動画編集ソフト・動画再生ソフトすべて クチコミ掲示板

動画編集ソフト・動画再生ソフト のクチコミ掲示板

(70638件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

復元できませんか?

2002/07/03 19:35(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's CLiP

スレ主 ショーックさん

このパケットライト方式で記録してたCDが読めなくなってしまいました。
復元する方法とかありませんか?
知っている方がいたら教えてください。

書込番号:809522

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/03 21:50(1年以上前)

B's CLiPを入れなおして試してみては。

書込番号:809797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショーックさん

2002/07/04 16:27(1年以上前)

FUJI-Dさんありがとうございます。詳しく説明するとwin2kで書き込み中に止まってしまって再起動したあとCD-rwをいれて認識しなくなったんです。メーカーに問い合わせたとこ「win9x系でUFDreaderを入れて見ると復活できるかもしれない」といわれましたが、だめでしたので同じ経験がある人でファイナルデータみたいなソフトで復旧できないかなと思ったんですが、誰か知りませんか?

書込番号:811043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生トラブル

2002/06/29 17:45(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter

初めまして、DVD MovieWriterを導入したのですがインストール直後から
MPEG2の再生に不具合が出て困っております。
症状は、再生中の画像の動きの速い部分に横縞の模様が出ています。
それに、CPUの負荷が高くなってカクカクした動きになります。
再生ソフトはWMP7.01とWin DVD DH2.4の組み合わせです。
PCの構成
CPU P-3 1GHz
RAM 512MB
MB CUSL2
VGA G400DH MAX
サウンド SB LIVE

このPCとは別にもう一台ほぼ同じ構成のPCで試してみましたが、
同じ結果でした。
対策をご存知の方、お力添えを宜しくお願い致します。

書込番号:801025

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDの見方けんじろうさん

2002/07/04 11:00(1年以上前)

現象を見てみないと判断つきませんがそれは不具合ではなく、
単にパソコンで再生しているからだと思います。
パソコンの走査線(電子ビーム)はノンインターレースで
TVはインターレースなのでそういう現象になります。

書込番号:810589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KCDB(CDDB)

2002/06/30 23:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 はるはる777さん

ある音楽CDを入れると曲名の日本語文字が半角かな”ソ”で表示されてしまいます。Easy CD CreatorはKCDB(CDDB)から日本語曲名データを正しく
ダウンロードできないんでしょうか? フリーソフトでは正常に表示されて
いるんですが・・・  よろしくお願いします。

書込番号:804097

ナイスクチコミ!0


返信する
UCCHANさん

2002/07/01 10:50(1年以上前)

日本語でのダウンロードは確かできなかった記憶があります。

書込番号:804803

ナイスクチコミ!0


まいまい2さん

2002/07/01 11:16(1年以上前)

私のパソコンでも同様の現象がでます。
音楽CDによっては”ソ”ではなくローマ字表記され日本語での
取得は出来ないみたいです。
どなたか、日本語取得出来ている人はいませんか?

書込番号:804835

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるはる777さん

2002/07/01 23:19(1年以上前)

UCCHANさん まいまい2さん ありがとうございました。
やっぱりだめですか。残念・・・
ちなみにB's Recorder GOLD やWinCDR7.0にも同じ機能があるようですが、
日本語曲名の表示はどうなんでしょう? ご存じの方いらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:806035

ナイスクチコミ!0


UCCHANさん

2002/07/03 09:36(1年以上前)

Media Player を使うと日本語でバッチシ、ダウンロードできますよ。

書込番号:808745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 苦労人試行さん

初めまして。
私は、VAIOのR71にプリインストール版Easy CD Creator4をフルにバージョンアップさせて使っていました。
このたび自作機にウィンドウズXPを入れ、環境(設定やファイルの)移管をしたところ、Easy CD Creator4のCDーRドライバーが、XPに対応しないということで、「無効」にさせられてしまいました。
無効は無効でいのですが、毎回その表示がでるのにはうんざり。
なんとかこのドライバーを削除する方法はないのでしょうか?
現在のCD−Rはマイクロソフトの汎用ドライバーで動いているようです。
多分、何か他のアプリケーションの為に組み込まれたままなのだろうと思われるのですが、そのアプリケーションがわかりません。
原因をつかむため、Easy CD Creator4はインストールしたり、アンインストールを繰り返しましたが、症状は変わりませんでした。
逆にEasy CD Creator5を購入してXP対応にアップすればいいのかもしれませんが、その予定はありません。
どなたか対処法をご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:807034

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/07/02 13:30(1年以上前)

苦労人試行  さんこんにちわ

アプリケーションの追加と削除には、アプリケーションとして残っていないのでしょうか?

書込番号:807039

ナイスクチコミ!0


UCCHANさん

2002/07/02 14:55(1年以上前)

ここの過去レス[511535]あたりに参考になることがあるのでは?

書込番号:807145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/07/01 12:50(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > WinDVD 3.0

スレ主 ワンワンです。さん

DVDを再生すると、「オーバーレイに失敗しました。画面の解像度を下げるか、又はカラーパレットから減色してもう一度やり直してください。」
って出てくるんです。画面の設定で、画面の領域を低くしたり、色を下げても同じエラーが出ます。WIN98を使ってます。
どうしたら写るようになるのでしょうか?ご存知のかた教えてください。

書込番号:804966

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/07/01 15:05(1年以上前)

使用マシンの情報が無い状態では、お手上げなんですが・・・

解像度と色数はどれを試してみましたか?
DirectXのバージョンは?

800x600 16bitカラーでもだめですかね?

書込番号:805164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンワンです。さん

2002/07/01 18:49(1年以上前)

ENDEAVORのノートパソコンで、PentiumV600MHzメモリー128Mです。
解像度は、800×600、640×480、色数は16btともに試してみました。
・・・が同じエラーが出ます。再インストールもしてみたのですが、駄目でした。なぜだろう???

書込番号:805486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/27 23:12(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD XP Pro

スレ主 vbさん

初心者です CYBER LINKから、POWER DVD XP proを
DOWN LOADしたのですが、 再生を押すとSiS730のVIDEO
設定の明るさが最大になってしまいます。画面のプロパティ
を直せばいいのですが、再生おすと又同じ症状に、なるので
使いずらいです。
 CYBER LINKに問い合わせても、改善できないので、最近は
相手にされていません
 最後の希望をここに託します。

 WINDOWS XP
 SONY VAIO LX-52
 PV 1GHz
 SiS730/630

誰かお願いします

書込番号:797425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング