画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Ver.2.2.8 JPが公開されています(11/09/21)

2011/09/22 18:38(1年以上前)


画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2

クチコミ投稿数:1562件

Capture NX 2のVer.2.2.8 JPが公開されています。
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/nx2.htm


【Ver.2.2.7 から Ver.2.2.8 への変更内容】
・Nikon 1 V1、Nikon 1 J1 および COOLPIX P7100 の RAW 画像に対応しました。

・[現像] セクションの [カメラとレンズの補正] 内にある [自動ゆがみ補正] 機能で使用するレンズ情報を更新しました。

・[現像] セクションの [カメラとレンズの補正] 内にある [自動倍率色収差補正] の [適用] チェックボックスにチェックを入れて RAW画像を表示すると、まれに被写体の一部にグレーのふちどりが表示されてしまう現象を修正しました。

書込番号:13534031

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フォトとイラレだけ

2011/09/18 05:14(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Creative Suite 5.5 Design Standard 日本語 Macintosh 学生・教職員個人版

クチコミ投稿数:19件

フォトとイラレだけで、他はいらない。

書込番号:13513915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2011/10/07 11:44(1年以上前)

単体購入すればヨシ!

書込番号:13593509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

6900円

2011/07/15 16:34(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 3

スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1289件 cool kiki 

Apertureが円高で6900円となりましたね。

思えば安くなりました。(^_^)

書込番号:13256763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:568件

2011/07/15 21:17(1年以上前)

coolkikiさん、こんばんは。

Aperture が 6,900円!?と聞いて、どこでそんなに安く売っているのかと思いましたら、
App Storeでそのお値段でしたね。

今回のバージョン3.1.3のアップデートの内容は、とはじまっていたので、今までAperture を持っていなかった私は、
「マズっ、アップグレード版を購入・ダウンロードしてしまったか!?」と焦りましたが、ちゃんと、フルバージョン
のものがインストールされていました。

それにしても、Apple Storeで取り扱っているパッケージ版の方は、通常版 19,800円、アップグレード版 9,800円と、
かなり差がありますよね。

とてもナイスな情報を頂きまして、ありがとうございます。

書込番号:13257571

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/16 11:49(1年以上前)

こんにちは。coolkikiさん

メチャクチャ安いですね。
僕も購入を検証してみますね。

書込番号:13259683

ナイスクチコミ!0


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1289件 cool kiki 

2011/07/17 01:03(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん:
万雄さん:

こんばんは、、、(^_^)

ついついマニュアルレスで触ってしまうのがApple系アプリですが、AppleのHPにある「使い方」にあるビデオを一応みておくと良いと思います。↓
http://www.apple.com/jp/aperture/how-to/

あとは、整理の仕方のルールを自分なりにうまく作ると便利です。

自分は基本を「年_月」のフォルダーに「年_月_日」プロジェクトを作って月別に整理しています。
そしてイベント(旅行)などは良い写真だけを別フォルダに「イベント名」を付けてその中にプロジェクトを作ってドラッグして入れています。
するとネガ状態の写真と現像済みの写真のように区別できます。

また★やラベルを付けてスマートアルバムで仕分けする事も便利です。
例えば黄色ラベルは現像候補とかオレンジラベルは現像済みとか、、、

ではでは、、、

書込番号:13262236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2

クチコミ投稿数:128件

Capture NX2のV2.2.5をV2.2.6にアップデートしようとしたところ、
処理が途中で止まってしまい、この状態でログオフやシャットダウンをしようと
すると、Capture NX2のセットアップが裏で動いていたのを強制的に終了
し、かつ"Extracing Files"も強制的に終了しないと、ログオフや
シャットダウンができない、という事象に遭遇しました。

最後には、V2.2.5もアンインストールして、V2.2.6からインストールし直そう
と思いましたが、やはり途中で止まってしまいました。

しばらく悩みましたが、この原因は、この前買ったバッファローの
USBハードディスクに添付されていたTurbo PCという高速化ソフトで
あることがわかりました。
このTurbo PCをアンインストールしたところ、問題なくCapture NX2が
インストールできるようになりました。

もし、Capture NX2をインストールできなかったり、アップデートできない
場合は、Turbo PCが原因の可能性が高いと思います。

書込番号:13196223

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonで109,880円だったのに。。。

2011/06/27 22:11(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Creative Suite 5.5 Design Premium 日本語 Macintosh アップグレード版B [CS2/3]

クチコミ投稿数:8995件

本日、昼頃、amazonが109,880円のプライスをつけていて、気持ちがググっと傾いていましたが、
値段が他の安値?店同様になってしまいましたね。

http://kakaku.com/item/K0000242055/pricehistory/

Creative Suite 3 Design Standard for Mac 指定校学生向けライセンス版からのアップグレードを考えていましたが、
まだパソコン教室の学生の資格があるので、これなら、CS5.5の指定校向けライセンス版で入手した方が良さそうですね。

書込番号:13186443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんお金持ちですね

2011/05/28 08:32(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Creative Suite 5 Master Collection 日本語 学生・教職員個人版

クチコミ投稿数:41件

2011/05/28現在 10万円近いソフトウエアが売れ筋4位ってみなさんお金持ちですね
個人ではとても手がとどきません

書込番号:13060581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/05/28 09:51(1年以上前)

みんながお金持ちでこのソフトが売れまくりで4位、というわけではなくて、
価格.comの売れ筋ランキングがちょーてきとーなのでこのソフトが4位になっちゃってる、じゃないかと思います。

書込番号:13060812

ナイスクチコミ!2


juny_jyさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/29 09:17(1年以上前)

グラフィック系のクリエーターは Adobe Creative Suite を
使っているということで、グラフィク関連の専門学校性が
アカデミック版を購入しているのだと思います。

使いこなすのが大変なアプリケーションがセットになっているので、
次のバージョンも購入するユーザーは、使うのが仕事になった少数
なのではないでしょうか。

アカデミック版と通常版の価格差が大きいので、初めて購入する
時点でアカデミック版を購入するメリットは大きいです。
社会人が初めて購入する場合、ボーナスの大半を費やすことに
なります。

書込番号:13065212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング