
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2024年7月2日 19:55 |
![]() |
0 | 2 | 2024年7月1日 18:08 |
![]() |
0 | 1 | 2024年6月30日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2024年6月28日 22:56 |
![]() |
0 | 1 | 2024年6月24日 12:42 |
![]() |
0 | 1 | 2024年6月22日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無料の範囲でAIポートレートをお試しです。
https://www.hitpaw.net/jp/photo-ai.html
元々AI加工wの自写真3枚からの作成です。
TDRのゲスト風に作成してみました。 ・・・が、 誰よ! 若すぎてるし似てないし、わかんないw
サブスク1か月4,900円とか、こういう手のものには引っ掛からないように!
2点




https://chimolog.co/bto-gpu-stable-diffusion-specs/
一番下の解像度1024x1648 5枚生成です。
ちょうどここにはRTx4070Tiのリゾルトは無かったですが、生成時間は54.5秒でした。
そこに載ってる4070Ti Superの66.5秒より速かったので、
設定に間違いないか軽く見ましたが、喜びのほうが大きくて無駄なスレ書き込みでした。すみません
0点



久しぶりのFooocus Stable Diffusion で、作成したくなりました。
というか使い方を忘れないためのPracticeですがw
すこしずつ設定変えての出力です。
拙い画像で失礼しました。
0点




Stable Diffusionも最新のコントロールネットにアップデートしました。
そこでアップデートと言えば、PC関係・関連は茶飯事なことなので。
今日は可愛い系のアップデートに寄ってみました。w
0点



今日はFHD、WQHD,そして4Kまで解像度上げて生成をやってみました。
さすがに4k10枚画は3分少々の時間かかったりします。
FHDならば1分も要しません。 結局、私としてはFHD解像度で十分かなと思いました。
WQHDのモニターにFHDのこの画で背景画としてます。エンハンス処理はしてますしクッキリしてて良いですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
