画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル写真とPSP

2005/01/30 17:29(1年以上前)


画像編集ソフト > P&A > Paint Shop Pro 9

スレ主 naro.さん
クチコミ投稿数:259件

私はPSP ver.4.2から使いはじめ、5,6,7,8,そして今はwer.9です。
97年にコニカのフィルムスキャナ「QSCAN」を導入したときにver.4.2が同梱されており、それから使い続けています。
フォルムスキャナは99年12月にキャノンの「FS2710」、2002年2月にニコンの「COOLSCAN IV ED」を導入しましたが、現在は、デジタルカメラEOS10D,EOS20Dをもっぱら用いています。

一方、スキャナやカメラにはPhoto Shopが同梱されており、それをたまに使うこともありますが、やはり使い慣れたPSPに戻ってしまいます。
それは「明るさ、コントラスト」「カラーバランス」などの調整方法が豊富なことや、「色温度の調整」という機能があるからです。また場合によっては「色あせの修正」を軽くかけるとメリハリのある画像になります。
webの記事に画像を用いるときには、撮ったまんま、ということにはならず、色補正、リサイズ、jpeg圧縮、シャープネスといった作業が必要ですが、そうした作業をする上でとても使いやすいと思います。
http://homepage1.nifty.com/naro/eos10d/index.htm

書込番号:3857638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさら評価してみました

2005/01/17 14:04(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

スレ主 はむくんさん

いまさらですが購入してみました。

触ってみた感じですがPhotshopを触った事があれば、操作性は別段問題なく使えると思います。
逆に初心者が使う分には、かなり厳しい感じがします。
(これはPhotshopも同様ですが…)

機能的には中級者がPhotshopでやる様な事までは基本的に出来ますので、かなり高機能です。
ファイルの読み込み等もPhotshopよりも圧倒的に速いですしね。

ただ残念な事に、細かい環境設定や機能にショートカットKEYが設定されていない関係で1から画像を着色する様な作業では、圧倒的にPhotShopに軍配があがります。

ただ画像編集や閲覧、ドット打ち等であれば逆にこっちのソフトの方が使いやすいですね。

後の問題は256色以下の画像の読み込みとPSDファイルの読み込み互換でしょうか。
256色の画像に関しては【読み込み】した時点で画像をフルカラー情報に変換しているらしく、パレットの制御が機能として存在しません。

PSDの互換性に関しては旧バージョン形式であれば、ほぼ100%開きますが、稀にレイヤーの表示/非表示がPhotshopと違ってたりします。

以上、これから購入する人がいれば参考にしてください。


書込番号:3792840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おすすめ(個人的に)

2004/12/25 10:18(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター

スレ主 Saiーmituさん

このソフトは、よかったです。
他の方も言われてましたが、作成してTVでみるとキレイでした。
ホ○ン3Dからの買い替えでしたんで、操作性もよく満足です
ちなみにホ○ンは、いま3つでした。。

書込番号:3682594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/12/25 18:16(1年以上前)

※伏せ字はご遠慮ください

書込番号:3684288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OLYMPUS E-300 を買った Macユーザにお奨め

2004/12/21 11:22(1年以上前)


画像編集ソフト > オリンパス > OLYMPUS Studio 1.2

スレ主 Black Celicaさん

OLYMPUS Studio 1.2 は、E-300を買ったMacユーザにお奨めです。

E-300に添付されている OLYMPUS MASTER 1.0 は iBookG4 800MHz でもちと重い。
OLYMPUS Studio 1.2 は結構軽く動いてくれます。

お値段も前バージョンに比べて割安になりました。

画像ファイルの管理も OLYMPUS Studio 1.2 の方がオーソドックスで馴染み易く感じました。

書込番号:3664932

ナイスクチコミ!0


返信する
電脳爺さん
クチコミ投稿数:80件 OLYMPUS Studio 1.2のオーナーOLYMPUS Studio 1.2の満足度4

2006/04/10 00:02(1年以上前)

MACゆーざーでなくとも、お奨めできるとは思います。
今回、1.5になりましたな。
e-300使いの私にはあまり関係がなかったか…。

書込番号:4985752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年賀状作成に役立ちます

2004/12/04 10:07(1年以上前)


画像編集ソフト > ジャストシステム > 花子2004

スレ主 aNmppさん

この時期になると年賀状の裏面作成に花子が大活躍です。
写真をAプレーンに挨拶文をBプレーンに差出人をCプレーンに書いて、
プレーン単位で差し替えてバラエティにとんだ家族みんなの年賀状作成に
便利です。
こんな便利なソフトは他には知りません。

書込番号:3582655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか、良い描き味です

2004/12/02 17:59(1年以上前)


画像編集ソフト > COREL > Corel Painter Essentials 2 ガイドブック付

何故、上位グレードのPainterの項目がないのか、
不明ですが、水彩画の雰囲気を大切に
するなら、これが一番。
コストパフォーマンスではこれがいいかな。
値段の割りに多機能です。
ガイドブック付きの方が良い。

書込番号:3575737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1508件

2004/12/25 22:27(1年以上前)

>Painterの項目がないのか、

Mediavisionのところにあります。販売元が前はMediavisionだったからだと思うけど、今はイーフロンティアなので、イーフロンティアのところにあるのが正しいような気が…

書込番号:3685456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング