
このページのスレッド一覧(全367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月18日 00:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月27日 09:09 |
![]() |
2 | 0 | 2005年9月9日 15:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月25日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月19日 16:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月24日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 4.0 日本語版

私もWindows2000だったのでElements4.0は買えませんでした・・・。
Elements3.0を探してみたのですが、もう店頭ではほとんど置いてありませんね。
書込番号:4744105
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
12月5日に、ニコンキャプチャー4(4.3)を注文したところ、昨日ニコンオンラインショップより以下の内容のメールが届きました。
「昨日ご注文いただきましたニコンキャプチャー4(4.3)ですが、ちょうど新バージョン(4.4)への切り替えタイミングと重なっておりましたので、誠に勝手ながら、新バージョンのものをお届けさせて頂くことといたしました。 以下省略」
実は、注文した後に、D200の発売に合わせて新バージョンが出ると何かで見た記憶があり、失敗したと思っていました。
オンラインショップの対応に感謝申し上げます。
ついでに、現在例の件で入院中のD70も新バージョン(D200
いやいやD70S)になって戻ってくればいいな〜。
0点

入院中ってD70本体も診てもらえるのですか?
私は、電池の交換だけでしたけど。。
書込番号:4674077
0点

IOTA630さん 返事遅くなってすいません。
例の件とは、D70本体の不具合です。
たぶん、症状が出て無くても心配なので点検してくださいと頼めば
してくれると思います。その時は、必ず無償の確認をしてください。
書込番号:4687386
0点



JascがCorelに買収されて初めてのPaintShopPro、Ver.Xが10月14日から発売されますが、実際Corelなんかに買われちゃって、もうPSPはダメかもしれんね。
英語版のトライアルを落としてきて試したけど、はっきり言って使い辛いの一言。しかも、特に目新しい機能は無く、インターフェイスだけちょっと改悪してPSPのイメージをJascからCorelに移行させたいだけなんじゃないかな?
そんな改悪はいいから、もっと時間をかけてブラシュアップした製品に仕上げて欲しいものだな。
昔はPaintShopProはいつかPhotoshopを食ってくれるような、機能面でも値段の面でも凄いソフトになると思ってたのに、これじゃぁそのうちにElementsにも劣る仕様になってしまいそうだ。
(>_<;)
2点



画像編集ソフト > E-FRONTIER > eプライスシリーズ FlashMaker スリムパッケージ
前からフラッシュを試してみたかったんで探してたら、ヨドバシでレジの前に積んであったのを発見。価格も3480円とあったんで即買い!実際、8月末まで全額キャッシュバックキャンペーンにつられた訳です。全然ノーマークだったから相場も知らずに衝動買いでした。まぁ、高くても結局はタダかなって。これからイジクリまわすんで、レポートは後ほど。
それに、本当に金は戻ってくるのだろうか? これって会社に請求しちゃダメ!?
0点



画像編集ソフト > NEWTEK > LightWave3D 8.0 日本語版 Win-USB
定価が\218,000 → \128,000 と大幅な価格改定は大いに歓迎ですね。
ただ納得できないのが、2005年8月1日以降に買った人は次期バージョンの無償アップデートと言う事。
高い価格で買っていた人は、次期バージョンは有償アップデートで価格改訂後の安くなったものを購入した人は次期バージョンは無償アップデート。
何か反対のような気がするんだけど?
今まで高く買ってた人が無償で、価格改訂後の人が有償じゃないの?
ディ・ストームに聞いてみたら、プレスリリースに間違いはないとの事なので、2005年8月直前に買った人は高いまま買った上に、次期バージョンも\40,000程度のバージョンアップ料を払う事になり大損した事になりますね。
ホントにこんなんで良いでしょうかね?
私は高い金を払ってきたのでこのリリースは納得できないんですけど。
0点



画像編集ソフト > ニコン > Nikon Capture 4
待望のデジ一眼を購入し、RAWで撮影したらソフトが必要と判り、早速Amazonで購入。
チョッと嫌な予感がしましたが、大手ネット・ショップだから大丈夫だろうと思ってました。
そして、荷物到着!! えゞ〜ッ!! Ver4.3ではなく『Ver4.2』!!!
なんか凄く損をした気分になりました。
他のカメラ量販店のネット・ショップはでは、バージョン指定されていたのでそっちにすれば良かったと後悔しています。
確かにNikonのHPでアップデートが公開されていますが、
店頭で初めから旧バージョンを購入する人いないですよね。
ネット・ショッピングなら有りなのかなぁ!?
Amazonさんに対する信頼がかなり落ちました。残念!!
でも、背に腹は代えられず早く印刷したかったので、
開封&Updatedしちゃいましたから。 切腹〜!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
