
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2015年5月3日 23:50 |
![]() |
20 | 18 | 2015年5月1日 21:40 |
![]() |
4 | 5 | 2015年3月21日 09:36 |
![]() |
4 | 3 | 2015年3月14日 20:36 |
![]() |
19 | 5 | 2015年3月6日 19:40 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月21日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PhotoDrawはOffice2000付属ソフトで単体販売はしていないからOffice2000で探す。ただしオリジナルからV2へのアップデータはマイクロソフトにも無い。
”PhotoDraw”で検索するとフリーのダウンロードサイトがいくつか出てくるが、いずれも怪しいサイトばかりだから手を出さない方がいい。
書込番号:18743497
0点

Hippo-cratesさま、ご返信ありがとうございます。
PhotoDrawもPhotoDraw V2も単体商品として発売されていました。
なので、今回このような投稿させていただきました。
書込番号:18743553
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版
Adobe Photoshop Lightroom 6 が、Adobeのホームページから購入できるようになりました。
ダウンロード版で16,000 円です。
アップグレード版も選べます。9,600 円です。
8点

待ってました!
Amazonなどの通販では販売しないんですかね?それとも、もうすこし時間がたってからですかね?
書込番号:18708282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LR5ユーザとしてはとても気になります。
しかし、LR5とLR6の違いはどこにあるのでしょうか?
探したけどわかりませんでした…。
AdobeHPの、LR-CCが、LR6相当なのでしょうか??
書込番号:18708337
0点

新機能が表記されています。9600円の価値があるのか、しばらく様子見です。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom/versions.html
書込番号:18708427
1点

晴ぽんさん
Amazonでは予約が始まっています。
http://www.amazon.co.jp/Adobe-Photoshop-Lightroom-Windows-Macintosh%E7%89%88/dp/B00SSULPNA/ref=pd_rhf_gw_p_img_2
パッケージ版は28日から販売のようです。
http://news.mynavi.jp/news/2015/04/22/227/
stream_obaさん
AdobeのHPって見難いですよね。
リンクはCC版に誘導されてしまうし、レスポンス悪いし。
昔から肝心の記事に辿りつかない。
違いは、脱サラでピザ屋さんがリンク貼ってくれている通り。
サブスクリプション(月謝制)がCC、売り切りがLR6で、違いはクラウドを使った機能が使えるかどうかのようです。
自分はPhotoshopCS6が有るので、LRは未だにLR3のまま。
機能的には色々違うので、アップグレード版を買います。
書込番号:18708583
0点

やっと発売にこぎつけましたね。いや〜一度は延期になり
やきもき しましたが・・・
最近Adobeはクラウドに執着してしまい パッケージ版が廃止になってますので、
正直、少し心配してました。
現在MacでAdobeのソフト中心で使っているので(IllustratorCS6、PhotoshopCS6、それにIn DesignCS6全てパッケージ版)Lightroomの導入を予定していましたが、パッケージ版で6が出ると言うので心待ちにしていました。
Adobeさん これを機に、Lightroom以外のソフトもクラウドだけでなく、パッケージ版も選択可能にしてくれないかな〜
書込番号:18708831
0点

アドビで買えるのは新規、アップグレード共にダウンロード版だけではないでしょうか。
Amazonなどで買えるパッケージ版は消費税がかかって新規は17280円、
アップグレードは10368円になると思います。
書込番号:18709133
1点

あくぽさん
>アドビで買えるのは新規、アップグレード共にダウンロード版だけではないでしょうか。
今の所、Adobeオンラインストアで購入できるのは、新規・アップグレード共にダウンロード販売のみのようです。
将来的にAdobeオンラインストアでパッケージ品を販売するかは判りません。
>Amazonなどで買えるパッケージ版は消費税がかかって新規は17280円、アップグレードは10368円になると思います。
先の書き込みに書いたリンクをご覧頂けますか?
新規インストール用がAmazonでは¥20,034 となっています(4/23時点)。
アップグレード版については、マイナビニュースに下記の文があります。
「アップグレード版は9,600円(旧バージョン(1.x〜5.x所有者、販売店はAdobe.com限定)。」
なので将来的には判りませんが、暫くはAmazonなどでのパッケージ販売は無いでしょう。
書込番号:18709467
1点

脱サラでピザ屋さん、くらなるさん、
情報ありがとうございます。良く分かりました。
この程度ならしばらく様子見ですね。
それにしても、確かにadobeのHPは見にくいですね!
書込番号:18710491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、アップグレード版を9,600円で購入して
Lightroom6へバージョンアップしました。
購入画面に辿り着くまで約2時間、本当に分かりにくいですね。
おまけにモバイル体験版が入ってました。(^^;
adobe camera raw 9は、たぶんLightroom5.7ではサポート
されないと勝手に思い込んで、D7200のRAWファイルを現像
したかったので6にバージョンアップしました。
書込番号:18710953
2点

ようやく発売されましたね!!
今回は、パッケージのアカデミック版は発売されないのでしょうか?
書込番号:18711478
0点

くらなるさん
>先の書き込みに書いたリンクをご覧頂けますか?
>新規インストール用がAmazonでは¥20,034 となっています(4/23時点)。
リンク先のページは2月に一度公開(フライング?)されて、その時の価格が17280円だったんですよ。
その時の販売元はAmazonでした。
それで、今Amazonで20034円で予約受付している販売元はAmazonではなく、
「Amazonに出店している店」ですよね。Amazonに出店している店が定価以上の
価格を付けて販売しているのはよくあることなので、今回もその類いじゃないのかなぁと
思った次第です。
でも値上げしたのかもしれませんね。
>アップグレード版について〜販売店はAdobe.com限定
これは見逃していました。残念な販売方法だと思います。
書込番号:18711983
1点

やっぱりパッケージ版は17280円のようです。
ヨドバシ.com 17280円(+ポイント10%)
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002696847/index.html
書込番号:18712019
0点

あくぽさん
Amazonのパッケージ版は、確かにPLUSYUと言う店になっていました。
失礼しました。
アマゾンはうっかりするとアマゾンから直で買うつもりが変な店だったりして、注意が必要ですねぇ。
ヨドバシでも注文が始まりましたか。
アップグレード用のパッケージ版ですが、アドビに電話しましたが、現時点では設定が無いようです。
残念です。
いつでもダウンロードしてAdobeIDで認証出来るので便利ではあります。
書込番号:18712140
2点

くらなるさん
>アマゾンはうっかりするとアマゾンから直で買うつもりが変な店だったりして、注意が必要ですねぇ。
ホント、その通りです。そして20034円で買ってしまう人がいない事を願うばかりです。
余談・・・
Amazonはダウンロード版は売っていますが、パッケージ版を売っていないのは、
もしかしたらフライング掲載した事に対するアドビからの罰なのかもしれないなぁと思ったり。
さらに余談・・・
ヨドバシカメラはビックカメラと違って税込表示でわかりやすくていいなぁ、と毎回思います。
書込番号:18715055
0点

Adobe Photoshop Lightroom 6 がAmazonで14,472円でDVD版が売っています。
5月3日入荷予定、早速ポチリました。
参考まで。。
書込番号:18733522
1点

しかも今だと?(元からだったらすみません)、レジに進むとさらに20%OFFが適用されて
14472円から2894円分クーポン割引されるみたいですね。
書込番号:18736808
1点

ひimaginさまのレスで昨日ポチり、
涼雛なおさまのレスで、慌てて
今日キャンセルして再度ポチりました。
出荷前でしたので間に合いました。
お二方の情報に感謝します。
ありがとうございました。
書込番号:18737298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこねこねこねこねこねこさん
書く必要も無いことかな?と思いつつも書いてみて
お役にたてて?よかったです♪
3000円弱変わってくると大きいですもんね!
書込番号:18737448
1点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版
アマゾンによると発売日は2015年3月20日発売で、価格が¥ 17,280 だそうです。
海外情報によると、lightroom 6は64bitのみサポートらしいですね。
とりあえずサブスクリプション形式にならなくて一安心です。
1点

HTが使えるようになってるといいんですけど。
書込番号:18475130
0点

また最初はバグがたくさんありそうなので、1年後くらいに。
書込番号:18475219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Adobeは直す気があれば数か月後には直してきますよ。
そこで直らなかったらもう直す気ないってことで。
書込番号:18475253
0点

サムぴょん☆さん
情報ありがとうございます。これですね。
http://www.amazon.co.jp/Adobe-Photoshop-Lightroom-Windows-Macintosh%E7%89%88/dp/B00SSULPNA/
Amazonはメーカーがまだ発売日を発表していないのにフライングで
発売日を記載するケースがあるようですね。
>海外情報によると、lightroom 6は64bitのみサポートらしいですね。
これは日本でも公式に情報が出ています。
http://blogs.adobe.com/creativecloudjapan/%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AElightroom%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9Cos%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
それにしても噂通り3月発売になりそうで今から楽しみです。
そして月額制にならない事は予想(希望)していましたが、買い切りでホッとしました!
書込番号:18476004
3点

その後、Amazonの該当ページは削除されましたね。
予約を入れた人はキャンセル扱いになったのでしょうかね。
また、海外の噂サイトによると、発表(発売?)は3月25日だそうです。
はてさて、どうなることやら。
書込番号:18600111
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版
フランスのネット通販サイト上でLightroom 6の新機能と思われる
情報が掲載されていたようです。もちろん、公式リリースではないので、
どれだけ信憑性があるかは不明です。
現在は該当ページは削除されたようですが、Photo Rumorsでも
その内容が取り上げられています。
Photo Rumors(英語)
http://photorumors.com/2015/02/18/adobe-lightroom-6-leaked-online/
詳細は上記サイトや翻訳しているサイトに任せて、
ここではその新機能と思われる内容のタイトルだけ箇条書きで。
それって新機能? と思うような項目もありますが・・・
・非破壊編集
・高度なモノクロ写真変換
・プリセット現像設定
・顔認識による写真検索
・洗練された修復ブラシ
・垂直補正
・HDR写真の作成
・パノラマ写真の作成
・パフォーマンスの向上
・洗練されたビデオスライドショー
・最適化されたwebギャラリー
・オンライン共有の統合
・フォトブックの作成
HDR写真とパノラマ写真の作成は、今まではPhotoshop等の別のソフトウェアを
使わなければ出来なかったので、単独で出来るようになれば喜ぶユーザーは多い
かもしれませんね。
個人的には、この内容ならスルーしようかなって今のところ思っていますが、
この情報が本物かは不明ですし、本物だとしても、おそらく他にも改良点などは
あるでしょうから、それを期待して公式リリースを待ちたいと思います。
2点

アドビの公式ページ(英語)でLightroom 6の情報が出つつあるようです。
https://www.adobe.com/be_en/products/photoshop-lightroom.html
まだ準備中(?)のようで見出し程度しか載っていませんが、
「HDR Merge」 「Panorama Merge」 「Facial Recognition」という
単語があるので、どうやらリーク情報の一部は正確だったようです。
書込番号:18530578
1点

公式ページの情報が5に戻りました。
ついでに、日本のAmazonからも6の商品ページが消えました。
第三者がフライングするのは仕方ないとして、公式ページのフライングはいったい・・・
書込番号:18546155
1点

ライトルーム5を買おうと検索したら6が出ると
噂がちらほらしていたので待ってたんですが....。
アマゾンも公式からも消えちゃったんですね。。
書込番号:18578385
0点



画像編集ソフト > 富士フイルム > PC撮影専用ソフトウエア HS-V5 for Windows Ver.1.0

何事も「爪が甘い」のはこの会社のお家芸みたいなもんですからm(__)m\(^_-)-☆(コレコレ)
社内に写真撮れるヒトが居ないんじゃない。
書込番号:18548615
3点

USBつなぐとデータが消えるって、悪質なウィルスみたいですね。
お粗末すぎます。
書込番号:18548627
2点

爪の垢でも煎じて飲ませないとイケないのかなぁ?
「爪が甘い」は「詰めが甘い」の誤記です。(^^
書込番号:18549268
4点

>「爪が甘い」は「詰めが甘い」の誤記です。(^^
おっしゃる通りです。(シャレノワカランヤツ(ー ー;)\(^o^)
書込番号:18549346
2点

>爪の垢でも煎じて飲ませないとイケないのかなぁ?
これはparity7さんを指して言ってるワケではないって
ことわからないのかなぁ? 本スレに対してですよ。
誤解のなきようお願いします。日本語って難しいですね。(^^
HS-V5 for Windows Ver.1.0 フィルムシミュレーションが使えて
イイなあと思ってましたがもう少し導入を見送ることにしました。
書込番号:18549546
3点



画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
ApertureでRAW現像された画像を価格.comにアップした際
Exif情報が表示されない問題について
価格.com側で対応いただいたようで
(すでに投稿済みの画像も含め)Exifが表示されるようになりました。
中の人、ありがとうございました。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
