、チューナでオーバーレイ表示で見ると駒落ちせず、
OC3.4まで上げても駒落ち発生、2.8ノーマルに戻しても駒落ち発生、頻度は突然移動する画面になると、若干気になるくらい、
HDDがこまぎれになっているのかと思いデフラグをかけて見ても、変わらず、
以上のような内容でためしてみたのですが、改善されませんでした、
なにか問題があるとすれば、どういった改善策があればと、思い
相談いたします、よろしくお願いいたします
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album


はじめまして。先日、バージョン2.0を入手したものです。(←あっ、ちゃんと正規に購入しております。)
カレンダー等の表示が「平成○○年」になっているのですが、これを西暦に変更するにはどうしたらよろしいのでしょうか?私なりに一生懸命いろんなことを試したり、ヘルプ等を読んでみたのですが、どうしても判らないのです。
何卒、宜しくお願いいたします。
0点

OSの表示設定が適用されますから、OSのコントロールパネルで和暦でなく西暦を選択するといいですよ。
書込番号:2288873
0点


2003/12/30 21:57(1年以上前)
日付の表示形式は Windows のコントロールパネルで設定できます。
コントロールパネル → 日付、時刻、地域と言語のオプション → 数値、日付、時刻の形式を変更する → 地域と言語のオポション で 地域オプション カスタマイズ → 日付 → カレンダーの種類 → 西暦(日本語) を指定する。
以上で完了。 ウインドーズXPの場合です。
書込番号:2289163
0点



2004/01/01 12:14(1年以上前)
ichigigaさん、チングルマさん
新年、明けましておめでとうございます。そしてどうもありがとうございます。こんなに簡単なことだったのですね。
自分の知識・応用力の無さを痛感しております。
書込番号:2293926
0点



画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版
>イラストを書くのなら
ペインターかイラストレータでしょう。
(他にもいろいろあると思うけど、、、、)
題目の二つはイラストと言うより写真のレタッチソフトなんで、、、、
出来ないことはないけど不便かな?
書込番号:2171877
0点



2003/11/29 16:02(1年以上前)
>>ジェドさん
ご丁寧にありがとうございました!
ペインターとイラストレータでは、ペインターの方が安いので
検討してみます。
書込番号:2176196
0点


2003/11/29 18:46(1年以上前)
ペインターとイラストレーター、出来る事が違うので、自分のやりたい
事をじっくり考えて、値段に左右されずに選定されることをお勧めします。
書込番号:2176644
0点


2003/12/01 11:09(1年以上前)
絵を描きたいなら、ペインターの右に出るもの無し。
書込番号:2183409
0点


2003/12/01 11:14(1年以上前)
補足。
イラストを作りたいのか、絵を描きたいのかをはっきりしたほうがいいですよ。
書込番号:2183419
0点

広告系のカッチリとした絵 → イラストレーター
水彩・油絵系のイラスト → ペインター
その他、全般の絵 → フォトショップ
私的には、フォトショップに一票。
将来的に、色んなソフトや仕事に、つぶしが利くので…。
結局、ソフトの機能をいかに使いこなし、自分の絵に消化するか
ですので、使う前に悩むより、使って悩んだほうが良いです。
書込番号:2201100
0点


2003/12/31 14:01(1年以上前)
イラストをやるなら、
フォトショップとペインターの2刀流がベストだと思います。
プロの方でもそういう人が多いみたいですよ?
イラレは…はっきり言ってお勧めできません。
最初に買うならフォトショでしょうか。
超遅レス失礼致しました;
書込番号:2291371
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
