画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

Photomatix割引購入(英語版のみ)

2009/02/11 04:03(1年以上前)


画像編集ソフト > JUNGLE > HDRsoft Photomatix Pro 3.0

クチコミ投稿数:9件 HDRsoft Photomatix Pro 3.0のオーナーHDRsoft Photomatix Pro 3.0の満足度5

Photomatix Proの15%ディカウントクーポンを配布しています。日本円で約8000円弱で購入できます(2009年2月現在)。

詳細は下記にて。
http://hdri.iwalk.jp/photomatix_coupon.php

書込番号:9074164

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2009/03/09 15:58(1年以上前)

HDRiな生活さま
少々教えてください

私も購入しようと思いクーポンコードを入力したのですが
下記のようにトータルで10,070JPYになります。
これで合っているのでしょうか?
また International Wire Fee って何でしょう

Special discount: -1,539.30 JPY(14.85 USD)
Manual Processing Fee: 310.97 JPY(3.00 USD)
International Wire Fee: 1,036.56 JPY(10.00 USD)
Total: 10,070.23 JPY(97.15 USD)

書込番号:9217896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 HDRsoft Photomatix Pro 3.0のオーナーHDRsoft Photomatix Pro 3.0の満足度5

2009/03/09 16:22(1年以上前)

>kataposutoさん
先ほど当方で確認しましたが、そのような表記は出ませんでした。

日本語、Japanese Yen
オーダー内容:Photomatix Pro Mac x 1
支払い方法:PayPal or クレジットカード

です。

支払い方法の違いでしょうか?
確認画面までは課金されませんので、2,3度試していただけますか?何度か友人などにも利用してもらっていますが、初めてのことですので、直るとは思います。

書込番号:9218008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/03/09 20:46(1年以上前)

HDRiな生活 様
お返事ありがとうございます。

確かに支払方法は銀行振込みにしました。
クレジットは持っていませんので次の画面には進めませんが
銀行振込みは何か13ドルほど手数料がかかるようです。

なにか色々難しそうなので日本語版にしておきます。

ありがとうございました。

書込番号:9219277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 HDRsoft Photomatix Pro 3.0のオーナーHDRsoft Photomatix Pro 3.0の満足度5

2009/03/09 21:00(1年以上前)

>kataposutoさん
そうでしたか。確かに振込みの場合はInternational Wire Feeがかかるようですね。
お助けできずに、申し訳ありませんでした。

いずれにせよ、良いソフトなので、ゴリゴリ使っていきましょう!

書込番号:9219370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/20 22:31(1年以上前)

15%引きで購入できるクーポンコードがどこで入手できるのかわかりません、お手数ですが教えて下さい。

書込番号:9423949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 HDRsoft Photomatix Pro 3.0のオーナーHDRsoft Photomatix Pro 3.0の満足度5

2009/04/20 23:38(1年以上前)

>欲しがりオヤジさん

下記リンク先に説明が載っていますが、ここにも書いて良いのかな。「ToshiroHDRi」を購入前の"Coupon code if available"の欄に入力します。

http://hdri.iwalk.jp/photomatix_coupon.php

書込番号:9424455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/04/22 22:11(1年以上前)

HDRiな生活様ご親切に有り難う御座いますお陰様で全ての疑問が解決いたしましま。

書込番号:9433422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 HDRiな生活 

2011/04/02 11:38(1年以上前)

バージョン4.0日本語版が本社からダウンロード販売開始されました。
円高もあり、クーポン使うと7000円くらい(2011/4月現在)です。

webはcafecicoさん、私はphotomatixアプリの翻訳を手伝わせていただきました。
分かりにくいところや不具合がありましたら、社の方にフィードバックできるかもしれませんので、
問題があったら教えてください〜。

書込番号:12849779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

通常版、代引送料込み8727円。

2009/01/30 22:34(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 7 日本語版

クチコミ投稿数:7件

お気づきの方も多いと思いますが、現在Amazon.co.jpにて、Elements7通常版と
指定のSDまたはSDHCカードを同時購入すれば5000円引きになるキャンペーン
をやってます。指定カードの中の最安MicroSD(580円)と組み合わせれば、
代引手数料込み(送料は無料)でも8727円で購入することが可能になってい
ます。
ヤフオクの中古でも8千円台後半で推移している事を考えると非常にお買い得な
価格ではないでしょうか。

書込番号:9015231

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:69件 Adobe Photoshop Elements 7 日本語版の満足度3

2009/02/07 23:05(1年以上前)

おとりどんさん、いい情報ありがとうございます。

書込番号:9056966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/08 16:23(1年以上前)

おとりどんさん、情報ありがとうございました!
体験版があと数日で終わるので本日購入予定でした。
そして早速購入いたしました。
教えて頂かなければ他のお店で買っているところでした。
本当にありがとうございました!

書込番号:9060378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 Adobe Photoshop Elements 7 日本語版の満足度3

2009/02/08 18:35(1年以上前)

体験版を試そう、試そうと思っていながら試していなかったのですが、何と期間が本日までで、体験版を試す前に「もういいや!」と購入しました・・・苦笑
情報ありがとうございました。

書込番号:9061000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/16 02:35(1年以上前)

もしかして、もうキャンペーン終わってしまいましたか?
体験版が終わってしまったので購入しようとさっきコチラにきたらこんなお得情報が・・・
アマゾン探してみたんですが、キャンペーンが見当たらないんです。。。

書込番号:9102932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > E-FRONTIER > ACDSee Photo Manager 2009

クチコミ投稿数:297件 ACDSee Photo Manager 2009の満足度5

昔からACDSeeを使っています。確かACDSee3から。当時は日本語版なんてなかったのでいまだに英語版のACDSee6を使用していました。
PCをVistaに代えたところ、動作はするのですがなんかところどころおかしな動きをします。
やっぱり6ではVistaはサポート外だな、どうしようかな、と思っていたところにACDSeeからメールが来ました。
英語版でダウンロード販売のみですが、ACDSee Photo Manager 2009 Upgrade版が$27.99とのこと!!すぐに買いました。
2月4日までのディスカウントだそうです。これは安いと思います。
http://prefs.acdsystems.com/hostedemail/email.htm?h=ccec94f15b443d981dbfdf7130f6ef58&CID=4779445682&ch=F4CAFDAE3DC79B6910B4CCC7993755B0

書込番号:9009415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > メディアナビ > らくちんCDラベルメーカー2008

スレ主 自分さん
クチコミ投稿数:7件

メーカーのダイレクトで\3,780で売ってます。注文しちゃいました。

書込番号:7521471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

秋葉原 Laox Computer館

2007/08/26 21:14(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS3 日本語 アップグレード版

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 鎌倉リポート 

9月に閉館する秋葉原 Laox Computer館で昨日

¥22230で買いました。

書込番号:6683206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/25 20:39(1年以上前)

欲しい〜!

書込番号:8690398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今なら箱が付いてくる!(笑)。

2007/06/15 09:49(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Creative Suite 3 Production Premium 日本語版

スレ主 8068さん
クチコミ投稿数:219件

Premiere Pro CS3
Photoshop CS3 Extended
Illustrator CS3
のおなじみソフトに加えて、

Soundbooth CS3
Encore CS3
After Effects CS3 Professional
Flash CS3 Professional
もバンドルされて\249,898 ! (eTrend)
確かに、個々のソフトが10万超ずつするので、お買い得と言えばそうかも。しかし、adbeのこの強気路線はこのままでも良いんでしょうか? アカデミックパックが8万位と、1/3程度の価格。極端に安すぎる。それにも合点がいかない。

ソースネクストの様に薄利多売の路線をもう少し模索して欲しいようにも思います。

キャンペーン中で、全商品の空箱を17個もおまけでくれるそうですが、マニアックすぎます。町の印刷屋さんならまだしも、個人購入の人にはただのごみです。普通のパッケージソフトの箱でさえ、ソースネクストに慣れてくると、ジャマに感じるくらいですし。

いま、素人と玄人の境目がだんだん薄くなってきているご時世で、玄人向けの商品をこのように打ち出すのに疑問を感じます。

書込番号:6438285

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング