画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の背景を透明に

2003/10/15 21:04(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 hash1102さん

写真をスキャナーで取り込み、このソフトで必要なところだけを楕円で切り取
り、新しいファイルに貼り付ける際背景を透明にしました。(白と灰色の四角い
のがたくさんでています)これをプレミアの付属ソフトtitledekoに貼り付ける
と透明の部分が白くなります。
これはどうしてでしょうか?しかたがないのでしょうか?

書込番号:2032158

ナイスクチコミ!0


返信する
(・゙・?)んっ?さん

2003/10/16 11:09(1年以上前)

ん〜少し勉強が足りませんなっ、書店などで専門書を何冊か買い読むといいでしょう。。全部書くのは面倒なので[透明度・アルファチャンネル]をヒントに頑張ってくれっ!。 後、[キーの種類]をある程度理解出きれば空気以外は合成出きる様になるハズ、、、多分。

書込番号:2033930

ナイスクチコミ!0


スレ主 hash1102さん

2003/10/16 14:28(1年以上前)

(・゙・?)んっ? さん
返信ありがとうございます。確かに勉強不足で申し訳ありませんでした。
言われるとおり少し書店で見てみようと思います。
また[透明度・アルファチャンネル]を利用してがんばってみたい
と思います。

書込番号:2034249

ナイスクチコミ!0


(・゙・?)んっ?さん

2003/10/16 15:21(1年以上前)

んだ、んだっ!。興味を持ち、イジってればすぐ覚えられるってもんだ!頑張れよっ。

書込番号:2034311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

透過ファイルについて

2003/10/07 10:16(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0日本語版

スレ主 MiMiねこさん

Homepageに掲載する画像(jpg)の上に透明の画像をスタイルシートを使って重ねたいのですが、フォトショップ上では透明画像ファイル(白とグレーの一抹模様)がHomepageBuilderで編修時グレーで表示されます。(アップした画像も透明にはなっていません)
透過原稿の保存はgifとpingにしたのですが、どちらも、ブラウザ(IE6)で再生すると下の画像(jpg)は見えません。
どなたかご存知の方お知らせください。m(__)m

書込番号:2007907

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/10/07 19:23(1年以上前)

自分ではあまり何かしているわけではないですが、HomepageBuilderでしたら「ホームページビルダー作成報告」。Photoshopでしたら「G-Trip」というサイトがわかりやすく解説とかしていると思います。一度みてみたらどうですか。検索するとすぐわかると思います。

書込番号:2008787

ナイスクチコミ!0


abyss knightさん

2003/10/16 14:43(1年以上前)

Photoshop5.0の場合で説明します。
GIFならメニューから
イメージ>モード>インデックスカラーにして256色以下に減色し、
ファイル>データ書き出し>GIF89a 書き出しを指定し
透明色を出てきたウィンドウで指定します。
これでGIF画像は透過色を持つ事が出来ます。

解決済みでしたらすみません。

書込番号:2034270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エフェクトについて・・

2003/10/16 05:26(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 7#さん

こんにちは^^
ド素人質問ですみませんが、教えていただける方がいたらお願いします。
エフェクトでフチや額を付けたいのですが、どうしてもフチや額の範囲が狭くなってしまいます・・・
太くしたいのですがどうしたらよいのでしょうか??

書込番号:2033534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Pro9と2003

2003/10/16 03:11(1年以上前)


画像編集ソフト > マイクロソフト > Picture It! Digital Image Pro 2003

スレ主 DIGI-PHさん

最近雑誌でDigital Image Pro9というものが宣伝されていますが,同じくPro2003とは違うんですか?
この価格.comの製品名をクリックするとPro9が出てきますが。

書込番号:2033457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/09/15 17:47(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アカデミック版

Adobeのサイトを調べてもよくわからなかったのでここで質問させてください。
アカデミック版ですがこれは通常版と同じようにアカデミック版で作った作品をコンテストに出展したりしてもいいパッケージなのでしょうか?LightWave3Dは通常版と変わりなく使える、FLASH MXなどのアカデミック版はダメとしっかりサイトに書いてあるのですがAdobeはよくわからないのです。

書込番号:1945570

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/15 18:55(1年以上前)

これはメーカーに聞くべき質問かと思います。

書込番号:1945775

ナイスクチコミ!0


スレ主 Code5さん

2003/09/15 20:11(1年以上前)

梢雪さん、返信ありがとうございます。
やはりメーカーに問い合わせるのが一番ですかね、サイトの通常版との違いのところにはパッケージ内容の違いしか載っていなくて、バージョンアップもアカデミック版は出来ると書いてあったので別に出展してもいいと思ってました。一応メーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:1945970

ナイスクチコミ!0


硝子葉さん

2003/10/15 13:56(1年以上前)

ただいまadobeシステムズに連絡したところ、特に使用に関しては通常版とかわりなく、使用承諾書にそって使っていればいいそうです。

書込番号:2031249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

原寸でプリントアウトするには・・・。

2003/10/12 18:00(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe

スレ主 くちょぺさん

画像をプリントアウトするときに
必ず基になるデザインと同じ大きさ(幅、ピッチ等)
になるソフトを探しています。教えてください〜お願いします。

◆JPGの画像をお客さんにメールで送信することが多いです。

◆お客さん(パソコンに関してかなり不慣れ)が
 簡単な操作で、その送った画像をプリントアウトできるソフト。

◆必ず送った画像の大きさ(解像度ではなく、実寸であることが重要)
 でプリントアウトできること

◆比較的安価であること。(出来れば2万円以内)

上記の条件で、いいソフトがあれば教えていただけないでしょうか?
私の知ってる範囲ではphotshop Elements
しか思い浮かばないので・・・・・。よろしくお願いします。

書込番号:2022322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング