画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/12/26 00:36(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 みみ丸さん

どなたか教えて下さい。このソフトの解説書を買いに行ったところwinでの解説書ばかりでした。当方macなのですがmac版の解説書がなかなかありません。そこで教えて頂きたいのですがwinとmacで基本的な操作はかわりますでしょうか?このソフトをmacで使うに際してwin版の解説書は役に立ちますでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:2272330

ナイスクチコミ!0


返信する
すきーにーさん

2003/12/26 03:22(1年以上前)

こんにちはみみ丸さん

例えばこちらは、私も持っていますが、Windows&Macintosh対応になっています。

株式会社ソーテック社
http://www.sotechsha.co.jp

PhotoShopElements2.0
スーパーリファレンス
for Windows&Macintosh
定価:2,380円(税抜き)

エレメンツの多くの本は、基本はWindowsに沿って書かれてあるかもしれません。
使うキー(ALT,CTRL,右クリック)が違う場合や、操作が違う場合は、説明を読み替えるようにという注釈がなされていたり、MAC用の説明も併記されていると思います。

ただ、説明書としてはこちらしか所持していませんので、ほかの本はご本人で実際にご確認ください。パソコン関係の本が少ないお店では、意外と品揃えは悪いかもしれませんね。

書込番号:2272721

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみ丸さん

2003/12/28 10:35(1年以上前)

すきーにーさん
どうも有り難う御座います。お教え頂いた本と共に書店にてもう一度
チェックしてみます。有り難う御座いました。

書込番号:2279811

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/31 01:50(1年以上前)

>株式会社ソーテック社

追記、このソーテック社はPCメーカーのソーテックと全く違う会社で、まともな会社です(笑)

書込番号:2290053

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/31 01:53(1年以上前)

追記の追記。

Mac用のエレメンツの本も山ほど出ています。
Macユーザーのフォトレタッチソフトとしてはフォトショップエレメンツは定番(昔はLEと言う名前でした)なので、解説本もたくさんありますよ。
大きめの本屋さんに行って、探してみてください。
Mac用はWin用のコーナーと別になっている場合がありますしね。

書込番号:2290062

ナイスクチコミ!0


すきーにーさん

2003/12/31 05:58(1年以上前)

>まともな会社です(笑)
気にはなっていました。たぶん関係ないんだろうなって(苦笑)

>Mac用のエレメンツの本も山ほど出ています。
気づきませんでした。私が行っているとこも中くらいの規模の本屋かもしれませんね。フォトショップ関連の本は、どのコーナーに置くのかお店によってまちまちかもしれませんね。パソコン、グラフィック、デザイン…
ジェドさんフォローありがとうございました。

書込番号:2290368

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/31 13:09(1年以上前)

↑いえいえ(^^

でもWin用に比べると扱い面積が低いのは確かですので、すきーにーさんがそう思うのも無理もありません。
Mac関連の雑誌(MacFanやMacPeopleなど)から臨時増刊で出ている解説書が安くて使いやすいと個人的には思います。
基本的な使い方より作例に重きを置いていますので、、、、
Winの方にもわかりやすいと思いますよ(^^

書込番号:2291215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの書き込みについて

2003/12/28 22:41(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Album

スレ主 七助さん

バージョン2についてですが、掲示板がないのでこちらで失礼します。

このソフトをインストール後、連続で書き込みに失敗しました。一度目はウイルスソフトが起動したのかと思い削除。その後書き込みを試みましたがまた失敗。
 このソフトをインストール後、一度ですがI/Oエラーというのが出ました。詳細は忘れましたが、このエラーが出たのは初めてでその後不調となっていることから、原因はこのソフトと思っています。
 本来ですとメーカーへ問い合わせるべきところですが、この休み中に片付けたい写真が山のようにありまして、ご存知の方がいればと思い質問いたしました。
 使用機種はNECのラビィLC7007Dです。ちなみにDVD-RAMへの書き込みは正常に行われています。

書込番号:2281868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いろいろ

2003/12/26 16:30(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > GoLive CS 日本語 Mac版

スレ主 さまらんちさん

値段の割には良さそうな機能ですね。ウェブ上で見る分には。私も早速購入してみようかと思っています。自宅のはPowerMacG4 1.25GHz/OSX10.3.2です。初心者なものですから、これとかDreamweaverのようなプロ仕様でなく、Act2のFreeway Expressのような基本的な機能だけのモノでもいいかなとは思うんですがね。ただGoLiveは2台迄インストール出来るのが強み。2台目を購入予定なので、やっぱGoLiveですかね?

書込番号:2274037

ナイスクチコミ!0


返信する
D.1は最高さん

2003/12/27 22:48(1年以上前)

GoLiveもプロ仕様と思うのですが

書込番号:2278527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

透明化によるコラージュについて

2003/12/26 00:47(1年以上前)


画像編集ソフト > マイクロソフト > Picture It! Digital Image Pro 2003

スレ主 おいしかるかる」さん

Digital Image Pro 2003のHPにある「透明化によるコラージュ」(http://www.microsoft.com/japan/users/dc_stepup/200210/01.asp)がしたくて購入しようと思ったのですが、2003がなかったので、同じような機能ならあるはず…とDigital Image Pro9を購入しました。でもどうしてもできません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ねがいます。

書込番号:2272376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テキストの輪郭、グラデーション

2003/12/09 12:07(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 2男児のパパさん

写真によくテキストで文字入れをする機会があります。
テキストの輪郭(太さ・色の調整)、グラデーションの設定の方法がわかりません。ご教授をお願いします。
今までは、ホームページビルダーに付属のウェブアートデザイナーを使っていましたが、EOS KISS DIGITALを買ったら付いてきたので、使いたいと思っています。

書込番号:2212138

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/18 10:45(1年以上前)

大きめの本屋に行けば山ほど解説本が売っています。
まともに買えば1万円くらいするソフトですから、解説本くらい買っても損はないと思います。
立ち読みでもして、自分の用途にあった本をお買い求めください。

書込番号:2243951

ナイスクチコミ!0


スレ主 2男児のパパさん

2003/12/18 23:07(1年以上前)

確かに、解説本は必要ですね。先日、とりあえず、1冊買ってきました。まだまだ勉強不足で、思うように使えません。使いたい機能を的を得て解説しているものを探すのって難しいですよね。調べもせずにすぐに人に聞くのはよくないですが、本当に知りたいことを手際よく教えてくれる人がいるところって素敵だと思います。

書込番号:2246000

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/19 09:02(1年以上前)

>本当に知りたいことを手際よく教えてくれる人がいるところって素敵だと思います。

学校に行きましょう。ネット上で教えれるほど簡単じゃないし、教えることでお金をいただいている人なのですから、、、、、
もしくは個人サイトでフォトショップ関係のサイトは山のようにありますから、それを探して見るのが1番かと。

書込番号:2247178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

7.01へのアップデート

2003/10/26 00:59(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スレ主 FP100Cさん

フォトショップ7.0から7.01にアップデートができなくて困っております。どなたか同じような状況になって解決された方いらっしゃいますでしょうか?ちなみにフォトショップ自体をインストしなおしても状況が改善されないのです(゜o゜)

書込番号:2062903

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FP100Cさん

2003/10/26 01:01(1年以上前)

ちなみにWINDOWS XP HOMEで使用しております。

書込番号:2062912

ナイスクチコミ!0


bef111さん

2003/12/15 04:01(1年以上前)

つかぬ事お尋ねしますが正規インストール版でしょうか?そうでない場合はアップデート不可になっています。
アドビに問い合わせてみてはいかが?

書込番号:2233310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング