


画像編集ソフト > Apple > Aperture 3
初めまして。
デジ一歴、1年未満の初心者です。
PENTAX K-xで撮影した写真をAperture3で読み込むと、アップした写真のように紫っぽくなっている写真が何枚かに1枚の割合で表示されてしまいます。
同じ写真でも、カメラに付属のアプリpentax digital camera utility4で読み込むと正常に読み込まれます。
このような現象になる原因は何でしょうか?
また対処法はあるのでしょうか?
ご存じの方がおられましたらどうか教えてください。
よろしくお願いします。
保存形式はRAW(DNG)(PEF)で、ともに同じような状態です。
JPEGで撮影した写真は今のところ大丈夫みたいですが撮影枚数が少ないので偶然かもしれません。
使用レンズは付属の標準レンズDAL18-55、追加で購入したFA35F2ALで、どちらで撮影してもこの現象は起こります。
書込番号:12354896
0点

K-xで撮影されたRAWだと、状況によりバグが出るようです。以下、英語でがご参考まで。
http://discussions.apple.com/thread.jspa?messageID=12044464
なお、このディスカッションの中にも書いてありますが、今のところ決定的な解決策は無いようです。人によっては、「ISO1600以上で問題が出る」と書いていますので、ISOの感度調整をしてみるのもひとつの手だと思います。ただ、貼付された写真のように、暗い室内での撮影が多いようだと苦しいですね。。。
「DNGだと問題が出ない」という報告もありますが、mmbbさんの場合は出るんですよね?
なお、Apertureでこのようなバグが修正されることは、ほとんど期待できません(大変残念ながら)。
書込番号:12359069
1点

MOGI BEARさん
早速のご回答ありがとうございます。
確認してみると、おっしゃるとおりISO感度を上げた状態での撮影で現象が発生しているみたいです。
今のところ解決策がないとのことで非常に残念です。
Aperture 3は使いやすくて凄く気に入っていたのですが・・・
カメラはすぐに買い換えることはできないので、付属のソフトでやりすごすか、アドビ等の他社製ソフトに買い換えることを検討してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:12359142
1点

時間が経ってしまいご覧になっているかどうかわかりませんが....
私もこの問題には悩まされました。
デジタルカメラ RAW 互換性アップデートは試されたでしょうか?
これのおかげかどうかわかりませんが、K-x の問題は修正されているようです。
最近、問題だったRAW を再びオープンすると瞬時に正しい色に変わりました。
しかし今度はPentax K-5 でも同様の問題が起こりました。
またApple に報告する予定です。
書込番号:12689632
2点

横レスすみません。
tig3tiさん、
K-5でも同様の問題が発生との情報、ありがとうございます。
今回の互換性アップデートでの対応を機にK-5に買い換えようと思ってた矢先だけに衝撃的です。
DNG、PEFともにNGなのでしょうか?
もしK-5のRAWで全面的にNG(回避策がない)なら、K-5は諦めざるを得ません。
K-5以上にApertureに惚れ込んでいるので。
書込番号:12691160
0点

K-5 発売直後から今まで使ってきましたが
昨日初めてこの現象にあたりました。
ですので頻度は低いと思われます。
回避策としてはPentax の現像ソフトにてTIFF で出力して
それをAperture で読み込み直すと問題ないようです。
面倒ですがその方がカスタムイメージも反映されて都合が良いと言える面もあります。
Aperture 自体の機能は非常に満足していますよ。
書込番号:12694346
1点

tig3tiさん、
回答ありがとうございます。
ものぐさな私には、そのワークフローは許容できそうにありません(笑)
ちょっと調べてみましたが、すでにPENTAX forumsやApple Discussions(USの)では話題になってますね。
それらを総合すると、「K-5 DNGからの現像にはバグがあるが、PEFでは問題ない」ということのようです。
やはりtig3tiさんもDNGでしょうか?
すでにDNGで撮られているかたにはお気の毒ですが、PEFで問題ないならK-5購入を躊躇う理由にはならなさそう。
書込番号:12695659
0点

きょう問題のファイルをアップルに送りまして調査してもらうことになりました。
もっとも海外で話題ならば既に修正に向かって動いているかもしれませんね。
フォーマットですが私もDNG を使用していました。
PEF にするメリットが感じられず汎用フォーマットのDNG をデフォルトにしていましたが
しばらくPEF で使ってみようと思います。
書込番号:12698131
0点

K-xでは確認取れていませんが、
K-5のスレでも報告しましたが、K-5のDNG RAWホワイトバランス不具合は
2011.03.22付けのAperture Version3.1.2にて解消されました。
K-5の場合は発売当初からDNGは問題なく使えていましたが、
前回のPEF対応アップデートの時からDNGのホワイトバランスがおかしくなりました。
赤っぽくなるのです。ただ、普通のまともな色のも混ざってる。。。
今回のVer.3.1.2にてようやく修正されました。
K-xも直っているといいですね。
写真によってまともなのもあったのですが、ISO感度が関係しているとのこと、
当方ISOオートにて使用しておりますのでありそうですね。
書込番号:12825269
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Aperture 3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2014/07/07 18:05:51 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/08 21:12:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/01 1:22:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/06 12:30:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/03 4:16:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/20 13:01:53 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/15 18:56:58 |
![]() ![]() |
10 | 2012/02/04 8:11:47 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/22 17:13:06 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/05 22:14:35 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
