動画編集ソフト・動画再生ソフトすべて クチコミ掲示板

動画編集ソフト・動画再生ソフト のクチコミ掲示板

(70621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Easy 4 が・・・

2001/09/09 12:12(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 ひでっちー2さん

いま、Easy CD Creator4.02eを使っているのですが、Windows 2000で使おうとすると、「Easy CD Creator の エンジンを作成できませんでした」といってエラーがでてしまいます・・・ これじゃ、しょうがないと思って、4.05にアップグレードするデータをダウンロードしてきたのですが、そのダウンロードしてきたデータが、ちゃんとうまく入ってくれません。ちゃんと、マニュアル通りにやっているんですが。 その、マニュアル以外でなんかインストールできる方法でもあれば教えてください!! おねがいします!!

書込番号:282865

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/09 12:16(1年以上前)

正しくインストールできていないようですね。アンインストールしてもう一度インストールしてみましょう。

書込番号:282872

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2001/09/09 12:26(1年以上前)

W2KにWMP7をインストールされていると不具合が起こることがあります。

http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J054/9/40.htm

http://www.adaptec.co.jp/news/if000804.html

もし、Windows Media Player 7をインストールされているようでしたら、上記のURLを参照してみてください。

書込番号:282887

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/09 12:55(1年以上前)

ここにありませんか
http://www.roxio.co.jp/faq/ecdc4_faq.html

書込番号:282913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでっちー2さん

2001/09/11 00:08(1年以上前)

みなさん、レスをありがとうございます!! 今から、サイトをまわってみたいとおもいます!

書込番号:285225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/09/02 14:14(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ジャストシステム > MegaVi DigitalVideo

スレ主 かじやんさん

当方DV初心者で編集ソフトさがしています。
最低限の編集ができればと考えています。
使い勝手などいかがでしょうか?
特に他社製品と比較して善しあしなどありましたら教えてください。
また、このソフトがハンドルされたIEEEカードキットってありますか?

書込番号:274416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/06/28 17:06(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Adobe > Premiere 6.0 日本語 Mac版

スレ主 nisiyamahayatoさん

今、PanasonicのNV−C5を使っているのですが。前のpremiere5.1c
は対応していなかったのですが。今度の6.0は使えるのでしょうか?
誰か教えてください。

書込番号:205916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リカバリーdisk

2001/05/29 03:41(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > ROXIO > Easy CD Creator 5 PLATINUM

スレ主 アーチェリーさん

先日リカバリーしました。
そのついでに今のうちEasy CD Creator 5 PLATINUMをつかってMYリカバリーdiskを作ろうとしていますが、なぜか思うように作れません・・・・
CDに焼こうとするとエラーがでます。
同ソフトでCD製作はできるのでドライブは対応していると思うのですが・・・CD-RWにも作れませんでした。
できればブートCDというのを作ってリカバリーを簡略化したいと思います。
OSはc:WIMME d:win2kのデュアルブートです。
ちなみに説明書は妹が持って帰って今は(しばらく?)手元にありません。

できれば安定しているうちにリカバリーdiskを作りたいと思ってます。
どなたか同ソフトでリカバリーdiskを作った方、ご指導のほどお願いします。
またデュアルブートの環境でリカバリー(ブート)CDを作れる(マウス操作数回で)ソフトをご存知の方ソフト名等教えてください。

書込番号:178838

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/05/29 05:24(1年以上前)

アップデートはしましたか?
↓Easy CD Creator 5 PLATINUMのTakeTwoはバグがあります。
http://www.roxio.co.jp/download/ecdc5/ecdc501_patch.html

書込番号:178856

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーチェリーさん

2001/05/30 07:23(1年以上前)

本多平八郎  さん早レスありがとうございます。
バグがあったのですか・・・・
早速UPdataしました、おかげさまでbackupできました。
が、なぜかCDブートできません。
backupしたのにリカバリーができないのが残念です。
どなたかお手数ですがお助けください。 

書込番号:179748

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/05/31 01:45(1年以上前)

>なぜかCDブートできません。
緊急起動ディスクを制作してフロッピーディスクから起動だったと思います。
私が使っているのはEasy CD Creator 4なので・・・
ヘルプに書いてありませんか?

書込番号:180574

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーチェリーさん

2001/05/31 17:15(1年以上前)

本多平八郎  さん 、度々有難うございます。
緊急起動ディスクは作ってましたが、作り方と使い方を間違ってました。

早速起動ディスクを作ってリカバリーの起動をしました。
なんとかリカバリーの1歩手前までき、中断しましたがなんとかできそうです。
本当に有難うございました、感謝感謝です。

書込番号:180989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーハンド9

2001/02/04 03:17(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > MACROMEDIA > FLASH 5 日本語版

スレ主 ろこ02さん

フラッシュ5と一緒に、フリーハンド9というソフト
を買ったのですが、ほんとに参考書が出ていなくて
困ってます。
イラストレーターと比べて、すごいマイナーなのは
理解できるのですがこれだけ扱いが違うとは
思ってもみませんでした。
この掲示板にはフリーハンド9使いの方はいらっしゃるのでしょうか?
もしいらしたら、よい参考書をおしえていただきたいのですが。
今、マニュアルを参考にして勉強してますが
やはり理解しにくいです。

書込番号:98505

ナイスクチコミ!0


返信する
tyamaさん

2001/02/05 10:18(1年以上前)

私はフリーハンド8とFLASH5を使っていますが
マニュアルで時間をかけてやれば何とかできると思います
しかしマクロメディア製品はマニュアルがわかりづらいですね

書込番号:99228

ナイスクチコミ!0


すみゆきさん

2001/05/08 21:43(1年以上前)

FreehandをVer7から使っている者です。
たしかに参考書が無いので辛いですが、使っているうちに使い方を覚えました。慣れると良く考えられて作ってあるなーと思いますが・・・。

たしかに、とっつきは悪いです。
私の場合、こういう使い方はできないのか?と疑ってOnLineHelpを使いまくったりしました。

書込番号:161556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このCDRWに使えますか。

2001/05/06 17:37(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > BHA > B's CLiP

スレ主 伊藤 義信さん

私の手持ちのCDRWは、メルコ(BUFFALO)のCDRW-446USBと言う機種なのですが、
B'CLIPはこの機種に対応できているのでしょうか。

書込番号:159875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング