画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Photo Director 365

2025/08/30 07:57


画像編集ソフト > CYBERLINK

クチコミ投稿数:221件

再生する動画化

製品紹介・使用例
動画化

元画像

クーポン適用で少しですが割引になりまして
年間4,620円でした。(code : SOHO2025 ・・520円)


・早速生成AI画を元に動画化して試してみました。
・クレジット使わずに写真補正も試したりも。

※クレジット使用しなくても手動で手間はかかりますが、
高画質化やカラーバランス的なことも弄れてとても良かったです。

書込番号:26276919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

β版の試用レポート

2006/06/22 19:22(1年以上前)


画像編集ソフト > ニコン > Capture NX

返信する
クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/06/22 19:52(1年以上前)

Capture NXの体験版の案内もありました。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capturenx/

書込番号:5191693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/07/05 03:06(1年以上前)

D2Xs発売と同時にリリースされると思っていたんですが、
まだ出ませんね。7月中には出るのかなぁ。

書込番号:5227637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/07/06 17:16(1年以上前)

7月7日より体験版ダウンロード出来るようです。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capturenx/

書込番号:5231317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2006/07/06 22:47(1年以上前)

>7月7日より体験版ダウンロード出来るようです。

おお!明日ですね〜。情報どうもです。

発売日も7月28日に決まったようで。楽しみです。

書込番号:5232217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件 A&Y`s Photo 

2006/07/07 15:24(1年以上前)

Capture NXのトライアル版のダウンロード開始されました

http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capturenx/

書込番号:5233646

ナイスクチコミ!1


rumamonnさん
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:1件 Flickrock 

2025/04/29 13:20(4ヶ月以上前)

   

 >ニコン富士太郎さん
  
  こんにちは

  Capture NX-D 現在も使っています。NX Studioもありますが、NX-Dで十分です。

  ノイズリダクション、LCHエディター、アンシャープマスク、レベルとトーンカーブ
  ピクチャーコントロール、トーン(ディテール)、カラーコントロールポイント、レタッチブラシ、クロップ
   ・・・機能は盛沢山です。

  RAWでしか撮りません。Capture NX-Dで現像〜編集するのが楽しみです。



  ・AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
   amazon (¥ 12,793)
 +
  ・Nikon D200
    ヤフオク (¥6,200)


    非圧縮 RAW  ISO200

    RAW現像ソフト Capture NX-D 1.6.0 W

    Windows 10 ( Home edition ) 64Bit (8M)

 

書込番号:26163583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

PSE11に amazing(昔使ってて良かったです).

2023/07/30 12:48(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 11 日本語版 [Win/Mac版]

殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 11 日本語版 [Win/Mac版]の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

良かった・満足(良)の書き込み分類 … なんと 値段が表示されているし
取扱い店があるとは[2023/7/30現在]、amazing!

機能的に (特にメジャーバージョンと) 比較すると多少の物足りなさは
あるものの、(カラー と RGB毎/または一括トーンカーブ操作性 の差異
etc.) 使いこなせれば、操作面での満足度は高いと(も)云えそうです。。

キメの細かいカーブがえがけずに、複数回(色合いのバランスなど目視
確認しながらちょっとずつ、自動でなく自力で)カラーを弄るかのやう
な操作は断念した記憶がありますが、パフォーマンス悪くない感じ … 。

書込番号:25364621

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

SILKYPIX Developer Studio Pro11

2022/04/23 23:15(1年以上前)


画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1653件 NEO−ZEROの写真館 

2006年 α-7Dで撮影

2006年 α-7Dで撮影

2006年 α-7Dで撮影

RAW現像で昔からSILKYPIX Developer Studio Proシリーズを使用していますが
Pro11になってから1段と使い易くなり、ノイズ除去が良くなりました
小さなゴミの除去や大部分の焼き込みや覆い焼きにも対応
とても便利になりました。

昔撮影した画像が見違えるように現像出来てうれしくなりましたね
このソフトがもっと普及して欲しいです。

書込番号:24714780

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:205件

2023/04/06 17:47(1年以上前)

>neo-zeroさん


はじめまして。当方、こちらの SILKYPIX Developer Studio Pro 11 for Panasonic を使用し始めましたカメラ初心者です。始めての編集ソフト。しかし、全く使い方がわかりません(涙)


まず、ノートPCにSDカードを入れると「メディアからのとりこみ」とのアナウンスが、消しても消してもひっきりなしに出てきます。取り込みをしてからでないと使えないのでしょうか?

また、取り込みを選択しても途中で止まってまたアナウンスが始まったり、しまいにはフリーズして全く動かなくなります。

サポセンに問い合わせをしようとしたら、「シリアル番号が違います」と出てくる。コピペしているのに!

一枚も編集できず1時間格闘し、さすがに疲れました。どうしたら良いのでしょうか? アドバイス願います。

書込番号:25211384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1653件 NEO−ZEROの写真館 

2023/04/06 23:22(1年以上前)

>sora292802さん
こんばんわ 初めまして
私は3台のPCで使用していますが
今までトラブルは無いです。
SDカードの画像の取り込みは
ソフトを立ち上げる前にPCのSSDに取り込んでいます
その時に撮影データと現像データを入れるフォルダーを作って
取り込み時のソフトの介入を防いでいます。

それとソフトを1度消去して、再度インストールしてみたらどうでしょうか
これは色んなソフトで有効なやり方です
それからアップデートデーターがあれば
アップデートして下さい。
もしかしたらHDD、SSDの容量が足らない可能性がありますね
このくらいしか思いつきませんが
力になれたら幸いです。

書込番号:25211793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2023/04/07 08:33(1年以上前)

>neo-zeroさん

ご回答いただき有難う御座います。やはりソフト立ち上げ後だと介入してくるんですねぇ。先に保存ですか。分かりました。

当方のノートPCはマウスコンピュータの DAIV というもので、容量も 1TB ある最新式。スペックは問題ないかと。ただ、再ダウンロードはした方が良さそうです汗

というのも、今度は保存した写真で編集しようとしたところ、画面右のパラメータコントロールがいじれなくなりました。各項目がグレーがかっていて、調整できず。困りました。。

ソフトは Panasonic に特化した、期間限定販売のダウンロード版。プロダクトキー等が記載されたメールは保存してありますか、ダウンロードサイトが開きません。サポセンに問い合わせてみます。

書込番号:25212031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか楽しいね=RAW現像

2022/11/10 12:31(1年以上前)


画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー

クチコミ投稿数:12833件

色鮮やかな温泉?危険です

火星の写真にありそう、、、

異星人と思ったらパイロンみたい。そこまで熱くないのかな?

観測所でしょうね。こんな場所に。人間って凄い

RAW現像というとなんだか敷居が高く、ずっとオリンパスを使ってきたのでオリンパスのソフトウェアは見ていたけど、使い方がよくわからないで、ほとんどJPEG撮って出しで写真を撮ってきました。
特にミラーレスになってからはアンダー過ぎとかオーバー過ぎの失敗も少ないので、そのまま使えてましたしね。

しかしペンタックスのレフ機を買ったら、アンダー過ぎたり、オーバー過ぎたりいろいろ試行錯誤中です。

で、オリンパスでもペンタックスでも使えて、比較的な安価で高性能なっていう評価のSILKYPIX Developer Studio Pro 11をセール品で購入してちょこちょこ昔の写真も中心に弄ってるところです。弄るといっても露出補正が主ですが、JPEGでは失敗って思った写真が復活出来て楽しいですね。

かなり古い写真ですが、いくつか記載してみます。阿蘇の火口付近です。当時も観覧中にガス警報が鳴り響き、総員退去命令が出ました。火星の写真か、、って思うくらい雰囲気似てますね。

書込番号:25003174

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/10 12:38(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん

私も阿蘇山の火口へ行った事がありますが、
特に警報は出ていなくても匂いがしました。
警報が出るくらいだとかなり強く匂ったでしょうね。

書込番号:25003186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2022/11/10 13:02(1年以上前)

やはり解像感が違いますね

最初から黄色信号状態でした。

ガスが強くなってきてます。

総員退避!!!(笑)

>BLUELANDさん

レスありがとうございます。この日はカメラ二台体制で、買ったばかりのE-M1も持って行ってました。
E-M1で撮影中にガスが強くなり退避命令が出ました。
撮影中もガス強いなってのがわかるレベルでした。気管支の弱い人は危ないレベルだったと思います。

書込番号:25003228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

お試し期間も終わってしまいました。。

2020/07/05 09:52(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版

殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版のオーナーAdobe Photoshop Elements 2020 日本語版の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

pse2020 _DSC6461(1536x928)-

エヴァ缶 の画像をpse2020で扱って、操作性はpse15と殆ど変わらないような
印象でした … が、お試し期間も終わってしまいました。。
家電量販店に、体験版でない、pse2020を買おうか少し迷っています (?)

https://www.youtube.com/watch?v=KVTDXEz9O0Y&feature=youtu.be&app=desktop
2020/05/09 新型コロナから身を守る方法 (外はペンキ塗りたて)
の世界 なので 午後からはずっとお家で
http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/news/#repeatoa
(お知らせ|TBSテレビ:火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
「むずキュン!特別編」 https://tver.jp/episode/74041608 ) と
https://www.bs4.jp/eva-anime/
新世紀エヴァンゲリオン第拾話 マグマダイバー (BS日テレ) です.

https://bbs.kakaku.com/bbs/S0000882969/SortID=23437864/ImageID=3406648/
_DSC6462(1024x720)-hi1-trm【エヴァ缶】.jpg- EEL KABAYAKI,TEMPURA,FISH -
※ 画像は、pse2020 でエヴァ缶の画像の編集中画面になります.

書込番号:23513196

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版のオーナーAdobe Photoshop Elements 2020 日本語版の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2020/07/05 10:04(1年以上前)

自己レスです、訂正します :
家電量販店に、体験版でない、pse2020を買いに行こうか少し迷っています (正)
夜更かしばかりで、まだ頭が半分眠っているのかな ( ・ ・ ; ; korekara choushoku desu.

書込番号:23513228

ナイスクチコミ!5


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2020/07/06 07:51(1年以上前)

Photoshop Elementsを購入するなら
毎月お伏せして(980円)最新版のLightroomとPhotoshopを
使った方が安上がりになるかと思います。

新しいのは、難しい作業がどんどん簡単になってきてます。

書込番号:23515246

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3417件 Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版のオーナーAdobe Photoshop Elements 2020 日本語版の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2020/07/07 00:23(1年以上前)

pse2020(1920x1080)_20200707.jpg

ARWさん こん××は。

Lr
いつでもどこでも理想の写真を手に入れよう
Lightroom単体でのご利用は月額わずか980 円(税別)

( https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html?promoid=RL89NGLD&mv=other )
に、まったく興味がない訳でも 関心がない訳でも ないのですが。。

個人的には (かなり初期の頃の Photo Shop Elements は Photoshop の機能縮小版
と云うイメージも強かったのですが) pse14 → pse15 と慣れ親しんできた事もあり、
adobe photoshop elements 推し かも 。

最新の PhotoShop (サブスクリプション版) に就いては いつか 調べてみます。
ありがとう御座いました !

書込番号:23517098

ナイスクチコミ!6


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2020/07/07 08:02(1年以上前)

Photoshop ElementsもRAW編集も出来るようになって
Photoshopの新機能も取り入れているので
Photoshop+Lightroomという感じですね。

書込番号:23517363

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング