画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

重要なお知らせとお詫び

2015/03/06 12:09(1年以上前)


画像編集ソフト > 富士フイルム > PC撮影専用ソフトウエア HS-V5 for Windows Ver.1.0

テストしないで売ってたんですかね。
http://fujifilm.jp/information/articlead_0322.html

書込番号:18548527

ナイスクチコミ!5


返信する
parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/06 12:40(1年以上前)

何事も「爪が甘い」のはこの会社のお家芸みたいなもんですからm(__)m\(^_-)-☆(コレコレ)
社内に写真撮れるヒトが居ないんじゃない。

書込番号:18548615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2015/03/06 12:47(1年以上前)

USBつなぐとデータが消えるって、悪質なウィルスみたいですね。
お粗末すぎます。

書込番号:18548627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/06 17:49(1年以上前)


爪の垢でも煎じて飲ませないとイケないのかなぁ?

「爪が甘い」は「詰めが甘い」の誤記です。(^^

書込番号:18549268

ナイスクチコミ!4


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/06 18:20(1年以上前)

>「爪が甘い」は「詰めが甘い」の誤記です。(^^

おっしゃる通りです。(シャレノワカランヤツ(ー ー;)\(^o^)

書込番号:18549346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/03/06 19:40(1年以上前)

>爪の垢でも煎じて飲ませないとイケないのかなぁ?

これはparity7さんを指して言ってるワケではないって
ことわからないのかなぁ? 本スレに対してですよ。
誤解のなきようお願いします。日本語って難しいですね。(^^

HS-V5 for Windows Ver.1.0 フィルムシミュレーションが使えて
イイなあと思ってましたがもう少し導入を見送ることにしました。


書込番号:18549546

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Lightroom 6の新機能情報がリークか

2015/02/21 17:50(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版

スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

フランスのネット通販サイト上でLightroom 6の新機能と思われる
情報が掲載されていたようです。もちろん、公式リリースではないので、
どれだけ信憑性があるかは不明です。

現在は該当ページは削除されたようですが、Photo Rumorsでも
その内容が取り上げられています。

Photo Rumors(英語)
http://photorumors.com/2015/02/18/adobe-lightroom-6-leaked-online/


詳細は上記サイトや翻訳しているサイトに任せて、
ここではその新機能と思われる内容のタイトルだけ箇条書きで。
それって新機能? と思うような項目もありますが・・・

・非破壊編集
・高度なモノクロ写真変換
・プリセット現像設定
・顔認識による写真検索
・洗練された修復ブラシ
・垂直補正
・HDR写真の作成
・パノラマ写真の作成
・パフォーマンスの向上
・洗練されたビデオスライドショー
・最適化されたwebギャラリー
・オンライン共有の統合
・フォトブックの作成

HDR写真とパノラマ写真の作成は、今まではPhotoshop等の別のソフトウェアを
使わなければ出来なかったので、単独で出来るようになれば喜ぶユーザーは多い
かもしれませんね。

個人的には、この内容ならスルーしようかなって今のところ思っていますが、
この情報が本物かは不明ですし、本物だとしても、おそらく他にも改良点などは
あるでしょうから、それを期待して公式リリースを待ちたいと思います。

書込番号:18502270

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2015/03/01 11:02(1年以上前)

アドビの公式ページ(英語)でLightroom 6の情報が出つつあるようです。

https://www.adobe.com/be_en/products/photoshop-lightroom.html

まだ準備中(?)のようで見出し程度しか載っていませんが、
「HDR Merge」 「Panorama Merge」 「Facial Recognition」という
単語があるので、どうやらリーク情報の一部は正確だったようです。
 

書込番号:18530578

ナイスクチコミ!1


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2015/03/05 18:17(1年以上前)

公式ページの情報が5に戻りました。

ついでに、日本のAmazonからも6の商品ページが消えました。

第三者がフライングするのは仕方ないとして、公式ページのフライングはいったい・・・
 

書込番号:18546155

ナイスクチコミ!1


KooLNikonさん
クチコミ投稿数:68件

2015/03/14 20:36(1年以上前)

ライトルーム5を買おうと検索したら6が出ると
噂がちらほらしていたので待ってたんですが....。
アマゾンも公式からも消えちゃったんですね。。

書込番号:18578385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

待望のLightroom6, 発売日確定!?

2015/02/14 12:40(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版

クチコミ投稿数:3件

アマゾンによると発売日は2015年3月20日発売で、価格が¥ 17,280 だそうです。
海外情報によると、lightroom 6は64bitのみサポートらしいですね。

とりあえずサブスクリプション形式にならなくて一安心です。

書込番号:18474856

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/14 14:02(1年以上前)

HTが使えるようになってるといいんですけど。

書込番号:18475130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2015/02/14 14:33(1年以上前)

また最初はバグがたくさんありそうなので、1年後くらいに。

書込番号:18475219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/14 14:43(1年以上前)

Adobeは直す気があれば数か月後には直してきますよ。

そこで直らなかったらもう直す気ないってことで。

書込番号:18475253

ナイスクチコミ!0


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/14 18:39(1年以上前)

サムぴょん☆さん

情報ありがとうございます。これですね。
http://www.amazon.co.jp/Adobe-Photoshop-Lightroom-Windows-Macintosh%E7%89%88/dp/B00SSULPNA/

Amazonはメーカーがまだ発売日を発表していないのにフライングで
発売日を記載するケースがあるようですね。


>海外情報によると、lightroom 6は64bitのみサポートらしいですね。

これは日本でも公式に情報が出ています。
http://blogs.adobe.com/creativecloudjapan/%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AElightroom%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9Cos%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6


それにしても噂通り3月発売になりそうで今から楽しみです。
そして月額制にならない事は予想(希望)していましたが、買い切りでホッとしました!
 

書込番号:18476004

ナイスクチコミ!3


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2015/03/21 09:36(1年以上前)

その後、Amazonの該当ページは削除されましたね。
予約を入れた人はキャンセル扱いになったのでしょうかね。

また、海外の噂サイトによると、発表(発売?)は3月25日だそうです。
 
はてさて、どうなることやら。
 

書込番号:18600111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Lightroom mobile Android版

2015/01/15 16:15(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版

スレ主 540iaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2772件 Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版の満足度4 Threads始めました。 

Lightroom mobileのAndroid版が出てきました。

http://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2015/01/15/android_lrmobile/

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.lrmobile


とりあえずインストールしてみましたが、体験版の期限切れの為、使用する事は出来ませんでした。


ちなみに私の環境ではXperia Z1 (SOL23) とWalkman NW-F887へインストール出来ましたが
Xperia Z3 Tablet Compact (SGP612)は未対応でインストール出来ませんでした。

今後の対応機種の追加で期待したいと思います。

が、使わないだろうなぁ〜

書込番号:18372788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト

スレ主 Math-Taroさん
クチコミ投稿数:37件

報告 1/3

報告 2/3

報告 3/3

最近に発売された Adobe 社の Photoshop Elements 13 の基本性能の評価を行ったので報告致します。Adobe 社 の画像処理関連ソフトウェアは(殆ど)クラウド化して、昔ながらのソフトは Photoshop Elements 13 くらいだ、と言われています。それで、この Photoshop Elements 13 に対して、従来の通り、使い易い・使い難い・等々からの視点では無く、処理対象画像の持つ基本仕様(例えば TIFF 6.0 specifications)に対して忠実に作成されているか・否か、の観点からの評価です (いわば、「画像処理ソフトウェアとは何か」と云う基本的な問題追及です)。まあ、多少なりとも、皆様のお役に立てば幸いです。

書込番号:18291951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング