画像編集ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

画像編集ソフト のクチコミ掲示板

(5899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全923スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
923

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 8 日本語版

スレ主 INO2908さん
クチコミ投稿数:7件

10年以上前に買ったPhotoshop Ver.5.0を持っていますが、少しレタッチしただけで画像サイズが10分の1くらいになってしまいます。3MBの画像が300kBくらいに。
プリントするとやっぱり粗が目立ちます。
今のPhotoshop Elements ならそんなことはないのじゃないかと思っています。
どうなのか教えてください。

書込番号:11346111

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2010/05/11 08:40(1年以上前)

昔のPhotoshopは知りませんけど、最新のElements8なら試用版があります。
お試しください

書込番号:11346140

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/11 11:36(1年以上前)

バージョンの問題ではなく、保存時の画質設定が低い(圧縮率が高い)だけではないですか?

家にも5.0のLEがありますが、試しにそのまま保存すると、同じように1/10ぐらいになりました。
別名で保存や複製を保存を選ぶと、保存前にJPEGオプションが出てきて画質が設定でき、高画質で保存できましたよ。

書込番号:11346525

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/11 16:52(1年以上前)

最新版のフォトショップでも圧縮率を高くしたり、保存を繰り返すと劣化する。JPEGは非可逆圧縮で、そういうものだから。
レタッチするなら、一度TIFF形式にすると良い。

書込番号:11347355

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 INO2908さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/11 18:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
「複製を保存」で低圧縮で保存したら画質が極端に劣化することなく保存できました。
TIFF形式でレタッチするのもこれからやってみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11347746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

B's DVD professional2について

2010/05/01 12:38(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:57件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度4

ムービーシアター2から愛用しています。
3になってB's DVD professional2の使い勝手が悪く感じております。・・・

DVDに書き込む際、メニューのデザインはテンプレート以外から選べないのでしょうか?
ムービーシアター2の時は、テンプレート背景を写真に変えたりしていたのですが・・・
詳しい方教えて下さい。

書込番号:11303891

ナイスクチコミ!0


返信する
佐間さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/08 12:06(1年以上前)

>メニューのデザインはテンプレート以外から選べないのでしょうか?
選べます。「メニュー編集」の画面で色々な設定が可能です。

【メニュー画面の背景に画像を設定する方法】
メニュー編集画面の右上に、各種設定のボタンが有ります。
その中に、「エクスプローラ」と言うのがあります。それをクリックすると、自分のPC内部のフォルダーが一覧表示されますので、画像が入っているフォルダを選び、画像を表示させます。背景に設定したい画像をドラック&ドロップで、メニュー画面に持ってきてやれば、メニューの背景に設定できます。

その他、メニュー画面に文字タイトルを入れたりもできます。
「フォントと配置パターン」の設定で、文字種や大きさや色など自由に設定できます。
メニューのサムネイルの配置位置も選べます。

書込番号:11334370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 デジカメde!!ムービーシアター3のオーナーデジカメde!!ムービーシアター3の満足度4

2010/05/11 05:47(1年以上前)

ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:11345920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CS4の脆弱性

2010/05/09 16:50(1年以上前)


画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop CS4 日本語版

クチコミ投稿数:65件

米国アドビシステム社がフォトショップCS4(11.00)の脆弱性を発表して新しいバージョンにダウンロードするような記事が配信されてしますが、日本のアドビ社からは何も発表されていません。またホームページにも載っておりません。
日本語版は問題ないのでしょうか?
ご存知の方は教えてください。

書込番号:11339824

ナイスクチコミ!0


返信する
DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/05/09 17:17(1年以上前)

Photoshop CS4 日本語版の脆弱性の修正版(11.0.1)は1年以上前(2009年2月26日)に公開されています。
ですので、今回Adobeからはニュースリリースは無いようです。
まだ、バージョンアップされていないならAdobeのダウンロードサイト
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/pswin.html
かAdobe Version Cueでバージョンアップされれば良いと思います。

書込番号:11339907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/05/10 07:27(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:11342373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

扱えるファイルについて

2010/02/09 15:58(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

クチコミ投稿数:742件

今までウィンドウズムービーメーカーで簡易的に、デジカメ写真や動画を編集していました。

こちらの商品は、写真専用でしょうか。デジカメで撮った短いムービー動画を写真と同様に取り込むことは全く出来ないのでしょうか。

出来ないとすると、このソフトの様に、高機能ではなく手軽に動画を編集できるソフトには何があるでしょうか。ウィンドウズムービーメーカーでは少し物足りない気がしています。

書込番号:10911845

ナイスクチコミ!0


返信する
佐間さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/09 09:44(1年以上前)

デジカメde!!ムービーシアター3は、静止画のみを扱えます。
動画を取り込んで使用はできません。静止画を利用して動画を作る事に関しては無敵な感じのソフトですが、動画が使えないのが最大の難点です。

手軽で安いソフトで、デジカメの動画も静止画も取り込んで使えるソフトとしては、「ビデオマジック(muvee6)」や「感動簡単フォトムービー」などがオススメです。
URL→ http://www.muvee.jp/

大変使いやすいソフトです。自分の場合、デジカメの動画と静止画の両方を取り込んで作成する場合は、「ウエディングビデオマジックmuvee6」を使ってPC内に書き出します。

静止画のみで動画を作成する場合は、「デジカメde!!ムービーシアター3」を使ってPC内に書き出します。

いずれもオーサリング用素材として一旦PC内に保存しておき、それらをまとめてDVDにオーサリングソフトで書き込みます。この様にすれば、デジカメの動画も静止画も一枚のDVDに書き込めます。

ちなみに、自分が使用しているオーサリングソフトは「Ulead DVD MovieWriter 3.5」です。これは、デジカメde!!ムービーシアター2に入っていたソフトなのですが、これは、DVD書き込み中にエラーが出にくいので、これを使っています。

書込番号:11338522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:742件

2010/05/09 17:12(1年以上前)

佐間さん返信ありがとうございます。

良い動画編集ソフトを紹介して下さり感謝です。

商品名が似ているような感じですが、このソフトは全く知りませんでした。

今後いろいろ調べて検討してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:11339891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応フォント と エフェクトについて

2010/04/12 10:55(1年以上前)


画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター3

スレ主 ゴエ 5さん
クチコミ投稿数:140件

●1 フォントですがこのソフトではオープンタイプフォント(OTF)には対応していないのでしょうか?
なぜかフォント選択で表示されませんので><

●2 こだわり編集をしていましたが、エフェクト無しで1枚写真を使用するにはどうしたらいいのですか?説明書わかりにくくて悩んでおります。
必ずズームとかいらないエフェクトが動いてしまいますので
シンプルに1枚表示だけしていきたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:11222184

ナイスクチコミ!0


返信する
佐間さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/08 11:17(1年以上前)

>オープンタイプフォント(OTF)には対応していないのでしょうか?
対応していると思います。自分の場合、「Arial」と言う英字のオープンタイプフォントが問題なく表示されました。

>エフェクト無しで1枚写真を使用するにはどうしたらいいのですか?
エフェクトの種類に「シンプル」と言うのが有りますが、その中に「クロスフェード」と言うのがあるので、とりあえずこれを選択して「簡単作成」していったん保存して、これを「こだわり編集」で再度開きます。

写真のブロックのところで右クリック→設定→開始・終了タブ内のエフェクトの所のリストから「なし」を選らびます。この作業を、他の写真のブロック全部にしてやれば、写真が一枚ずつ単純に切り換わるだけの動画になります。

他にもやる方法があるのかもしれませんが、自分の場合は、こんな感じです。
(・・・・やるとすれば)

書込番号:11334200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゴエ 5さん
クチコミ投稿数:140件

2010/05/09 08:53(1年以上前)

ありがとうございます。

やはり私の場合OPTフォントは使えませんでした…
TTFフォントに変換などしたら使えるようになりました^^;

シンプルはクロスフェードを使いました!
これでエフェクトなしのシンプルに表示できて助かりました。

ありがとうございます。

書込番号:11338377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップグレード版について

2010/05/05 09:29(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 3

スレ主 Ai-Haibaraさん
クチコミ投稿数:104件

現在Aperture2所有しておりますがPCを新しくしたためインストールされていません。
アップグレード版をインストールするためには全ヴァージョンのインストールは必須でしょうか?シリアルの入力等ですむのでしょうか?それとも特に何も必要ないのでしょうか?

書込番号:11320587

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ai-Haibaraさん
クチコミ投稿数:104件

2010/05/05 09:31(1年以上前)

すみません
全→前です^^;

書込番号:11320595

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/05 09:57(1年以上前)

所有していたら 試してみればいいと思うけど・・

とりあえずAPPLEのホームページには 以下の記載があります。
Aperture 3 Upgrade のインストール時に、アップグレード対象の前のバージョンがインストールされている必要はありません。アップグレード対象の前のバージョンのシリアル番号のみ必要です。

書込番号:11320696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ai-Haibaraさん
クチコミ投稿数:104件

2010/05/05 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。それではアップデート版を購入します。
AppleStoreでアカデミック価格での表示に切り替えたところアップデート版が出なかったのですが、割引はきかないということでしょうか?

書込番号:11324119

ナイスクチコミ!0


MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 Aperture 3のオーナーAperture 3の満足度5 PHOTOHITO 

2010/05/07 17:31(1年以上前)

私は、1週間ほど前にアップグレード版を導入しました。多分、前バージョンがインストールされている状態である必要があると思いますよ。

書込番号:11330813

ナイスクチコミ!0


MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 Aperture 3のオーナーAperture 3の満足度5 PHOTOHITO 

2010/05/08 07:33(1年以上前)

たしかに、Edu Storeではアップグレードは販売していないようですね。

書込番号:11333515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「画像編集ソフト」のクチコミ掲示板に
画像編集ソフトを新規書き込み画像編集ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング