動画編集ソフト・動画再生ソフトすべて クチコミ掲示板

動画編集ソフト・動画再生ソフト のクチコミ掲示板

(70636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/27 12:34(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ガックリさん

EASY cd creater5platinumを購入しましたが、CDケースの裏面に5.02とラベルが貼ってありました。これは既にXP対応済みということなんでしょうか?
UPDATEしなくても問題なく焼くことが出来ます。しかしPCのシャットダウンが出来なくなりリスタートかかるようになりOFFできません。またUPDATEした場合は、SOUNDSTREAMでのCD焼きこみが出来なくなりました。
何がいけないのでしょうか?お力添えよろしくお願いします。

書込番号:496174

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/01/27 17:41(1年以上前)

Easy CD Creator 5 PLATINUM は使用していないので私はなっていませんが、
検索してみたところ、

Easy CD Creatorと Windows XPのFAQ&テクニカルインフォメーション
http://www.roxio.co.jp/faq/winxp_ecdc_faq.html#tech_05

上のぺーじに、

「WindowsXPにEasy CD Creator5をインストール後、起動しようとすると
 エンジン初期化エラー」が出て作業できない。もしくはシャットダウン
 や再起動がうまく実行できない。」

と言うのがあるのですが、一度御覧になられてはいかがですか。
(ハズしてたらすみません)

書込番号:496669

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガックリさん

2002/01/27 22:31(1年以上前)

色々やってみましたが駄目でした。相性の問題ですかね?

書込番号:497293

ナイスクチコミ!0


@hisaさん

2002/01/27 22:44(1年以上前)

そうですか。あきらめる前に、メーカーに問い合わせてみてはどうですか。
FAQにある手順も踏んだけどだめだと伝えれば、対応してくれませんかねぇ?

書込番号:497328

ナイスクチコミ!0


大工さん

2002/01/30 20:50(1年以上前)

このソフトには手こずりました! おそらく正常にインストール出来ていないからだと思います。過去レス428478が大変参考になります。ガッカリしないで!

書込番号:503297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブックマーク

2002/01/24 16:01(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > WinDVD 3.0

Tra と申します。
WinDVDについて質問させていただきます。
WinDVDを使用する際によくブックマーク機能を利用するのですが
そのデータはどこに保存されているのでしょうか。
Program以下を見たのですが、それらしいものが見つかりません。
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:490242

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/01/24 16:07(1年以上前)

うちのはWinDVDのディレクトリの下にBookmarkと言うディレクトリが作られて
いますけど、関係ないですか?

うちでは使ってないので空ですけど(^^;

書込番号:490250

ナイスクチコミ!0


とるくさん

2002/01/25 22:10(1年以上前)

Tra@⇒NTTcom(笑)

digi-digiさん、レスありがとう御座います。
そんな感じじゃないかと、ずっと探しているんですが
私の環境ではどこにも見当たりません。
InterVideoの下にCommon , WinDVDというディレクトリがあって
このWinDVDのしたですよね。
あれ〜

書込番号:492683

ナイスクチコミ!0


スレ主 Traさん

2002/01/25 22:14(1年以上前)

Tra@⇒NTTcomです。

digi-digiさんからの情報を元にBookmarkでローカルデータ内を検索したところ
Document&Settingのところにありました。
ありがとう御座いました。

書込番号:492692

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/29 16:02(1年以上前)

わたしのは

D:\Program Files\InterVideo\WinDVD\Bookmark

というディレクトリだったんですが、違うんですね(^^;

書込番号:500713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDを認識しません。

2002/01/28 21:53(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ノブトさん

私のパソコンにはDVD-ROMとCD-RWドライブが付いているのですが、Easy CD Creator 5 PLATINUMをインストールすると、DVD-ROMドライブの方がCDを認識してくれませ。一応認識はするのですが音楽CDもCD-ROMもブランクCDとして認識してしまいます。CD-RWドライブは問題なく認識します。どうか解決方を教えてください。お願いします。
DVD-ROMドライブはPnasonic LK-RV8587TZです。

書込番号:499222

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ノブトさん

2002/01/28 22:04(1年以上前)

OSはWindowsMeです。

書込番号:499265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MPEG2エンコード方式について

2002/01/28 02:11(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ソースネクスト > DVBORG5

スレ主 J&Tさん

このソフトの機能にDV→MPEG2ファイルへのエンコード機能が、ありますが
MPEG2のビットレートはVBRに対応しているのでしょうか?
HPや箱の説明文には、載ってなかったのでわかりません、どなたか所有されているかた
教えていただけませんか?

書込番号:497860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XPでのアプリケーションエラー

2001/12/07 16:40(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

初めて書き込みします。SOUNDSTREAMで焼いてる最中にアプリケーションエラーが起こってしまいます。

0x73d11351 の命令が 0x00000004 のメモリを参照しました。
メモリが read になることはできませんでした。

という表示がでます。どうしたらよいでしょうか?

環境は以下の通りです。
OS    WINXP
CPU   PEN800MHZ
メモリ  256MB
CDR   PLEXTOR PX-W1210A
EASY CD CREATOR 5.02 はXPバージョンアップ済みです。
よろしくお願いします。

書込番号:411773

ナイスクチコミ!0


返信する
XXX11さん

2002/01/27 15:48(1年以上前)

その後どうなりましたか?私も一緒の現象です。対策がわかりません。

書込番号:496472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoundStream

2002/01/25 23:54(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ヤッタさん

この度EASY CD Creater5Pを購入しインストールしましたが、SOUNDSTREAMでの音楽ファイル書き込みで失敗してしまいます。RUNTIME ERRORや書き込み失敗のメッセージが表示され失敗します。OSはXPでアップグレード済みです。どなたか解決策ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:492900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング