画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト

スレ主 Math-Taroさん
クチコミ投稿数:37件

報告1/4

報告2/4

報告3/4

報告4/4

仕様不良のソフトを使うと、「BMPのTIFへの変換」が適正に行われない具体例を載せましたので、ご参照ください。
なお、コメントがある場合には、「ご自分自身での実験結果に基づいた技術的コメント」だけを ご投稿して戴ければ、閲覧者の全員にとって、非常に役立つと思うので 有り難いです。

書込番号:17490083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト

スレ主 Math-Taroさん
クチコミ投稿数:37件

報告1/4

報告2/4

報告3/4

報告4/4

ここ1ケ月の間に、画像処理ソフトウェアーに対する 幾つかの評価を 報告させて戴きました(Photoshop と PaintShop Pro の超基本仕様の比較、仕様通りに作成されていない(?)市販画像処理ソフト、Windows フォトビューアーの評価、等々)。
それで、今回は、今迄の幾つかの評価を纏める形での報告をさせて戴きます。
まあ、ご参考までで、多少なりとも、お役に立てば幸いです。

書込番号:17384921

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2014/04/06 10:06(1年以上前)

連続した記事なら、1つのスレッドの返信として投稿して下さい。
前の記事のリンクも無しに単体で貼られても、何をしたいのか不明確です。

あと。本文を画像に貼り込んで報告終わり…では、誰も読まないと思います。

書込番号:17385004

ナイスクチコミ!2


スレ主 Math-Taroさん
クチコミ投稿数:37件

2014/04/07 02:31(1年以上前)

コメントに対して:
「自分自身の実験結果から得られた所の(投稿内容に対する)技術的コメント」だけが、閲覧する皆様に、喜ばれると思います。

書込番号:17388057

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40366件Goodアンサー獲得:5684件

2014/04/07 15:33(1年以上前)

>閲覧する皆様に、喜ばれると思います。
閲覧する人のことを考えた投稿をする方が、先でしょう…という話をしています。
あなたの記事が、誰かに喜んで貰えるか?…以前に、読んで貰えるか?が問題です。
そもそも、タイトルからは、誰に必要な記事なのかすらさっぱりです。開いてみて読んでみて「あ、俺には関係ない」で終わるような手間を、どうして不特定他人に期待するのでしょうか。

私も含めて、質問もコメントもないという現状に、疑問はないのですか?

あなたが頭が悪いとは思いませんが。大学などできちんとレポートの書き方を修行されてから、もっぺん省みて下さい。

書込番号:17389349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/10 10:17(1年以上前)

書いてることに相当バイアスがかかってる。視野を広くもって欲しいけど、御自身の自己満足の投稿なんでしょうね…価格.com掲示板だし。

書込番号:17398692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Lightroom mobile

2014/04/08 18:27(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版

スレ主 540iaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2772件 Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版の満足度4 Threads始めました。 

Lightroom 5.4がリリースされ、同時にLightroom mobileの提供が開始されました。
http://www.adobe.com/jp/products/lightroom-mobile.html


入手方法や利用方法はこちらの公式ブログに書かれています。
http://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2014/04/08/lr_mobile/


直接RAW画像を編集するのではなく、スマートプレビューを利用するようですが
iPad上で現像設定を行えるので最終出力がiPadの場合に役立ちそうです。

アプリはダウンロードしましたが、5.4ダウンロードがまだなので
ダウンロード後、使って見てからまたレポートしたいと思います。

書込番号:17393150

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 540iaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2772件 Adobe Photoshop Lightroom 5 日本語版の満足度4 Threads始めました。 

2014/04/08 22:22(1年以上前)

元画像PCでRAW現像

元画像PCでRAW現像

iPadで保存

iPadで保存

とりあえず使って見ました。

まず、現状ではLightroom mobileは30日の体験版でした。
これは私のLR5がダウンロード版だからかもしれません。
Creative CloudかPhotoshop写真家向けプログラムで使用している人は
体験版ではないかもしれません。

IDプレートをクリックしてAdobe IDでログインするとLightroom mobileと
同期が出来る様になります。

同期するには既存のコレクションまたは新規にコレクションを作成し
右クリックオプションでLightroom mobileと同期するにチェックをするだけです。

iPadのアプリで同じAdobe IDでログインすればPCのデスクトップ版でコレクションに
追加した画像がiPadで表示されます。

あとはiPadの操作で現像設定をするだけでです。
iPadで行った設定は多少タイムラグは有りますがすぐにデスクトップ版に反映されます。

PCでの現像結果とiPadで保存した画像を添付しておきます。

iPadで保存した物はRAW画像を現像したものとは違う為、色味が異なっています。
Lightroom mobileアプリは現像ソフトではないので仕方がない事かもしれません。

この点は特に問題にはならないと思われます。PC現像したファイルをiPadに転送すれば良いだけですから…


1枚目:コレクションに追加した元画像。 現像設定は撮影時に対して+0.82EV。
2枚目:コレクションに追加した元画像。 現像設定は撮影時に対して+1.00EV。
3枚目:Lightroom mobileを使用してiPadで保存。 現像設定は撮影時に対して+0.82EV。
4枚目:Lightroom mobileを使用してiPadで保存。 現像設定は撮影時に対して+1.00EV。

書込番号:17394015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

何か新しいものが始まりそぅ〜・・・(^^)v

2014/04/04 22:22(1年以上前)


画像編集ソフト

クチコミ投稿数:4847件

まだ、自分でも内容を把握できていませんが、面白そうです・・・^^

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tpxc.html

まわし者ではありませんので、あしからず!!

書込番号:17380188

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2014/04/04 22:49(1年以上前)

ちらっ(・|    

こんばんワン!
おっ 新製品ですね。これから探求に入ります〜
情報感謝∠(^_^)

書込番号:17380307

ナイスクチコミ!2


玄関番さん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/04 23:57(1年以上前)

こぼさん、情報ありがとうございます!!

来年の3月に娘が卒業するので、小学生の編集で50GBのBDでも厳しいかなと
思ってましたが、これは、とても便利そうです。買っちゃいそうです。

HDDに複数にバックアップすれば、保存もOKだし、
DLNAで簡単にTVで見れそうだし、これは、いいですね。
まだ、バタバタしてますので、落ち着いたら、
体験版で、使用してみたいです。

書込番号:17380588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:131件

2014/04/05 04:22(1年以上前)

>こぼくん35さん

さっきペガシスからDM来てたので、プレゼントに応募しました。
1000名に当たるらしいので期待してます!
一応、複数製品購入してるんで、ユーザー向けの特典らしいです。

書込番号:17380968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件

2014/04/05 12:09(1年以上前)

('-'*)オハヨ♪

私も、DMが来ていましたので、応募しておきました。

最後まで読んでいなかったので、流浪のテスターさん、サンキュッです!!

使ってみますのに、H.264/AVCで、4K解像度に対応したということが特徴のようです。

プレーヤーが "TMPGEnc PGMX Player" オンリーになるというのが、ちょっと・・・というところでしょうか・・・^^

書込番号:17381911

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Imaging for Windows の基本機能の評価

2014/04/03 16:53(1年以上前)


画像編集ソフト

スレ主 Math-Taroさん
クチコミ投稿数:37件

報告1/4

報告2/4

報告3/4

報告4/4

Windows 2000 の標準付属に KODAK社の 「イメージ」 と云う名前のソフトウェアがあり、現在は、Global 360 社から、Windows XP/Vista/7 用でも使用できる形で、shareware として 販売されています。
これを使うと、N (N = 1, 2, 3, …) 枚の画像を内蔵する TIF ファイル を 都合よく見る事ができるので、今でも、多少の愛用者がいるようです。
今回、Global 360 社の 「Imaging for Windows (Release 4.0)」 の 基本機能の評価を行ったので 報告を致します。
まあ、お役に立つか否か判りませんが、ご参考までの情報です。

書込番号:17375744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/03 17:21(1年以上前)

Math-Taroさん、同じ内容の続きの書き込みなので、前スレに続けて書いてほしいと思います。

書込番号:17375796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windowsフォトビューアーの基本的評価

2014/03/31 23:34(1年以上前)


画像編集ソフト

スレ主 Math-Taroさん
クチコミ投稿数:37件

報告1/4

報告2/4

報告3/4

報告4/4

Windows 7 等に標準付属している所の「フォトビューアー」の基本的評価を、各種TIF像を用いて行ったので、報告をします。多少でも、お役に立てば幸いです。まあ、あくまで、ご参考ですが・・・。

書込番号:17367523

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Math-Taroさん
クチコミ投稿数:37件

2014/04/03 15:44(1年以上前)

報告1/4(差替えの訂正版)

2014年3月31日(夜)に、「Windowsフォトビューアーの基本的評価」を投稿しましたが、「報告1/4」の一部に、不具合の評価結果が有ったので、訂正報告をさせて戴きます。具体的には、「報告1/4」の差替えです。すいません。

書込番号:17375574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング