画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バ−ジョンが非対応

2003/10/17 23:50(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe

スレ主 日だまり太郎さん

みなさん、、、ありがとうございました。アドビHPからアップインストで実行可能になりました。

書込番号:2038335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

暇つぶしにどうぞ

2003/10/10 23:59(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 2.0 日本語版

スレ主 悪い子さん

エレメンツで暇つぶし。(自己責任で行ってください)
(1)メモ帳で下記のファイルを開く
   C:\Program Files\Adobe\Photoshop Elements 2\レシピ\Cache\com\adobe\0112-9381-0483-7260-124.html
(2)編集 > 置換 検索する文字列 levels 置換後の文字列 curves (文字列は、半角小文字)
   最初の一箇所のみ置換する。その後、上書き保存しメモ帳を閉じる。
(3)ホトショップエレメンツ2を立ち上げる。
(4)写真を開いて 作り方パレットを開く。
   作り方 > 色調と明るさの補正 > カラー写真のコントラストを調整
(5)3.の丸三角マークをクリックする。OKを押してグラフをいじくる
(6)OKを押した後、作り方パレットを閉じる。
(7)Alt+Ctrl+Shift+E を押す。
少しは、遊べるかも?

書込番号:2017682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最新情報!

2003/09/30 18:23(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop 7.0 日本語 アップグレード版

スレ主 パソコン職人さん

Photoshopの次のバージョンから厳しい認証を付けるようです。
マイクロソフト並みになります。
バックアップパソコンとの2台までならO.Kらしいです。
今後殆どの製品をそのようにして行くとかです。
とりあえずPhotoshopがダントツの人気なのでまずこれからでしょうね。

書込番号:1989601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/30 18:33(1年以上前)

シェアを落とさないと自信があるのか、多少のリスクは考えてるのか
どちらにしろ自信がないと出来ないことですよね

そういえば最近ペイントショップって聞かないな

書込番号:1989616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/30 18:39(1年以上前)

PhotoShopCSのことでしょ?
すでにでてるけど・・・
次期のPhotoShopにつくってことかなり前からそんな情報あったけども・・・ 最新情報でもなんでもないけどね・・・

書込番号:1989631

ナイスクチコミ!0


D.1が最高!さん

2003/09/30 21:52(1年以上前)

今月号のMacの雑誌に最新情報として記事が載っているのを読んだのでしょう。
Win版話だけだし。

書込番号:1990099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これから購入を考えている方へ

2003/08/26 21:49(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator 10 日本語 Mac版

スレ主 志野京二さん

パッケージには記載されていませんが、Mac OS10.1にインストール
する場合にはMac OS9もインストールされていなければインストール
することができません。ネイティブ対応と言っていますが、インストール
の際にはクラシック環境を使用するようです。(なんでかは分かりません
)ちなみに、Mac OS10.2の場合にはそのままインストール後使用出来
るそうです。なんとも不親切な・・・・

書込番号:1888309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > Adobe > InDesign 2.0日本語版

スレ主 学生になるならさん

アドビ社のアカデミック版を社会人が「学生」として正規購入するなら、放送大学の科目履修生になる方法が一番経済的でしょう。入学金5千円に1科目ごとに授業料が5千円なので、最低1万円あれば、半年間「アドビ社の基準による学生」になれます(笑)。

書込番号:1755170

ナイスクチコミ!0


返信する
うはははーさん

2003/07/13 04:46(1年以上前)

手間かかる裏技だな
うひひひー

書込番号:1755186

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/13 08:51(1年以上前)

ネットオークションで探せばAC販売していない?

書込番号:1755421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/07/13 09:36(1年以上前)

教育機関に勤めるとか、教育機関を始めるってのも宜しいかと

書込番号:1755497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

楽しみにしてたのに

2003/06/01 17:58(1年以上前)


画像編集ソフト > ソースネクスト > SOURCENEXT digital basic 踊るデジカメ写真 It's Me!

スレ主 もえもえもえもえさん

ヤフオクで新品を買いました。楽しみにしていたのにいざインストールをしたら画像取り込みが出来ません。正確に言うと画像取り込みをすると目的の画像が何千何万とミクロの世界でひしめいています。(意味分かりますか…)なので、見た目には砂嵐にしか見えません。縮小拡大するとどうやら画像がくっつきあって集合体を作っている状態です。ということで、取り込めない時点でソフトの意味がなくなってしまいました(´ε`lll)
一応サポセンに電話し何度か目に繋がって30分待った時点であきらめました。メールを送ったのですが今のところ返答ナシです。
他の板の書きこみを見ていたらメールは無視する傾向があるとのことで、ショックでした。
ところで私はこんなに楽しみにしていたソフトなんだけど、書き込みも投票も私だけ…。人気なかったのかなぁ。。。正常に使えたら、ほんと安く入手したから良い評価を入れてあげたかったのに。

書込番号:1630198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/01 18:09(1年以上前)

ちなみに おいくら?

書込番号:1630224

ナイスクチコミ!0


ぱるTVさん

2003/06/01 19:40(1年以上前)

ある会社のある社員さんとメールでやりとりしたとき、、
僕「あんたの会社の製品は最悪ですね」
某「確かにあのシリーズは最悪だけど、デジカメ関連はよくできていますよ」
僕「信じられません」

やっぱり

書込番号:1630513

ナイスクチコミ!0


スレ主 もえもえもえもえさん

2003/06/02 00:46(1年以上前)

ちなみに1800円でした。送料を入れても定価より安いのだけど、画像が取り込めないので…。このソフトって、需要がないのかなぁ。私は飛びついてしまったけど。
社員さんとメールでやり取り、と言う事は返事が来るのかなぁ!!??

書込番号:1631741

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/02 07:06(1年以上前)

まぁ、ソースネクストのソフトは基本的に出来の悪いフリーソフトまたはシェアウェアにソースネクスト特有のオーバーなコピーとパッケージをつけて売っているように思えます。

ですから、全く使えないものも多いかもしれませんが、その使い方が結構複雑でマニュアルなどが充実しておらず、おまけに使用者が初心者・素人が多いため余計に混乱しているのだと思います。

パーツで言う玄人志向みたいなもの(笑)で、素人が手を出すべき製品群ではないとおもいます。そういう意味では玄人志向のほうが良心的かも(笑)

書込番号:1632161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/05 17:55(1年以上前)

私も安さにつられて購入しました。

デジカメの画像を取り込んで、結構遊べますよ。
ただし、マニュアルは不親切ですね。

ユーザーインターフェイスはやさしくしてありますが、実際には結構複雑なことをしています。

初心者には、うまくいかないケースもあると思いますが、それを承知でのんびり取り組めば結構おもしろいよ。

書込番号:1642883

ナイスクチコミ!0


スレ主 もえもえもえもえさん

2003/06/06 11:28(1年以上前)

やっぱり無事に取り込めるソフトもあるんですよねぇ。なぜうちのソフトは画像が取り込めないんだろう…。いや、実際は同じ写真を数万枚(?)取り込んでいるのだけど…。まだメールサポートの返事はないです(´ε`lll)

書込番号:1645184

ナイスクチコミ!0


スレ主 もえもえもえもえさん

2003/06/19 00:45(1年以上前)

後日談です。ソースネクストから返事が来ました。
まぁ、常駐ソフトを止めてレジストリをいじり、アンインストールしてからインストールし直してください、みたいな内容でした。
返事は諦めていたので、来た時とても嬉しかったです♪
しかーし、他社ソフトでサポートしてもらった時にはレジストリをいじるの部分を“すっっっごく気を付けて任意でやってください”とか“現在のレジストリを任意のフォルダに保存してください”みたいな細かいサポートがあったのですが、ソースネクストさんは…。
レジストリのこことここを削除してください。以上。ってな感じでした。
でもせっかくサポートしてもらったので、時間のある時に再チャレンジしたいと思います。

書込番号:1681654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング