画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

選択ツールが使いやすい

2006/08/26 20:07(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paint Shop Pro パーソナル

画像を合成する為に背景から人物を切り抜くのに使う選択ツールが使いやすいと思いました。
買ってきてからまだ3時間しか使ってないので他の機能はまだ良くわかってません。
そのうちにまた書き込みに来ます。

書込番号:5380141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件 似顔絵のHP。PEACHBABY 

2006/09/17 17:22(1年以上前)

かなり使いこんで見て、アイコラじゃないけど顔と体を合成する時に肌色を調整するのがpaintgraphicより難しい。
難しいと言うか無理な気もするのですが、どうやると良いのかな?

書込番号:5450053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

update!

2006/09/03 10:55(1年以上前)


画像編集ソフト > ニコン > Capture NX

クチコミ投稿数:63件

D80対応で1.01に更新されましたね。
単なる対応だけでなく、
かなり安定度が上がったように思えます。
D80ユーザーでなくとも更新は必須ですね。

書込番号:5403014

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ペイントショッププロよりは好き

2006/08/28 18:42(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

クチコミ投稿数:149件 PaintgraphicのオーナーPaintgraphicの満足度4 似顔絵のHP。PEACHBABY 

ソースネクストから最近発売されたペイントショッププロよりも、使いやすいと思います。
透明レイヤーやマジックワンドを使いこなせれば、画像合成が簡単です。
このソフトの解説本はありませんが、参考にするのにフォトショップの解説本を読んだりすれば良いかもしれません。
http://bbs4.fc2.com/php/e.php/64675/

書込番号:5385715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お試し版比較

2006/07/13 03:36(1年以上前)


画像編集ソフト > ニコン > Capture NX

スレ主 まめ夫さん
クチコミ投稿数:25件

NXのお試し版をダウンロードして、MAC,WINで操作感を比較してみました。
MAC:macmini G4/1.42 メモリ1GB OS10.4
WIN:セレロン2G メモリ1GB XP
D200でRAW撮影したものを現像しました。
10年来からMACを使用してきたため、こちらをメインで行っていたのですが、ジャンク、中古ばかりをかき集めて初めてdos/vを作ったのが上記の仕様です。OS除けば1万以内(笑)

最初の使用感でまず、上記のPCで、NXのパラメータをいじったときの画像処理体感速度はくやしいことにWINの方が上です。普通に現像するにも(RAW→jpeg)WINの方が速いです。WINの方が待たせることなく、普通に使う分には問題ないですね。MACはワンテンポ間が開くというか、処理中カーソルがくるくる回ることが多い感じです。

ただ一つ・・どういう処理をしているのかは分かりませんが、「ノイズリダクション」を使う(1%でもスライダを動かす)と、どちらのPCでもとたんにフリーズした?と思わせるほど重くなります。その後の他の操作も全て極端に遅くなります。NC4を使ってますが、こちらの方がこの処理については、キーボード受け付けるまでの時間がマシかなという感じです。

NC4とNXのノイズリダクションの効果ですが、個人の好みによるところが大きいような気がします。重たくなるけど私個人的にはNXの方が良い感じで処理してる感じがします。あまり崩れないところが良いです。

NC4からNXへはどうしようかなぁと考えていましたが、NXの操作性、画面などは違和感ありますが、上から順番に処理していけば、慣れてくると思われます。CS2も所有してますが、開いたときにちょっと明るい?感じがしまして、今まではNC4メインだったのですが。
実際ノイズリダクションを使わなければ、たいした変わりはないような・・。結局のところ値段次第(笑)NC4からのバージョンアップ可能で、5000円くらいなら考えてしまうかも。NXはWINで、NC4はMACでと使い分けるかもしれませんね。
とりあえずご参考までに。

書込番号:5249886

ナイスクチコミ!0


返信する
idosanさん
クチコミ投稿数:808件

2006/07/25 11:32(1年以上前)

確かにNXはファイルの展開時に時間がかかることと、ちょっとしたことで動作に時間が
かかる時があって不安定な感じは否めませんね。
RAWファイルも再保存すると、圧縮してるはずなのにフルサイズのような大きさに肥大
してしまうしで、まだまだ完成品とはいえないような感じさえします。

でも、JPG保存やノイズリダクションにかかったりそのファイルを保存する時間は圧倒
的に速くなって、改良点も多々あります。
今後のバージョンアップに期待しましょう。

私もメインはMacの自作Win使いなんですが、基本的にはG4でもG5でもCPUの速度が
基本的に動作速度になるようです。
ただ、このソフトはDualコア対応ですから、幸いにも我が家のG5Dualではそこそこ
軽々に動いてくれますよ。
それにしてもメモリー食い少し改善されてるようですが、相変わらず大食いですね。

書込番号:5287148

ナイスクチコミ!0


gecko047さん
クチコミ投稿数:16件

2006/07/25 17:03(1年以上前)

確かにNC4ユーザーにはバージョンアップ版として\5,000程度の
ダウンロード対応をしてくれてもいいような気が…。

プレミアム会員全てにも同じ価格で販売するのはNC4ユーザーは
ガッカリです。
中身もまだキッチリ完成されてないような…予定から遅れて販売
することになったのも開発段階に問題があったんですかねえ。

書込番号:5287828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2006/07/27 13:47(1年以上前)

RAWファイルを、結果的にはNC4よりも良い絵に仕上げてくれますが、なぜNC4と異なったツールレイアウトなんでしょうかねえ。アドビなどは一貫して同じ感覚で仕事が出来るツールレイアウトです。ツールレイアウトはNC4の方が遙かに秀逸ですねえ。この点は改悪です、なおして欲しいモノです。
それと同じファイル名でNX上からCS2へ直に移して開けなくなりました(私だけかな)。
確かにノイズ処理は優れています、社外レンズを使用した際のレンズノイズにも便利ですね。シャープネス処理もいいですねえ。
私のWinXPでも遅いです。どれぐらいのスペックを想定して開発したのでしょうかね。予約発注してあるのですがお試し版と多分同じなのでしょうねえ。価格はニコンユーザー数だけの製品でしょうから仕方がないのかも知れません。RAWファイルを扱わないのならCS2のほうが使いやすいですね。ただし処理をしたJPGファイルをNEFファイルとして保存できます。これは非常によいナアと思っております。

書込番号:5293500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が値段ですから

2006/07/25 18:22(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paint Shop Pro パーソナル + Corel Painter Essentials パーソナル

クチコミ投稿数:1件

Painter Essentials パーソナルはガシガシ絵を描くのに楽しいです。
Paint Shop Proと比べてブラシがリアルで滑らかです。だたし線を保護したりマスクも出来ませんし、色調補正もありませんのでCGイラストには不向きですね。
Paint Shop Pro パーソナルはフォトレタッチが高機能で、たいていのことは出来ますフィルタも色々あります、一応ドローやペイントも出来ますがおまけ的です。
Paint Shop ProのファイルをEssentialsで使おうとしたら、なぜかレイヤーを保存するファイル形式が合わず開けなくて愕然としました。(逆も無理みたい、BMPなら出来る)
値段が値段ですから損はしてないかなと思います。とりあえずフォトレタッチとペイントが使ってみたい方用ですねっ。

書込番号:5288013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

あっぱれ

2006/06/25 21:55(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > Paintgraphic

クチコミ投稿数:1件

このソフトは忍耐力を鍛えるには最高ですね.
なんと云っても取扱説明書がまるで別のアプリの説明の如く要点を得ず,
結局どこを調べても説明文に辿り着けず.
辿り着けるかも知れませんが,無限に時間を持て余している方向きなのかな.
Help機能についても同様です.
このソフトを作った人はきっと取扱説明書の様な次元の低いものは
読まないのでしょうね.

書込番号:5201555

ナイスクチコミ!1


返信する
lulu777さん
クチコミ投稿数:33件

2006/07/04 12:16(1年以上前)

このソフト使えないってんじゃ
ペイントショップとかも無理だと思います。

書込番号:5225522

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング