動画編集ソフト・動画再生ソフトすべて クチコミ掲示板

動画編集ソフト・動画再生ソフト のクチコミ掲示板

(70638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

PowerDVD19ULTRAをWin10 20H2 PCにインストールしておりましたが、サポート切れを心配していたので、(19+2世代後+半年間のサポートで終わる。)この度、4月23日に発売されたPowerDVD21ULTRAアップグレード乗り換えパッケージ版を大手通販サイトにて注文致しました。さて、乗り換え版を購入したのは初めてなのですが、19をインストールしたうえで、乗り換え版のアクティベートはどのようにすれば宜しいのでしょうか?ユーザー登録や修正パッチをインストールする方法は知っております。パッケージの中の
アクティベートキーが必要なのでしょうが、やり方が分かりません。教えてください。

書込番号:24097779

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2021/04/24 06:02(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001253055/
こちらに乗り換えるのが宜しいですが・・・
その前に,適宜な改行を・・・読み難いです。

書込番号:24097838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2021/04/24 06:06(1年以上前)

>AGM114Aさん
インストールのやり方だったら説明書に書いてあるんじゃないかと。

書込番号:24097843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2021/04/24 06:23(1年以上前)

>沼さんへ 何故21ではなく、20をおススメなのでしょうか?
>クールシルバーメタリックさんへ アップグレード乗り換え版は正規版にシールを貼ったもので、説明書は単体正規通常版と同じ説明書だそうです。19をインストールしたまま、21のCD-ROMかDVD-ROMを光学ドライブに入れて、インストール。ライセンスキーを
入れ、ユーザー登録。アクティベートするだけだとは思いますが。修正パッチも後からダウンロード、インストールするだけだと思います。どなたが詳しい方教えてくれませんか?他社製の製品、サイバーリンク社の旧製品がインストールされていると、PowerDrectorの場合はそのままクリーンインストールが出来て、ライセンスキーを入力するだけでインストールが完了できたケースもあるそうです。

書込番号:24097851

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2021/04/24 06:33(1年以上前)

>何故21ではなく、20をおススメなのでしょうか?

失礼致しました。
「20をおススメ」では有りません,カテゴリーを 「19」→「21」 に換えた方が宜しいのでは ? と言うことでした !

書込番号:24097857

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2021/04/24 07:17(1年以上前)

>沼さんへ あいにくPowerDVD21はまだ価格COMに登録されていないのですよ。
アップグレード乗り換え版については、20であろうが19であろうが、同じ理屈です。知っている人が居れば即答できるはず。
メーカーサポートはあいにく込み入っていて、来週返事があるかどうか分かりません。大手家電メーカーの対応とは違い
冷たいものです。

書込番号:24097904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/24 07:36(1年以上前)

インストールするだけです。
上書きでも、クリーンでも。

書込番号:24097910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28188件Goodアンサー獲得:2470件

2021/04/24 08:49(1年以上前)

AGM114Aさん へ

爺の調査不足でした,ご免なさい。

書込番号:24097994

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2021/04/24 09:14(1年以上前)

>けーるさんへ PowerDVD19ULTRAをアンインストールしてもPowrerDVD21ULTRAアップグレード乗り換え版は前のバージョンを感知せず、クリーンインストールが可能なのですか?19のライセンスキーの入力の提示を求められませんか?上書きインストールだと
PowerDVD19ULTRAを検知し、PowerDVD21ULTRAアップグレード乗り換え版がきちんとインストールアクティベートできそうなものですが、結局、前のバージョンなんて検知せず、アップグレード乗り換え版に同梱されているライセンスキーのみでインストールアクティベートできるんですね?要するに単体版をインストールするのと同じ事だと。そう理解すれば宜しいか?

書込番号:24098029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9216件Goodアンサー獲得:1137件

2021/04/24 10:44(1年以上前)

>AGM114Aさん
乗り換え・アップグレード版は前バージョンが必要なものではありませんよ?
前バージョンが必要なのはアップグレード版です。


・・・・・・何いってんだこいつ、と思われてるかもしれないけど(^_^;)

書込番号:24098166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/24 10:44(1年以上前)

PowerDVD 19 Ultra 乗換え・アップグレード版になりますが、レビュー書いてます。
https://review.kakaku.com/review/K0001151037/ReviewCD=1291547/#tab

書込番号:24098168

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2021/04/24 11:09(1年以上前)

ありがとうございます。上書きインストールでインストールしてみます。
PowerDVD19ULTRAがPCにインストールされているかどうかなど、チェックしない訳ですね。

書込番号:24098219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードからDIGAに取り込みたい

2021/04/23 23:25(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Standard 通常版

スレ主 YM78さん
クチコミ投稿数:72件

PCに保存してある動画をPDからAVCHDでDVDRAMに書き出しパナソニックDIGA(BZT760)のHDDに取り込み
編集していますが4.7GBだと40分弱しか記録できないのでSDカードで書き出したところカード管理と表示が出て
再生、HDDに取り込み出来ません。
PCではPRAIVATE-AVCHD-STREAMから再生できます。
SDカードに余分な情報があるためDIGAで認識しないのでしょうか?
おわかりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:24097647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版

スレ主 nori..sanさん
クチコミ投稿数:30件

先日、イメージショットを撮影中、
ちょうど削岩機で工事していた騒音を拾ってしまいました。

Edius X proのオーディオフィルターで
どうにか削岩機の音だけをせめて小さくできないでしょうか?

ご存じの方がいましたら、
ご教授お願い致します。
よろしくお願いします。

書込番号:24097005

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/04/23 16:36(1年以上前)

原理的には、その削岩機だけの音を拾い出して、
逆位相に変換後に、元の音声へ加算することだけど、
無料系なソフトでは、まず無理な話でしょう。

書込番号:24097044

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/04/23 16:38(1年以上前)

使ったことはないけど、このようなソフトを試されては?

https://filmora.wondershare.jp/video-editing-tips/best-software-to-remove-noise-from-video.html

書込番号:24097050

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori..sanさん
クチコミ投稿数:30件

2021/04/23 23:04(1年以上前)

あずたろうさん、アドバイスありがとうございます。

明日、撮影終わって帰宅したら
早速やってみます。

書込番号:24097618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2021/04/24 12:01(1年以上前)

音関係のプラグインだとiZtotopeのRX8ってのが有名ですね。

さすがにノイズ除去だとどうにもならんだろうから、可能性ありそうなのはダイアログ抜きだすフィルターかな。
https://s3.amazonaws.com/izotopedownloads/docs/rx8/ja/dialogue-isolate/index.html

Advancedが必要なんでマトモに買うと10万とか。
お試し版があるのでやってみては?

書込番号:24098305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2021/04/24 12:27(1年以上前)

RX8 (Standard) でちょっとやってみましたけど手に負えませんね。

ノイズフィルター噛まそうにも、音声より削岩機の音の方が大きいのでフィルターしようがない。
ヴォイスと演奏を分離するフィルターもあって楽曲に対しては強力なんですが、これも反応せず。

あとはAdvencedのダイヤログ〜を試してみるだけかな。

書込番号:24098352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フレームサイズ変更 2560x1440

2021/04/21 10:25(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS X Pro 通常版

クチコミ投稿数:11件

プロジェクトのフレームサイズ候補

プロジェクトのフレームサイズを2560x1440(WQHD)に変更したいのですが候補に無く、一番近い候補の2432×1366で書き出しています。
フレームサイズ欄の横に数値を打ち込めそうな枠があるのですが、暗転しており入力する事が出来ません。WQHDで書き出す方法はあるのでしょうか?

書込番号:24092884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:47件 edit-anything 

2021/04/22 17:17(1年以上前)

フレームサイズ カスタム

フレームサイズの一番下に「カスタム」というのがあるのでそちらを選択すると自由にフレームサイズを変更できる筈です。

書込番号:24095240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/04/23 07:58(1年以上前)

厚揚公太様
カスタムがあったんですね。助かりました。
また、貴方のHPの記事で「クイックタイトラーで最初の1文字目の入力が出来ない症状と対処法」も大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24096276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/04/23 15:48(1年以上前)

edius x proにグレードアップしました。
タイトラーのプラグインがダウンロード出来る事とドラフトプレビューがついたことで編集がより楽しくスムーズになると思います。

書込番号:24096988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PowerDVD19ULTRAとPowerDVD21ULTRAの違い

2021/04/17 03:34(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

PowerDVD21ULTRAが販売されたようですが、市販のDVDやBDの画質、音質(WASAPI排他モード)は向上しているのでしょうか?
DVDにおいては元の画質が悪い為、差は無いと思いますが、どなたかお詳しい方お答えください

書込番号:24084963

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/17 07:06(1年以上前)

一部機能制限はありますが、試用版がありますから、ご自身で確かめてみれば?

書込番号:24085058

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7

スレ主 og.comさん
クチコミ投稿数:19件

5分の動画(.avi)を 1分の動画(.mp4) 5本にしたいです。

タイムライン編集モードでやりたい理由は、
動画とは別レイヤーで静止画の透かし文字を配置しているためです。
マスタリングワークスって範囲指定での出力ってできないですか?

※あらかじめ透かし文字入りで5分の動画を書き出しておけばタイムライン編集モードにこだわる必要はないので、
ノーマルモードでやります。出来るならタイムライン編集モードでやりたいなとおもいまして。

よろしくおねがいします。

書込番号:24082880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/16 07:14(1年以上前)

TMPGEnc Video Mastering Works 6と変わりが無いと思いますけど・・・
最終的に出力は1つのファイルになるので、タイムライン編集モードでも5分の動画を各1分の動画に分割は出来ないと思います。
ノーマルモードと同じように、5つの処理を設定することに設定することになるので、わざわざタイムライン編集モードで編集する意味はやはり無いと思います。

書込番号:24083384

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング