Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

とってもいい!

2011/02/25 11:07(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 3

クチコミ投稿数:119件

iphotoからの乗り換えのため先日app storeから購入しました。

結論から言うと、とってもいいアプリケーションです!
特に、自動スタック、バージョンの管理、flickrとの連携、
この辺の機能には大変助けられてます。
今まで撮ったままの写真をiphotで管理するだけで終わっていましたが、
apertureを購入してからトーン調整、web共有と楽しさの幅が広がりました。
いや〜、ほんと買ってよかった〜♪

flickrに写真上げてます。よかったら見てやってください♪
http://www.flickr.com/photos/54832120@N03/sets/

書込番号:12704537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > Apple > iLife '11

スレ主 skyskyskyさん
クチコミ投稿数:118件

iLife'11のiMovie-iDVDにてDVDを作成したのですが、iMovieでの「チャプタマーカー」がiDVDでの「シーンの選択」に反映されません。iDVDからも「チャプタマーカー」の追加ができるようですが、希望の位置にすることはできないようです。
もし、ご存知の方が見えましたら、ご教授願いたいです。どうぞよろしくお願いします。

ちなみに、iLifeのiMovie-iDVDはかなり前から使用してましたが、「チャプタマーカー」を使用したのは初めてです。

書込番号:12693183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Aperture 3をPSE 8で編集

2011/02/03 11:24(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 3

スレ主 Lookie Louさん
クチコミ投稿数:278件

どうしても理解できないことがあります(写真の編集はほぼ初心者程度)。
2.53MBの画像をPSE 8に送り、単にスマート補正で編集しました。別名保存をクリックしてjpgに変換します。その時のポップアップメニューには1.3MBとなっています(圧縮10で)。ところがApertureのデーターを見ると25.3MBになっています。元画像はそのまま2.53MBです。どうしてこの様な巨大なMBになるのでしょうか。それとも単なる表示の間違いですか。それとも私の勘違いですか。

ちなみに環境設定>エクスポート>External Editor File FormatではTiff (8-bit) 100dpiになっています。300dpiの時は50Mbを越えていました。ほとんどの編集はApertureで済ませるのですが、必要な時はPSEで対処したいとトライしたところこの様な問題に突き当たりました。ご指導のほどよろしくお願いします。

書込番号:12599519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac App Storeで 9,000円

2011/01/07 07:25(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > Aperture 3

クチコミ投稿数:38件

はじまったばかりの Mac App Storeで 9,000円で販売されていますね。
最初、目を疑いました。(^^;;

書込番号:12472990

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2011/01/07 09:24(1年以上前)

私も同感です。ビックリ!
今週にでも、通常版を買う予定でしたので本当に助かります。
戦略的な値段だと思います。
Appleの本気さが感じられますね。

早速、購入するつもりです。
Appleさん、ありがとう!

書込番号:12473227

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/07 22:28(1年以上前)

1人(1アカウント)で5台までのMacにインストールして使えるらしいいので
・・・・・・・・
お得ですね

書込番号:12475848

ナイスクチコミ!0


MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 Aperture 3のオーナーAperture 3の満足度5 PHOTOHITO 

2011/01/09 09:53(1年以上前)

おー!
びっくりしました。

書込番号:12482545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

画像編集ソフト > Apple > Aperture 3

スレ主 mmbbさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
デジ一歴、1年未満の初心者です。
PENTAX K-xで撮影した写真をAperture3で読み込むと、アップした写真のように紫っぽくなっている写真が何枚かに1枚の割合で表示されてしまいます。
同じ写真でも、カメラに付属のアプリpentax digital camera utility4で読み込むと正常に読み込まれます。
このような現象になる原因は何でしょうか?
また対処法はあるのでしょうか?
ご存じの方がおられましたらどうか教えてください。
よろしくお願いします。

保存形式はRAW(DNG)(PEF)で、ともに同じような状態です。
JPEGで撮影した写真は今のところ大丈夫みたいですが撮影枚数が少ないので偶然かもしれません。
使用レンズは付属の標準レンズDAL18-55、追加で購入したFA35F2ALで、どちらで撮影してもこの現象は起こります。

書込番号:12354896

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mmbbさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 08:18(1年以上前)

すみません。
写真のアップができていませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:12354904

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmbbさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/12 08:23(1年以上前)

アップのやり方がおかしかったみたいなのでもう一度アップします。

書込番号:12354917

ナイスクチコミ!0


MOGI_BEARさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 Aperture 3のオーナーAperture 3の満足度5 PHOTOHITO 

2010/12/13 00:14(1年以上前)

K-xで撮影されたRAWだと、状況によりバグが出るようです。以下、英語でがご参考まで。
http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=12044464
なお、このディスカッションの中にも書いてありますが、今のところ決定的な解決策は無いようです。人によっては、「ISO1600以上で問題が出る」と書いていますので、ISOの感度調整をしてみるのもひとつの手だと思います。ただ、貼付された写真のように、暗い室内での撮影が多いようだと苦しいですね。。。
「DNGだと問題が出ない」という報告もありますが、mmbbさんの場合は出るんですよね?
なお、Apertureでこのようなバグが修正されることは、ほとんど期待できません(大変残念ながら)。

書込番号:12359069

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmbbさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/13 00:29(1年以上前)

MOGI BEARさん
早速のご回答ありがとうございます。
確認してみると、おっしゃるとおりISO感度を上げた状態での撮影で現象が発生しているみたいです。
今のところ解決策がないとのことで非常に残念です。
Aperture 3は使いやすくて凄く気に入っていたのですが・・・
カメラはすぐに買い換えることはできないので、付属のソフトでやりすごすか、アドビ等の他社製ソフトに買い換えることを検討してみます。
情報ありがとうございました。

書込番号:12359142

ナイスクチコミ!1


tig3tiさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/21 23:01(1年以上前)

時間が経ってしまいご覧になっているかどうかわかりませんが....

私もこの問題には悩まされました。
デジタルカメラ RAW 互換性アップデートは試されたでしょうか?
これのおかげかどうかわかりませんが、K-x の問題は修正されているようです。
最近、問題だったRAW を再びオープンすると瞬時に正しい色に変わりました。


しかし今度はPentax K-5 でも同様の問題が起こりました。
またApple に報告する予定です。

書込番号:12689632

ナイスクチコミ!2


FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:14件 Aperture 3のオーナーAperture 3の満足度5 PHOTOHITO > FutureCat 

2011/02/22 10:47(1年以上前)

横レスすみません。

tig3tiさん、
K-5でも同様の問題が発生との情報、ありがとうございます。
今回の互換性アップデートでの対応を機にK-5に買い換えようと思ってた矢先だけに衝撃的です。
DNG、PEFともにNGなのでしょうか?
もしK-5のRAWで全面的にNG(回避策がない)なら、K-5は諦めざるを得ません。
K-5以上にApertureに惚れ込んでいるので。

書込番号:12691160

ナイスクチコミ!0


tig3tiさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/22 23:55(1年以上前)

K-5 発売直後から今まで使ってきましたが
昨日初めてこの現象にあたりました。
ですので頻度は低いと思われます。
回避策としてはPentax の現像ソフトにてTIFF で出力して
それをAperture で読み込み直すと問題ないようです。
面倒ですがその方がカスタムイメージも反映されて都合が良いと言える面もあります。
Aperture 自体の機能は非常に満足していますよ。

書込番号:12694346

ナイスクチコミ!1


FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:14件 Aperture 3のオーナーAperture 3の満足度5 PHOTOHITO > FutureCat 

2011/02/23 11:12(1年以上前)

tig3tiさん、
回答ありがとうございます。
ものぐさな私には、そのワークフローは許容できそうにありません(笑)

ちょっと調べてみましたが、すでにPENTAX forumsやApple Discussions(USの)では話題になってますね。
それらを総合すると、「K-5 DNGからの現像にはバグがあるが、PEFでは問題ない」ということのようです。
やはりtig3tiさんもDNGでしょうか?
すでにDNGで撮られているかたにはお気の毒ですが、PEFで問題ないならK-5購入を躊躇う理由にはならなさそう。

書込番号:12695659

ナイスクチコミ!0


tig3tiさん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/23 22:31(1年以上前)

きょう問題のファイルをアップルに送りまして調査してもらうことになりました。
もっとも海外で話題ならば既に修正に向かって動いているかもしれませんね。

フォーマットですが私もDNG を使用していました。
PEF にするメリットが感じられず汎用フォーマットのDNG をデフォルトにしていましたが
しばらくPEF で使ってみようと思います。

書込番号:12698131

ナイスクチコミ!0


core starさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/26 20:37(1年以上前)

K-xでは確認取れていませんが、
K-5のスレでも報告しましたが、K-5のDNG RAWホワイトバランス不具合は
2011.03.22付けのAperture Version3.1.2にて解消されました。
K-5の場合は発売当初からDNGは問題なく使えていましたが、
前回のPEF対応アップデートの時からDNGのホワイトバランスがおかしくなりました。
赤っぽくなるのです。ただ、普通のまともな色のも混ざってる。。。
今回のVer.3.1.2にてようやく修正されました。

K-xも直っているといいですね。

写真によってまともなのもあったのですが、ISO感度が関係しているとのこと、
当方ISOオートにて使用しておりますのでありそうですね。

書込番号:12825269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

予告編ムービー

2010/12/03 20:25(1年以上前)


画像編集ソフト > Apple > iLife '11

スレ主 ccw98100さん
クチコミ投稿数:210件

i Movie11の新機能の予告編ムービーを作成してみました。
なかなか良い感じです。
http://www.youtube.com/user/ccw98100?gl=JP&hl=ja#p/a/u/0/3gP1AdkA7u0

書込番号:12315209

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング