
このページのスレッド一覧(全10764スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年10月8日 19:37 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月28日 13:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2024年9月29日 06:21 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月22日 21:51 |
![]() |
3 | 4 | 2024年9月23日 17:43 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月19日 03:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
オーディオから字幕を作ると変な風に文が分かれたりします。
これを手入力で変更するのが面倒なんですが、字幕クリップ同士を合体させる方法はありますか?
複合クリップにすると文字の変更が出来ません。
またテキスト+どうしも合体させる方法があったら教えて頂きたいです。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
動画の読み込みができない時が結構あるのですが、こういった場合どういった方法がありますか?
前回はMP4から→MP4に変換再エンコードで読み込めたのですが今回はダメなようです。
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 2024 Ultimate Suite アップグレード・乗換え版
こんにちは。
なにかのタイミングで下記の不具合が発生するようになりました。(クラッシュしたタイミングなのかは不明です)
なにかご教示をいただければ助かります。
【困っているポイント】
編集機能の「切り抜き/回転」と「パン/ズーム」の画面が真っ黒になります
.MOV Apple ProRes (10bit 4:2:2) 読み込みができなくなりました
【試したこと】
・ソフトウェアの再インストール
・ビデオカードドライバのクリーンインストール
なにかアドバイスがございましたら助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
以上です。
0点

(補足説明)
ライブラリーの読み込みに失敗している添付ファイルは、サンプルが1番読み込みができない時に発生しましたポッアップになります。
書込番号:25902280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれから、サイバーリンクさんから改善方法のメールをいただきましたけど、改善せずに途方に暮れておりました。
おそらく10回以上はクリーンインストールの繰り返しで、残った残骸のようなファイルやフォルダを消したりしました。
レジストリもかなり丁寧に消しました。
正直なところ、もうなにをどうやったのかもわからないほどクリーンインストールの繰り返しでした。
そして、原因も対策もわからないまま正常に動作するようになりました。
現在は、モヤっとした感じで改善しましたが、正常に動作しています。
お騒がせしました。
投稿も削除したかったのですが、削除するボタンもなかったので、投稿が残ってしまい大変申し訳ありませんでした。
以上です。
書込番号:25907924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
フュージョンページで合成をしようと思ったのですが、うまくいかなかったのでエディットページに戻ったところ
ビューアーにnoframe available medeiaout1のメディアオフラインになってしまいます。
メディアプールの素材は表示されていますし、フュージョンページはin out のノードはきちんとつながっています。
しかたないのでタイムラインのその部分は削除して前のクリップを伸ばしたのですが
今後のために効きたいです。こういった場合どうすれば元に戻るのでしょうか?
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版
PNG JPGからSVGに変換したいのですがサイトによって、色が全部抜けてしまったり色は残るが画質が物凄い劣化したりします。
(顔のイラストだと目鼻口がきえてしまったり)
上記のようなことがおこらず、素材そのままに変換する方法はありませんか?
0点

https://www.adobe.com/jp/creativecloud/file-types/image/vector/svg-file.html?msockid=3855331b242b69e72dbf203725c16843
>SVGファイルは、ロゴ、イラスト、チャートなどのwebグラフィックに最適です。
>しかし、ピクセルを使用していないため、高画質のデジタル写真の表示には適していません。
>精細な写真には、一般的にJPEGファイルの方が適しています。
書込番号:25900638
2点

>死神様さん
ありがとうございます
フュージョンでテンプレートを作って他のプロジェクトで使いまわしたいのですがSVGの代用になるファイルって他にないですかね?
書込番号:25900660
0点

死神様さん さんのコメントの通りです。
書き込み番号 25382572 で作成した様に
ロゴやイラストでは様々な加工ができます。
書込番号:25900666
1点

>siniperca2さん
ありがとうございます
なぜか今日は直りましたね。
同じファイルなのになぜでしょう
書込番号:25901608
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 21 Ultra アップグレード・乗換え版
最新版では2K3DビデオのMVCの読み書きが非対応になっています。
バージョン20あたりまで対応かと記憶しているのですが、
事も有ろうか、公式が過去のバージョンの詳細情報を勝手に削除している為、
不明。ご存じの方、ご一報ください。また、説明書PDFも非公開になっています。
パワディレに限らず、他のアプリも最新版以外のバージョンの情報は全て
公式が勝手に削除しておりサイバーリンクに不信感が募ります。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


