動画編集ソフト・動画再生ソフトすべて クチコミ掲示板

動画編集ソフト・動画再生ソフト のクチコミ掲示板

(70621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD ビデオがエラーで書き込みできません

2022/05/27 19:03(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

DVD−VIDEOとかを作ろうとすると以下のエラーが表示されて書き込みができません。分かる方がおられましたら、原因と対策を教えて下さい。
エラーコード C00C0005で書き込みできません。よろしくお願いします。

書込番号:24765522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/27 19:06(1年以上前)

イキナリ検索ですぐに出てきましたが、Power Director → Power2Go に置き換えてやってみては?

https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=15075

書込番号:24765525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41380件Goodアンサー獲得:7722件

2022/05/27 19:55(1年以上前)

セキュリティソフトが邪魔してエラーが出ていたという例もありましたが。。。

書込番号:24765604

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版のオーナーPower2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版の満足度4

2022/05/29 17:19(1年以上前)

音声LPCM

頭文字I さん

当方ではエラーは出ませんが、ディスク書き込みエラーについては色々な原因が考えられるしDVDでは特にそうですね。
CyberLinkサイトのQ&Aではその色々考えられる原因と対処があるので、確認されてみてはどうでしょうか。
一応リンクしときます。
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=13084

ところで気づきですが、PCドライブやDVDメディア自体に不具合は無い場合に
オーサリングのDVD-Videoの基本設定で、[音声エンコード形式およびチャンネルの選択]で、もしDolby Digitalになってたら画像のようにLPCMに設定してやってみて下さい。
音声ドルビーAC3はCyberLinkの契約関係で出力には使えなくなっていてエラーが出ているのかも知れません。
もちろん音声LPCMでもどこでも再生できるディスクになりますから、やってみたらどうでしょう。

それでも不具合なら、上記リンクに書いてある通り最新パッチ適用とか再インストールとか競合アプリケーションのOFF等いろいろとあるので、トライですね。

書込番号:24768457

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2023/04/26 19:26(1年以上前)

>色異夢悦彩無さん
私も>頭文字Iさんと同じ状態で困っていました。
「LPCMに設定してやってみて下さい」
で解決しました。
心の底から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
(この感謝を伝えたくID作成しました)

書込番号:25237276

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 Power2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版のオーナーPower2Go 13 Platinum 乗換え・アップグレード版の満足度4

2023/04/28 10:23(1年以上前)

>I Am The Walrusさん

レスがお役にたったようで、よかったですね。

書込番号:25239258

ナイスクチコミ!5


DEAF_33さん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/06 22:09(1年以上前)

>色異夢悦彩無さん

数年前のことで恐縮ですが、私も>頭文字Iさんと同じ状態で困っていました。
「LPCMに設定してやってみて下さい」で解決しました。
今ごろ、Power2Go13を入手して使っていましたが、無事、解決しました。
もう数年前のご教示でしたが、誠にありがとうございました。

書込番号:25612735

ナイスクチコミ!0


DEAF_33さん
クチコミ投稿数:8件

2024/10/20 10:50(11ヶ月以上前)

色異夢悦彩無さん
 DVDの書き込みでは問題なかったのですが、BD-R(25GB)に書き込もうとしたら、音声はLPCMなのに、同じエラーが出て困っていました。
 結局、動画エンコード形式および画質の選択で「MPEG-2」にしたら、エラーが消えて書き込みをはじめました。(添付)
 皆さんのアドバイスで助かりました。ありがとうございました。

書込番号:25932130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーソルについて教えてください。

2022/05/26 17:20(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版

スレ主 中国男さん
クチコミ投稿数:234件

マルチカムモードでメイン画面上とカメラ画面(2VAとか)上ではカーソルの形が変化します。
以前はこんなことはなかった(カーソルの形は同じまま)と思うのですが、
このカーソル記号の意味と、戻せるなら戻し方を教えてください。

書込番号:24763758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:47件 edit-anything 

2022/05/26 23:52(1年以上前)

edius8

カーソル記号の意味や変更方法は分かりませんがEDIUS8や9でも同じようになっていましたよ。

書込番号:24764442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メニュー画面のサムネイル上下について

2022/05/14 09:35(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6

スレ主 takeらんさん
クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
メニュー作成の時にトラックメニューのサムネイルの上限が「32」ですがこれ以上増やす方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
1ページで全て表示したいのですが無理でしょうか。

書込番号:24745249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
隊長♪さん
殿堂入り クチコミ投稿数:3130件Goodアンサー獲得:734件

2022/05/15 01:44(1年以上前)

残念ながら1ページに32個を超えて表示させることは仕様的に無理かと存じます

どうしてもメニュー画面1ページにしたい場合
メニュー画面に表示させたいものを厳選して表示させることは可能です
(表示させないチャプターは消えるわけではありません、メニュー画面に表示されない扱いにするだけです)

失礼しました

書込番号:24746697

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takeらんさん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/15 21:06(1年以上前)

>隊長♪さん
ありがとうございます!

書込番号:24748072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャドウファイル生成について

2022/05/12 19:32(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版

シャドウファイル生成について、残り時間などの表示が見当たらず、生成完了するまでの目処が付きにくく不便に感じるのですが、詳細を表示させる設定や、確認できる場所などはあるのでしょうか?

少し調べてみたのですが見当たらず、知識のある方に伺いたくご質問させて頂きました。
初歩的な問題かも知れませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:24742784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版のオーナーPowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版の満足度5

2022/05/12 21:06(1年以上前)

あああああいうえお さん

シャドウファイルは一般にプロキシファイルと同様の働きをしますが、PDRはホームユースソフトですから難しくしないようにバックグラウンドで作られる仕組みになっていますね。
なので、他のプロソフトのプロキシ生成のように、意図的に生成させたりプロキシファイルのプロファイルを自分で設定したりするような機能や、生成プロセスをプログレスバーで進捗表示するような機能も無いです。
この辺はホームユースソフトとして割り切っている気がします。

なので、インジケーターが緑に変わるまでコーヒーでも飲みながら待ったらいいです。
もちろん、バックグラウンドで稼働してますから、編集操作がだるいのを我慢できれば、シャドウファイル生成の間も編集はできます。

書込番号:24742931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/05/12 21:55(1年以上前)

>色異夢悦彩無さん

不便に感じましたが、仕様上仕方のないことなのですね。
詳しくご説明して頂き納得致しました。

お詳しい方からしたら下らない質問だったかと思いますが、丁寧なご返答を頂き初心者にも理解しやすく大変助かりました。
感謝致します。

書込番号:24743033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 稼働中に止まるのですが

2022/05/12 17:27(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 20 Ultra アップグレード・乗換え版

はじめまして。
購入したこちらの製品を使用して間もないのですが、シャドウファイル生成中に機能が停止してしまう現象の改善法はありますでしょうか?

このソフトに限らずこのようなことが多々起きるのですが、止まってしまった状態から、ソフトの再起動をせずに読み込みや変換など、再開させる方法はないでしょうか。

タスクマネージャーを覗くと、動いていたパーセンテージが0になっている状態です。
お詳しい方がおりましたら、知恵をお貸しいただければ幸いです。

書込番号:24742577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/12 17:34(1年以上前)

>このソフトに限らずこのようなことが多々起きるのですが、

それはPCの状態に依ることです。
余程の多重エフェクトしてない限りはソフトの問題ではありません。

再度PC相談としてスレッド立ち上げ直すべきと思います。

書込番号:24742593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/05/12 19:03(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。

昨日までは問題なく作動しており特に環境も変わっておりませんので、突然の不具合を不自然に感じるのですが、実際に動画編集においてそこまで適した環境ではないのでひとまず納得致しました。

これ以上手持ちのパソコンの性能を向上させることも、新しく購入することも出来ませんので、どうにかパソコンの調子が元に戻るよう祈るしかなさそうですね。

ご助力感謝致します。
ご意見、参考にさせて頂きますね。

書込番号:24742739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EDIUS X ProでYouTube ショート作成

2022/05/12 00:20(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版

@

A

いつもお世話になっております。
アクションカメラで通常の横長:3840 x 2160の4Kにて撮影した動画を、
YouTube ショートとしてスマホ縦長画面(1080 x 1920)にしたいのですが
うまくいかず悩んでおります。

以下内容で「新規プリセット」を作り上記の横長動画をEDIUS Xで読み込ませましたが。。。。
映像プリセット「HD 1920 x 1080 29.97p」
音声プリセット「48kHz/2ch」
「Grass Valley HQX 標準」
「フレームサイズ」⇒「カスタム」横「1080」、縦「1920」

@の状態になってしまいます。
私の希望としてはスマホで撮影したようにAのようにしたいのですが、
どのようにしたら可能でしょうか?

尚、動画は既に撮影済みのものをショート版として縦長にすることを目的としておりますので、
スマホで縦長で撮影しなおすということは考えておりません。

お力添えいただけたら助かります。
ご教授を宜しくお願い致します。

書込番号:24741707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/05/12 03:00(1年以上前)

>ブルージンズメモリーさん
こんにちは。

まず、始めにメニューバーの「設定」→「プロジェクト設定」→「現在の設定を変更」
この現在の設定を変更をしてますか?

https://www.kizunajapan.jp/wp/2021/11/15/edius_tategata_movie/

これで、縦になると思うのですが。

あと、「ピクセルアスペクト比 1:1」にしてないとか。

書込番号:24741770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2022/05/15 23:38(1年以上前)

縦設定

>ねこさくらさん
お返事が遅くなり申し訳ございません。
お返事ありがとうございます。


はい、ご連絡いただいた内容で設定しております。
設定画像をアップロードしました。

ただ、既存の通常4Kフレーム向けプロジェクトを設定変更したのではなく、
新規にカスタムで縦プロジェクトを作成してから、横の3840 x 2160 動画を
タイムラインにのせております。

そのやり方が間違っているのでしょうか?



書込番号:24748355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:47件 edit-anything 

2022/05/17 21:38(1年以上前)

図1

図2

縦フィットボタン

設定は間違っていないと思います。
レイアウターの設定画面を開いてストレッチのところにある縦フィット(上下に向いた▼マーク)を
クリックしてプレビュー画面全体に映像が出るようにすると出来ると思います。
図1は間違いで図2のようになるのが正解です。
多分これで行けると思います。

▼【EDIUS】YouTube ショート動画の作り方 〜縦動画
https://edit-anything.com/edius/youtube-shorts.html

書込番号:24751149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2022/05/17 23:09(1年以上前)

>厚揚公太さん
ありがとうございます。完璧です。
本当に助かりました。m(__)m

書込番号:24751324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング