画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(18182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カラーバランスとトーンカーブの関係。

2008/12/30 19:15(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe

クチコミ投稿数:203件

検証能力の無い人が検証を唱える昨今ではありますが、この様に測定して視覚化しておけば、何となくわかってた事が良く分かります。色調整の基本ですね。ちなみに、「輝度保護なし」では他の色は全く動きません。また-30pointの調整はRGBでは最大-20pointになり、「輝度保護あり」の-10point他+10pointと言った具合に違いを確認できます。

書込番号:8862032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/14 15:45(1年以上前)

何に対しての事なのでしょうか?、撮影された写真?に対してでしょうか?
それとも加色法の確認とフォトショのカラーバランススライダーがどういう
作業動作をしてるかの為でしょうか?

書込番号:8934012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2009/01/15 11:24(1年以上前)

wildnatureさん、こんにちは。
私は写真はやらないんでイラストとかのカラー調整ですかね。ヒストグラムの真中のガンマの調整も、シャドゥと中間調の中間に相当し良く使います。ただ、別のソフトでは輝度を保護した状態で補正できますが、PSは輝度を保護の項目は無く別途計算が必要ですね。また、色域分解したほうがより細かい調整は出来ると思います。

書込番号:8938045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/16 02:58(1年以上前)

セピアカラー2さん、こんにちは。

フォトショの画面でRGBチャンネルでしたので写真と思ってしまいました。
ビットマップ系のRGBデータであればLab16bit変換してからの調整も一考かもしれません。

http://www6.ocn.ne.jp/~sasimono/ActionLabRetouch.html

階調(輝度)を変えずに色相(カラーバランス)を変えていけるので
クオリティを保てます。

書込番号:8941647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんと新バージョンが出ていたSketchBook Pro

2008/12/28 02:56(1年以上前)


画像編集ソフト

クチコミ投稿数:82件

皆さんの中にも使っている人が居ると思いますが、Autodeskから発売されていた
SketchBook Proが、バージョンアップされて「SketchBook Pro 2009」として発売されています。
僕はプロのイラストレーターとかではなく、パソコンで落書きを楽しむくらいの気持ちですので、旧バージョンはたいへん使いやすく魅力的でした。
それで今回試用版を使ってみて調子がいいので、バージョンアップに踏み切ったのですが、Autodeskはこの製品を売る気がないのか価格のAutodesuk欄にも掲載が無く、旧バージョンの「アップグレードを通知」にチエックを入れていても通知されません。
しかし確実に新発売の製品で、機能もアップしております。
新機能は塗りつぶしの追加、Photoshopとの連携の強化、Macで使用する場合のUniversal対応などです。
Autodeskのホームページから、試用版のダウンロードも出来ます。
年賀状の制作などには手軽でよろしいかと思いますので、興味のある方はどうぞ。
一応このソフトで制作した落書きもアップしておきます。

書込番号:8849312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PRO 12月16日発売決まりましたね

2008/12/02 10:58(1年以上前)


画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio 3.0

クチコミ投稿数:1247件

以外と早い発売でびっくりです。

ベーター版が12月31日迄延長されていますので、ダウンロード版だけの発売ですが、
多分、製品として落ち着くのは1月いっぱいはかかるのでしょうね。

でも、早期発売は歓迎します。^^

書込番号:8721957

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/12/05 23:53(1年以上前)

案外早かったですね。

書込番号:8740238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/17 10:16(1年以上前)

しかし、PRO版ですが1万円も価格を引き上げるほどの機能アップのようにも思えませんね。
最近、ソフト会社が本来従来の既発売ソフトにバージョンアップで付加すべき機能を新規のソフトとして既存ソフトの上位版として発売する例が後を絶ちませんが、ユーザーからお金をより多く徴収するための手段に過ぎないように思えるところがあります。
もちろん気に入らなければ他社製のソフトを購入すれば良いだけの話なのですが。

書込番号:8797123

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2008/12/17 23:02(1年以上前)

私もそう思いますが、市川の場合ニコンよりはましだと思います。

ニコンなんてカメラ買い足すたびにソフトが新しくなってるようなイメージがあります。ニコンのソフトは1枚買うと複数にインストール可能ですが、バージョンアップしたり新型が出たりしょっちゅうです。それに飽きれて私はこのソフトを導入しました。

書込番号:8800224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最新アップデータ

2008/11/28 14:16(1年以上前)


画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio 3.0

返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/28 14:40(1年以上前)

>SILKYPIX Developer Studio Pro
>試用期間を2008/12/31にまで延長

正式販売来年になりそうですね

書込番号:8702709

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2008/11/29 04:13(1年以上前)

早いとこ発売して欲しいw

書込番号:8705853

ナイスクチコミ!0


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/02 01:01(1年以上前)

SILKYPIX Developer Studio Pro (Windows版)のダウンロード版を2008年12月16日の正午に発売することが決定したみたいですよ。

Mac版はまだ未定らしいです。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/dsp/news/news_20081201.html

書込番号:8720859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/02 10:25(1年以上前)

>2008年12月16日の正午に発売

SILKYPIX ニュースきました。年内間にあいましたねえ うれしいです。
元旦に購入いたします。

書込番号:8721864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CS4

2008/11/17 09:27(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Illustrator CS3 日本語 Mac アップグレード版

スレ主 ketepmさん
クチコミ投稿数:4件

12月中旬にCS4が出ますがこのCS3UP版は何時迄発売されるのかな。最近は在庫が少なくなったのか
掲載店が減った気がする。10までしか持っていないのでUP出来るのはCS3が最後の機会。買えなくなると
困るので注文をした。

書込番号:8652365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段が下がってきましたね。

2008/11/13 19:18(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Creative Suite 3 Production Premium 日本語版 (特別提供版 PRODUCTION PREM GRP)

スレ主 5squaresさん
クチコミ投稿数:2件

CS4の発表を受けてでしょうか、値段が下がってきましたね。

Adobeのオンラインストアでも\180,000を割ってるようです。
この手の特別提供版にアップグレード可能なソフトを持っている人
なら、今が一番お得に乗換えができそうです。

CS3特別提供版にアップグレード可能なソフト
(エデュケーション版を含む)
 ↓
CS3にアップデート
 ↓
今なら、無償でCS4にアップグレード可能。

今まで、欲しくても個人で持つには高かった感がありますが
ここまで下がってくると真剣に考えてしまいますね。

書込番号:8635744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング