画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(5899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全923スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
923

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ量の少ない画像

2018/01/20 11:53(1年以上前)


画像編集ソフト

スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

スマホで撮った画像を
L版で印刷したいのですが
荒くなってしまいます

綺麗に印刷する方法は
ありますか
ご存知の方教えて貰えますか
お願います

Windows10 upしてあります
編集ソフトは有りません
ペイントぐらいです
できれば、 フリーソフトで
簡単なソフトがあれば、
ご教示お願いします

書込番号:21525536

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/20 12:00(1年以上前)

↑の画像(352×288)を綺麗に印刷するのでしょうか?
プリンタでWebページ印刷モードなどを使用すればジャギーは出なくなりますが、もともと画素数が少なすぎるデータなので綺麗に印刷する事は困難です。

書込番号:21525556

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

2018/01/20 12:03(1年以上前)

>kokonoe_hさん
返信ありがとうございます
この写真を印刷するのです

Webページ印刷モードでやってみます
ありがとうございます。

書込番号:21525562

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2018/01/20 12:51(1年以上前)

waifu2xで十分に拡大した後、印刷する。
http://waifu2x.udp.jp/index.ja.html

書込番号:21525679

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8411さん
クチコミ投稿数:248件

2018/01/20 16:16(1年以上前)

>DHMOさん
返信ありがとうございます

元の画像よりだいぶ良くなりました

ありがとうございました

書込番号:21526161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/20 16:46(1年以上前)

この写真に関してはどうしようもないけど、“スマホで撮った画像”ってことはDLした画像とかじゃなく自分でスマホを使って撮影ってことだろうし、今後のことも考えてカメラの画質設定とかもう一度見直した方がいいような気がする

書込番号:21526237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Lightroomでの30分単位でのタイムゾーン変更

2018/01/07 09:04(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版

スレ主 jmokさん
クチコミ投稿数:83件

LightroomでTimezoneを変更するのに、30分単位のずれを補正することって出来ますでしょうか?

撮影日時を編集→設定時間数シフトだと1時間単位しかできず、オーストラリアの30分ずれやインドの3:30ずれが補正できず困っています。他のソフトを使わなければならないでしょうか。。RAWもあるので出来ればLR上でやりたいのですが。

書込番号:21489944

ナイスクチコミ!1


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2018/01/07 09:25(1年以上前)

撮影日時を編集>指定した日付と時刻に調整

複数選択している状態で、30分進めると、
それぞれの撮影時間から30分進みます。

書込番号:21489981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jmokさん
クチコミ投稿数:83件

2018/01/07 17:39(1年以上前)

>interlaceさん
早速のご教授ありがとうございます。出来ました。
戻せるかな?と思ってたので試すのを思いとどまっていました。。

書込番号:21491018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lightroom 6 のアップデート

2018/01/05 15:30(1年以上前)


画像編集ソフト

クチコミ投稿数:223件

いつも参考にさせてもらっています!後期高齢者寸前の田舎の年寄です。二つほど教えていただけましたら有難いです。

この度 、今更ながら Amazon で「Lightroom6(インストール版)」を購入しました。 バージョンは「6.0」でした。
最新は「6.14」とも「6.7」とも言われいていすが、いずれにせよ最新バージョンで無いことは確かです。

最新にバージョンアップ方法をググってみますが掲載ページはイマイチ理解できずにいます!
パソコンは「Windows 7  64bit」他に編集ソフトは「Elements13」を使用しています。

もうひとつは「Lightroom6」画面の「ヘルプ」→「Lightroomヘルプ」及び「環境モジュールヘルプ」にアクセスすると「このページは表示できません」となります。
「アップデート」は一瞬アクセス後何の変化もありません。

質問は
1、「Lightroom6」最新へのバージョンアップ方法
2、「Lightroomヘルプ」等にアクセスできない原因と対策。

以上、博識の皆様によろしくお願い申し上げます。

書込番号:21485596

ナイスクチコミ!0


返信する
interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2018/01/05 17:03(1年以上前)

https://helpx.adobe.com/jp/lightroom/kb/lightroom-downloads.html

こちらから直接ダウンロードできます。
「Adobe Photoshop Lightroom 6」をクリックすると、
アップデートの一覧が出てきます。

書込番号:21485728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件

2018/01/05 21:27(1年以上前)

interlaceさん 回答有り難うございます。お礼遅くなってすみません!

Lightroom6.14をダウンロードするんですね。早速 やってみます。

書込番号:21486286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2018/01/05 22:21(1年以上前)

interlaceさんのアドバイスで「6.14」にアップデートできました。

厚く御礼申し上げます。
改めて「価格コム」の親切な識者に感謝いたします。

書込番号:21486449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版

スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

lightroom6ですが、設定を変えたつもりはないのですがヒストリー等のツールを知らないうちに消したようなのですが、
ヒストリーを画面に出すにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:21408667

ナイスクチコミ!0


返信する
540iaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2017/12/05 18:02(1年以上前)

メニューのウィンドウからパネル−ヒストリーで出ると思いますが…

書込番号:21408728

ナイスクチコミ!1


スレ主 non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2017/12/05 20:25(1年以上前)

>540iaさんありがとうございます。
すみません。これを書いた後に出し方判明しました。スレを消そうとしましたが消すことができず^^;

書込番号:21408997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dngファイルをjpegファイルに変換するには?

2017/11/11 18:27(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2018 日本語 通常版

クチコミ投稿数:3件

RAWの画像をフォトショップで加工したら拡張子がdngになりました。拡張子dngファイルをjpegファイルに変換するにはどのようにすれば宜しいでしょうか?

書込番号:21349981

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/11/11 19:54(1年以上前)

XnConvertなどのソフトで変換できるのがありますよ。
でもフォトショップでdngファイルも読めるのでしょうから、そのままJpegで保存すればよいのでは?

参考
多形式に対応した画像変換ソフト!「XnConvert」。
https://www.gigafree.net/tool/encode/xnconvert.html

書込番号:21350225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/11/11 20:27(1年以上前)


EPO_SPRIGGANさん返信ありがとうございます。
出来れば変換フリーソフトがあればありがたいのですかないでしょうか?
フォトショップエレメンツ2018でdngファイルは開くのですが保存しようとするとdngか大文字のDNGしかありません。
なにかやり方があるんでしょうか。


書込番号:21350303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/11/11 20:48(1年以上前)

XnConvertはフリーソフトですし、まとめて変換するのには便利です。
画質についてはどこまで満足していただけるかは不明ですが。

フォトショップエレメンツ2018は使用していませんが、大体のソフトでは「ファイル」->「別名で保存」を選び、「ファイル形式」をお望みのフォーマット(今回はJPEG)に指定すれば、そのフォーマットで保存できるはずですが。
できませんか?

書込番号:21350369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/11/11 21:13(1年以上前)


EPO_SPRIGGANさんどうもすみませんでした。
DNGで開いた後に画像を保存ばかりやっていたので迷ってましたが、画像を開くにしたら拡張子を自由に変えることが出来ました。
まだ使い始めたばかりだったので使い方がよくわかりませんでした。ありがとうございました。


書込番号:21350442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2018/01/09 00:36(1年以上前)

もう解決済みの様ですが、jpegで保存するにはレイヤーを統合してからでないと出来ません。jpegはレイヤーのない1枚だけの2次元画像だからです。

書込番号:21495407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高騰?

2017/09/21 12:18(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版

クチコミ投稿数:3件

突然の高騰はいったいなぜでしょう。
7が出るんでしょうか…。
6の購入を検討していたので足踏み状態です。

書込番号:21215936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/21 12:24(1年以上前)

>7が出るんでしょうか…。
>6の購入を検討していたので足踏み状態です。

Lightroomってそもそもだいぶ前に販売終了になってるから、残ってるところが単に高い値段を付けてるだけですね

今から新規で使おうと思うとAdobeCCのフォトプラン(もしくは全部入り)を契約して使う感じかと…

http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom.html

書込番号:21215954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2017/09/21 12:41(1年以上前)

>どうなるさん
ダウンロード版ですよ。
在庫なんて関係ないんじゃない。

書込番号:21216008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/21 12:48(1年以上前)

>ダウンロード版ですよ。

http://www.yodobashi.com/product/100000086580109765/
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/help/download-install-single-app-Lightroom-6.html

ああ、これまだ有ったのね、ごめんなさい(´・ω・`)

書込番号:21216038

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2017/09/21 12:57(1年以上前)

エクセラーというショップの値段管理しているコンピューターが、競合店がいなくなったために値をつり上げただけです。 最近、こういうむちゃくちゃな値付けを放置しているショップが増えていますね。

ダウンロード版は別にあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WFYURPM

書込番号:21216061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/09/21 21:06(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
パッケージ版は競合がないため上げてるんですね。
ccではなくダウンロード版にしようかと思います。

書込番号:21217277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:15件

2017/10/22 15:11(1年以上前)

もう解決済みになっていますが、
2017年末を最後に新しいカメラへの対応やバグ修正などのサポートは打ち切られることになります。
情報源 http://photo-studio9.com/all-new-lightroom-review-2017/

現在 nikon D850はサポートされていません。camera RawそのものはVer9.12.1でサポートされていますが、これはLr6には適用されていないようです。(PhotoShopCCでは使用できる)
  サポート対象カメラ
https://helpx.adobe.com/jp/camera-raw/kb/camera-raw-plug-supported-cameras.html

大きなお世話かもしれませんが、サポート打ち切りが間近で、新カメラは使用できなくなる今Lightroom 6購入は無いと思うのですが(私ならお金の無駄使いと思う)

書込番号:21298697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2017/10/22 22:46(1年以上前)

Creative Cloudは良いのですが、後世に記録写真を残すならJPEGだろうと思い始めています。
そろそろAdobeから卒業したいなと。

書込番号:21300089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング