動画編集ソフト・動画再生ソフトすべて クチコミ掲示板

動画編集ソフト・動画再生ソフト のクチコミ掲示板

(70638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版

スレ主 aw70さん
クチコミ投稿数:5件

初心者な質問で申し訳ありません。
PCを購入した際、Power Director16 for with NECが入っており使用していたのですが、iPhoneで撮影した30分以上の動画を編集しようとしましたら「現在ご利用になられているPowerDirectorのバージョンはこの機能に対応しておりません。」と表示され今すぐアップグレードを勧められました。リンクを飛んだ先では\12,900-でしたので、もっとお安く購入出来ないかと思い、検索しましたらこちらの商品が出てきましたのでもしかしたら…と思ったのですが、よく理解出来ていない身分での自己判断では不安があり質問させて頂きました。

PowerDirector16は元々入っていたのでプロダクトキーはありませんが使用可能でしょうか?
ご助言頂けたらありがたいです。宜しくお願い致します。

書込番号:23233739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/02/16 04:34(1年以上前)

できますよ! 実は数年前ですが既にその時も古いものになってた、
PowerDirector13アップグレード版を何もPCにCyberlink製品入って無いでもちゃんと使用できました。
既に入ってるなら問題なく使用可です。

書込番号:23233744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6993件Goodアンサー獲得:538件 PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2020/02/16 06:31(1年以上前)

その様なメーカーバンドル版の利用でしたら、乗り換え・アップグレード版の購入を勧めます。
普通にアップグレードできるでしょうから、当該の製品パッケージ購入となりますね。

書込番号:23233793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2020/02/16 12:28(1年以上前)

https://jp.cyberlink.com/jpn/press_room/view_4527.html
>【パッケージ製品の乗換え・アップグレード版の購入対象者】
>すでにサイバーリンクの製品のいずれか、もしくは他社ビデオ編集ソフトをお持ちであればどなたでもご購入いただける乗換え&アップグレードパッケージです。
>[ご注意] OS 付属の Windows ムービーメーカーや、フリーソフトウェア、体験版などは対象外です。

ライセンスあればOKって読めるね。

こういうのは、アクティベーションに必要なものも含めてメーカーに問い合わせたほうがいいと思うけど。

それと、18からはUltraの機能制限がアレレな方向に行っちゃった (肝心の新機能が付かない) ので、本当に機能が必要ないのかは要検討。
https://vip-jikkyo.net/powerdirector-18-new-features#new-features

毎年こんなだったらサブスクの方が、、、

書込番号:23234405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件 PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2020/02/16 15:51(1年以上前)

aw70 さん

まずご注意ですが、CyberLinkサイトのダウンロード購入でしたらUltra版についてはアップグレード版は無くなりました。
CyberLinkサイトでご覧になったUltra版は通常版であり、その価格です。
まあアップグレードとは元々高グレード版へのアップですから本来の意味になったということです。

で、お書きの「PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版」は箱入りの製品パッケージ版であり、これならお安く購入できるのでお勧めします。Ultra版の内容は当方もレビューを書き込んでます。

乗り換え・アップグレード版とは、他社動画ソフトからCyberLinkに乗り換えとか、CyberLink製品を何か持ってる
とか、PowerDirectorバンドル版(貴方のもの)があるとかの人は購入して使う資格があります。

>PowerDirector16は元々入っていたのでプロダクトキーはありませんが使用可能でしょうか?

上記のようにバンドル版の人もOKです。 プロダクトキーがご心配のようですが、大丈夫です。資格証明のために入力するようなことはありません。
考えてみれば当たり前ですよね。他社品からの乗り換えなんて検証できるはずが無い訳ですから。

ということは何方でもOKということになってしまいますが、CyberLinkの販売方針を尊重して遵守しましょう。
CyberLinkにとっては他社品からの乗り換えは大歓迎なので、インセンティブにしていると思います。

尚、バンドル版は色々と機能制限があることが普通なので、正規版を使われると今後のびのびと編集ができますよ。
又、Power Director 17以降から基本構造が変わり、プロジェクトのネストが出来ます。18のUltimate以上ではメディアプレビュー画面も使えて2つのビュー画面で素材をトリムしながらタイムライン配置する等の本来の三点編集も可能になりました。
Ultra版でもネスト編集できて便利ですよ。
何か作ってプロジェクトにしておいたら、他の編集時にそのプロジェクトをテンプレートのように使いまわすことができます。
この仕組みだけでも根本的に編集のやり方や拡がりが全く違ってきます。

Power Directorも進歩しましたねえ。

書込番号:23234860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aw70さん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/16 22:01(1年以上前)

あずたろうさん

ご助言ありがとうございます。
Cyberlink製品入って無くても使用出来たと聞き、そんな事が…と驚いています。
実体験が聞けてためになりました。
ありがとうございました。

書込番号:23235764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aw70さん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/16 22:07(1年以上前)

ガリ狩り君さん

ご助言ありがとうございます。
私が今使用しているのはバンドル版と呼ばれるモノだと知らなかったので購入に前向きになれたのと同時に学ばせて頂きました。
ありがとうございました。

書込番号:23235783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aw70さん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/16 22:14(1年以上前)

ムアディブさん

ご助言ありがとうございます。
確かにメーカーに問い合わせたら良かったのだと思い、お手数をお掛けしたコト申し訳なく思いました。
それにも関わらず書き込んで頂きありがとうございました。

書込番号:23235803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aw70さん
クチコミ投稿数:5件

2020/02/16 22:28(1年以上前)

色異夢悦彩無さん

ご助言ありがとうございます。
私が見たCyberLinkサイトで見たのは通常版だったのだと知り驚きました。そうだったのですね、ちゃんと見たつもりだったのですが全く気付きませんでした。お恥ずかしいです。

今回ご丁寧教えて頂き、購入の意思を固めました。
プロダクトキーの件も分かりやすく教えて頂き、不安要素がなくなりました。重ね重ねありがとうございます。
是非ともUltra版のレビューを読ませて頂きます。


ご助言下さった皆様、不慣れな質問でお恥ずかしい限りなのですが快く教えて下さって本当にありがとうございました。

書込番号:23235824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

edius neo3

2020/02/15 10:27(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 ジャンプアップグレード版

クチコミ投稿数:55件

win7をwin10にする為edius neo9を入れたいのですが、neo3からのアップグレード可能でしょうか?

書込番号:23231875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/15 10:38(1年以上前)



EDIUS Pro 9 アップグレード版について
https://www.ediusworld.com/jp/support/faq/cat120/cat1_834.html

EDIUS Pro 9 ジャンプアップグレード版の購入


なお、edius neo9 は ないのでは?

書込番号:23231889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/02/15 10:43(1年以上前)

確認できました、ありがとうございます。

書込番号:23231897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テロップのロールアップ

2020/02/11 23:58(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6

スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

TMPGEnc Authoring Works 6を使って、いろいろと動画編集をしています。
卒団式で、静止画のスライドショー形式のビデオを作ることになりました。
その最後に1年間のチーム成績を40試合ほど掲載して、その文字を下から上へと
ロールアップしたいと考えています。

説明書などは読んでみたり、いくつか試行錯誤しているのですが、
なかなか上手くいきません。
方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてもらえないでしょうか。
あるいは、このソフトではできない、ということであれば、できないと教えていただければ、
その部分だけ、他で作ってその部分だけ組み込む事も考えています。

ご教示していただきたく、よろしくお願いいたします。

書込番号:23225122

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9861件Goodアンサー獲得:961件

2020/02/12 05:20(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=dRiwlJod7t8

こんな感じのものなら出来るみたいです。

書込番号:23225294

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2020/02/12 07:09(1年以上前)

Solareさん、早速書き込みをしてもらい、ありがとうございます。
大変助かります。
これができたら、すごく良いなと思って、試しをしてみました。

そこで改めて、何か違う事に気づきました。
私はAuthoring Works 6しか使っていないのですが、
紹介いただいたYouTubeは、Video Mastering Works 6なのですね。

そうすると、Authoringソフトでは無理で、Video Masteringを導入しないといけないのでしょうか。
この関係性が全くわかっていなくて、動画編集を少し高度にやろうとすると、この2つのソフトを組合せながら
編集を仕上げていくということになるのでしょうか。

あるいは、Video Mastering1本あれば、編集と様々なメニューを付けてのDVD化などもできてしまうのでしょうか。
ソフトの金額もそこそこするもので、今回のような編集をする機会は、あまりないものですから、
どうしようかと思い悩んでいるところです。

根本的なところがわかっていなく、スミマセン。
ご教示いただけると、助かります。

書込番号:23225362

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9861件Goodアンサー獲得:961件

2020/02/12 07:44(1年以上前)

risounaさんおはようございます。

Authoring Works 6でしたね。

動画編集はMastering WorksでAuthoringの方は動くテロップはできませんね・・
申し訳ないです。

これから動画編集するならMastering Works購入されたらいいかと思いますがこれきりならもったいないので・・・
エンドロールのみならAviUtlというフリーソフトでもできると思います。

検索していただくとやり方もたくさん出てきます。
あとAviUtlはオーサリングもできます。


無料ソフトならムービーメーカーでもエンドロールはできたかと思います。

ただMastering Worksはエンコーダーも優秀ですしEDIUS等と連携もできるので今後動画編集をすることがあるなら安くはないですが持っておいてもいいかと思います。

ちなみにオーサリングソフトはチャプターいれたりメニュー作ったり編集後の動画をDVDやBDに書き込むためのソフトでMastering Worksが動画編集ソフトになります。

書込番号:23225393

ナイスクチコミ!0


スレ主 risounaさん
クチコミ投稿数:104件

2020/02/12 21:49(1年以上前)

>Solareさん
いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
ムービーメーカーで、試したら、何とかできました。
ありがとうございます。

知り合いから、Authoringを勧められて、しばらく使ってきました。
切った貼った程度の編集で、それほど高度な編集をしてこなかったので、
特別違和感を感じていなかったのですが、Authoringはビデオ編集ソフトではなかったのですね。

昔、VideoStudioを使っていたのですが、その頃の方が、編集らしき事をやっていました。

いろいろと勉強になりました。
また、わからないことが出てきたら、お助け願うかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:23226815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PowerDVD19ULTRAからYouTube動画が再生できません

2020/02/11 12:15(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

YouTubeの仕様が変更されたため、サイバーリンク社の各種ソフトウェアからYouTubeにアクセス拒否されるようです。
私もそういう目にありました。今アンインストールして、再インストール中ですけれども、再生出来ている人もいらっしゃるようです。

PowerDVDシリーズを利用して、全く問題無くPowerDVDからYouTube動画を再生できている人はいらっしゃるのでしょうか?
もし再生可能であれば、個別の問題ということになってしまいます。

WASAPI排他モードがあり、YouTubeから直に動画は再生できますしGoogleアカウントも使えています。(Google社のマップ、YouTube、ドライブ等々)しかしPowerDVD19ULTRAから急に再生できなくなってしまったので試行錯誤しています。

無論サイバーリンクには問い合わせをしていますが、YouTube動画の再生不具合を修正したのは昨年の6月頃のアップデートパッチのようです。

何か私の個別の問題のような気もします。皆さんPowerDVDや他のサイバーリンク社のソフトウェア(動画編集)でYouTube再生や
アップロードが出来ているのでしょうか?

書込番号:23223604

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2020/02/11 12:22(1年以上前)

PowerDVD19ULTRAにはWASAPI排他モードがあり外部オーディオ機器に接続時、YouTube動画の音声が良くなるのがメリットなのです。直接YouTubeからだと共有モードで若干音声が劣ります。しかもせっかくPowerDVDにYouTube再生機能があるのだから使わないのも勿体ないのですが、再生出来ている人も居るようで、個別の問題なのか、それともYouTubeの仕様の変更による
google社のアプリ以外の商用利用のソフトウェアの許可申請がまだGoogle社からおりておらず、サイバーリンク側がアップデートパッチを開発しようとしている、その状況かもしれませんがメーカーへは連絡済み。

もしPowerDVDシリーズでYouTubeを閲覧出来ている人や他の動画編集のサイバーリンク社のアプリでYouTubeへ動画をアップロードできている人がいらっしゃれば、個別の問題もあります。他のサイトではPowerDVD18でやはり同じような現象が起きて、アップデート待ちという方もいらっしゃいますが、この価格COMでは再生出来ているという人も居ます。困ります。

書込番号:23223614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PowerDVD19ULTRAからYouTube動画が再生できません

2020/02/11 04:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

PowerDVD19ULTRAからYouTube動画が再生できません。助けてください。最近YouTubeの仕様が変更されたようで他のソフトウェアでも障害が起こっているようです。

これと関係があるのであれば、サイバーリンク社の新しいアップデートパッチのアップデートを待つしかありません。PCスペックは昨年の自作PCですので申し分ありません。光回線です。

PowerDVD19ULTRAダウンロード版と最新アップデートパッチを適用して、YouTube動画が再生できたと思ったらまた出来なくなったり、再生が一部出来る動画もあったり、色々試行錯誤している間に、エラーメッセージが出て、YouTubeサイトから再生しなさいって内容でした。

YouTube単独ではアカウントにログインも出来き、簡単に再生できます。
ブラウザはChrommium版Edgeでリリースされたばかりものですが、・・・。Googleアカウントにも単独ではログイン出来ます。
YouTube、Googleマップ、Googleドライブにもアクセス可能です。

YouTubeアカウント認証という画面が出てきて、サインインをクリック→Googleアカウント(作成済みのもの)をクリック→
このアプリでは「Googleでログイン」機能が一時的に無効 このアプリはGoogleでの確認がまだ完了していないためGoogle
ログインを使用できませんってメッセージが出てしまいます。

一時的にPowerDVD19ULTRAからのYouTubeへのログインが何かの問題により停止されている模様です。どうすればログイン出来てスムーズにYouTube動画をPowerDVD19 ULTRAから再生できるのでしょうか?サイバーリンクにも勿論質問していますが難易度は高いと思われます。

YouTubeの仕様が最近変更されたようですが、今回の件と関係があるかもしれないのでサイバーリンク社の他のソフトウェアでも同様の事や他のソフトウェアでも上記のエラーが出ている模様です。

PowerDVD19ULTRAからのYouTubeへのアクセスはしばらく辞めておきます。ただしGoogleアカウントにログインしたままYouTube単独サイトでは簡単に動画が再生出来ます。
アカウントは復帰している模様です。

YouTubeの仕様の変更が影響しているのだとすれば、PowerDVD19 からのアクセスは当面辞めて新しいサイバーリンク社のアップデートパッチが登場してくるのを待たなければならないのでしょうか?

書込番号:23223059

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/02/11 05:01(1年以上前)

うちでは問題ありません。
問い合わせたほうが宜しいですよ1日で返答きます。

書込番号:23223060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2020/02/11 05:06(1年以上前)

問い合わせ済みですが、YouTube単独では再生出来ます。サイバーリンクには問い合わせしています。
なんでも最近YouTubeの仕様が変更されたようで、PowerDVD19 ULTRAからのYouTubeの再生を試みてアカウントが
またブロックされても困りますので、ソフトウェアからの再生はSTOPさせています。WASAPI排他モードを利用できるので
音質に少しは貢献できるという事で、PowerDVD19の恩恵もあったはずなのですが・・・・。

他のサイバーリンク社のソフトでも同様の事が起こっているらしく、私はまだ再生のみですが、サイバーリンク社の
動画編集ソフトで、映像を加工しYouTubeにアップロードしようとしても同じような現象になっているという情報もあります。
とりあえず様子をみてみます。

最近PowerDVDからYouTubeへの再生をしていなかったので気が付きませんでした。

書込番号:23223062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/02/11 07:37(1年以上前)

なぜ前の投稿を閉じて、また同じ投稿を?

>サイバーリンク社の他のソフトウェアでも同様の事や他のソフトウェアでも上記のエラーが出ている模様です。

PowerDVDだけではなく他でも同様なら、回答を求めずとも、答えは出ているのでは?
YouTube側が修正して対応するようになるか、あるいは、ソフト側で対応するように修正を出すか、いずれかしかないと思いますけど。

書込番号:23223131

ナイスクチコミ!2


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2020/02/11 07:57(1年以上前)

再投稿した理由は、YouTubeへのパスワードミスでしばらくアカウントが停止されていたこと、
またYouTubeの仕様が変更になった情報はネットで教えてくれた人が居ただけであり、
サイバーリンク社の明確な答えでは無い事などがあげられる。

そういうところを突っ込むのではなく、同じような現象にあってたら、教えてほしい。そういう人もいるし
問題ない人も居る。以上。

書込番号:23223155

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/11 08:00(1年以上前)

>一時的にPowerDVD19ULTRAからのYouTubeへのログインが何かの問題により停止されている模様です。どうすればログイン出来てスムーズにYouTube動画をPowerDVD19 ULTRAから再生できるのでしょうか?サイバーリンクにも勿論質問していますが難易度は高いと思われます。

普通にブラウザで閲覧できれば良いのでは?PD19を介しないと何か不都合でもあるのでしょうか?

書込番号:23223159

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2020/02/11 08:04(1年以上前)

PowerDVD19 ULTRAにはWASAPI排他モードというものがあり、Windows10の悪しきカーネルミキサーをバイパスする
機能が備わっているので音質がちょっとだけ良くなる。そういうことです。音楽のアーティストのライブ映像など結構音が良いものもあるので、せっかくならPowerDVDで楽しみたいでしょ。そういう機能も備わっているのに。
PowerDVDには必要ない機能がてんこ盛りだから使ってあげないと勿体ないけどWASAPI排他モードに対応している
映像再生ソフトは恐らくあまり無いね。しかもBDまで再生となると、サイバーリンク社だけじゃないかな。

書込番号:23223164

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/02/11 09:15(1年以上前)

当方使用のTuneBrowserもGoogle日本語入力で問題あったじきありました。
https://tunebrowser.tikisoft.net/tunebrowser/uwpversion/

Google,Youtube側の改変なら対応を待つ間に、JRiver Media Center を1か月無料期間試すとかで乗り切られては?
このソフトもYoutube見ることできますし、音質評価は良い再生ソフトです。

書込番号:23223258

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2020/02/11 09:24(1年以上前)

TuneBrowseこの間買ってしまいました。(笑い)同じですねええ。恐らくYouTubeの仕様が変更して
PowerDVDのYouTube再生にエラーが出ていると思います。
そこまでは拘りませんので、普通にYouTubeで動画を見ます。
PowerDVD19 ULTRAも動作が重く、今再インストールを試している所です。
昨年はYouTube動画再生できたと思ったら、この度は出来る動画が一部で殆どが無理でした。
それで色々いじっていたら、アプリが認証されていないというメッセージが出た模様です。
他のサイトでもバージョン18で同じ目に遭った人も居ますし、CPUやグラボにかなり負荷をかけるようですねこのソフト。
EdgeのYouTubeからの再生では何も問題は無いのに(笑い)
とりあえず再インストールはしてみますが、サイバーリンクがYouTube動画の再生の不具合を修正したのはこのバージョンで
2019年 6月 24日ですから、YouTubeの仕様変更前かもしれませんね。アプリケーションも申請をして厳格な審査を得て
許可を受けたアプリでしかYouTubeにアクセスできないようです。
ややこしい。セキュリティー強化の為でしょうけど。
TuneBrowserはまだ設定飲み込みが出来ていませんのでいまつついている最中です。

書込番号:23223276

ナイスクチコミ!1


スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2020/02/11 11:46(1年以上前)

>あずたろうさんへ

PowerDVD19 ULTRAをお使いなら、最後に教えてもらえませんか?
PowerDVD19ULTRAでYoutubeをWASAPI排他モードを利用して再生していて、最新のアップデートパッチを適用。
Googleアカウントに拒否されることも無く利用できているのですよね。

YouTubeの動画をPowerDVD19ULTRAからサクサク再生できるのでしょうか?
自作PCのスペックは結構良いと思います。光回線でしょうか?それなりにスピードが出ている光なんでしょうか?

今回の私や他の方のエラーの原因はYouTubeの改変により、PowerDVD19がGoogleアカウントに拒否されてしまう。
要するに、サイバーリンク社がアップデートパッチを作成するか、それと同時にGoogleに法人用の許可申請を出すような
仕組みで、(YouTubeをGoogle以外のソフトウェアの商用利用に関して)まだ許可が降りて居ないだけという事なのでしょうか?

それとも、サイバーリンク社がYouTube動画の仕様の変更に気づいていないだけなのでしょうか?

まあサイバーリンク社でないと分からない事なのですが、あずたろうさんが問題なく再生できていて、何故私が再生できないのか
不思議です。

ひょっとしたらYouTube自身からは動画を閲覧できても、PowerDVD19からでは2度くらいサインアップ時にパスワード入力をミスったりして、PowerDVD19がスパムの入ったソフトウェアで怪しいと急にGoogleに判断されたのか、セキュリティー機能が当面Googleで機能しているだけで、一定の期間ほっとけばまた復活する可能性もあります。

どうなんでしょうか?ユーザー全員がPowerDVD19や18、17等々でYouTubeを閲覧できないとなると、とうの昔にサイバーリンクは
HPに記載して、注意喚起するとともに、アップデートパッチを作成していると思われますが

いかがでしょう?

書込番号:23223552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

ASUS ROG MAXIMUS XI HERO (WI-FI) マザーボードLGA1151 最新BIOS 1401
ASUS DUAL-RX580-O8G グラフィックカード
CPU Intel Core i5 9600K 3.7GHZ.9MB Cache LGA1151
メモリ G.SKILL SNIPER X F4-2666C19D-16GSXW DDR4-2666 8GB×2=16GB
ケースファン CRYORIG QF140 Silent×2
M2.SSD (NVME1.3 PCI Express3.0×4)接続 Samsung MZ-V7S1T0B/IT SSD 970 EVO plus M.2 1TB
ピクセラPC内蔵TVチューナーカード Xit Board XIT-BRD100W
BenQ モニターディスプレイEW3270U 31.5インチ 4K
PCケース Corsair 330R Silent TITANIUM EDITION
CPUクーラー SCYTHE 虎徹markU
Corsair AX850 CP-9020151-JP 850W 80PLUS TITANIUM ATX電源
OS Windows10 64bit HOME Novemver 2019 Update
セキュリティーソフト ノートン360デラックス

上記の昨年上半期で言うと最新に近いスペックの自作PCを使用していますが、PowerDVD19ULTRAダウンロード版と最新アップデートパッチを適用して、YouTube動画が再生できたと思ったらまた出来なくなったり、再生が一部出来る動画もあったり、
してエラーメッセージが出て、YouTubeサイトから再生しなさいって内容でした。YouTubeでは簡単に再生できます。
ブラウザはChrommium版Edgeでリリースされたばかりものですが、・・・。Googleアカウントにも単独ではログイン出来ます。
YouTube、Googleマップ、Googleドライブにもアクセス可能です。

そうやっているうちにGoogleのアカウントのパスワードミスか電話認証ミスによるものなのか、PoiwerDVD19 ULTRAからYouTubeへログインできなくなってしまいました。

YouTubeアカウント認証という画面が出てきて、サインインをクリック→Googleアカウント(作成済みのもの)をクリック→
このアプリでは「Googleでログイン」機能が一時的に無効 このアプリはGoogleでの確認がまだ完了していないためGoogle
ログインを使用できませんってメッセージが出てしまいます。

一時的にPowerDVD19ULTRAからのYouTubeへのログインが何かの問題により停止されている模様です。
どうすればログイン出来てスムーズにYouTube動画をPowerDVD19 ULTRAから再生できるのでしょうか?サイバーリンクにも
勿論質問していますが難易度は高いと思われます。
・・・。
PowerDVD19 のWASAPI排他モードを利用すると音声が良くなるのでPowerDVD19 からYouTube動画を見たいのですが
どなたかアドバイスをください。

書込番号:23222029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件 PowerDVD 19 Ultra 通常版のオーナーPowerDVD 19 Ultra 通常版の満足度5

2020/02/11 04:30(1年以上前)

最新の情報によりますと、YouTubeのサイトの仕様が最近変更されたようで、PowerDVD以外のソフトウェアも
該当のエラーメッセージが出てきて、Googleアカウント認証が出来なくなっているようです。

PowerDVD19 ULTRAのYouTube再生不具合やエラーでいくらサインしても認証エラーが出るのは
YouTubeの仕様の変更の為かもしれません。

サイバーリンク社には再びその旨もお伝えしておりますが、となるとPowerDVD19の新しいアップデートパッチの開発の登場を
待たないといけなくなりますね?

書込番号:23223051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング