
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年4月25日 21:07 |
![]() |
4 | 4 | 2016年3月19日 16:23 |
![]() |
9 | 1 | 2016年1月28日 13:40 |
![]() |
0 | 0 | 2016年1月9日 17:17 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月27日 00:23 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月16日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > セルシス > CLIP STUDIO PAINT EX パッケージ版 [Windows/Mac OS X]
(アップデート情報)
2016年4月20日に公開したVer 1.5.5アップデートで
Windows XP、Windows Vista、及びMac OS X 10.8以前の
サポートが打ち切られたようです。
セルシスの動作環境変更情報のページ
http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201510&f=2015102705
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版
デジカメウォッチのURLは以下の通り
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160317_748723.html
う〜ん、、、、相変わらず霞除去はないのかしら・・・・・辛い
2点

これ、6.5のパッケージ版が発売されるってことではないんでしょうかね?
それを期待したんですが、どこにもそういう事は書かれてないようです。
書込番号:19701792
0点

Lightroom CC 2015もPhotoshop CC 2015もアップデート出ていました!
今ダウンロードしています。
書込番号:19701886
0点

私も昨夜 6.5にアップデートしました。
本日 今日撮影した写真を取り込んだところ
本日分のみライブラリーフィルターでレンズ名が「レンズ不明」の表示となってしまいました。
(Nikon AF-S 24-120mm f/4.0 ED)
アップデート前に取り込んだものについては24.0-120.0 mm f/4.0 と表示されています。
なおタムロンのレンズ(A09)も同じく今日取り込んだものについては「レンズ不明」の表示となります。
アップデートに起因する不具合ですか?
書込番号:19708193
1点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版
新機能とカメラの追加の様です。
https://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/01/lightroom-cc-2015-4-6-4-now-available-html.html
5点

注意: Boundary Warp はCCのみの機能です。 6.4では使えません。
こういうライセンス形態による機能の差別化は今後も続くんでしょうね…
使用頻度の低い機能を使う為だけにCCを購入する気にはなれない…
書込番号:19532274
4点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版
タイトルの通りですね。
失敗写真を見返す際、「手振れ? フォーカス?」を判断するのに、撮影時に利用したAFポイントが表示されると嬉しいです。
この辺りは現状、純正品のみのアドバンテージですが、いつサードパーティー製現像ソフトが追随してくれるか、楽しみでもあり諦めも半分あり・・・といった処です。
0点



画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 14 & Adobe Premiere Elements 14 日本語版
今の時季安いですね。
ポイントまで考慮するなら最安のアマゾンの10,926円 を下回る店もチラホラ。
自分へのクリスマスプレゼントとしてモバイル用にひとつ購入してみました。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
