このページのスレッド一覧(全84スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2022年2月6日 16:41 | |
| 5 | 2 | 2021年11月18日 16:52 | |
| 1 | 0 | 2021年9月8日 14:49 | |
| 8 | 1 | 2021年8月4日 21:19 | |
| 17 | 8 | 2021年6月29日 17:34 | |
| 0 | 1 | 2021年5月28日 06:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版
Ver21を購入しました。
ディスクからバックアップしたisoファイルで再生できるものとできないものがあり、何故なのか判らず困っています。ファイルが上手く作れてないのかと思い、何度か作り直しをトライしましたが不明です。
再生させる時も、ファイルのダブルクリックで、iso ファイルが読み込まれた後にそのまま再生出来る場合や、「マウント」という状態でしょうか?直ぐには再生できずに、左側に仮想ドライブが出来てそれを選んでから再生ボタンで再生出来る場合や、それをやっても出来ない場合があり、訳が判りません。
再生対応を謳っているなら、操作は簡単にして欲しいと思います。
一体どこの何が悪いのでしょうか?
別件、不具合・バグと思われますが、音声再生が不良です。低い爆発音などでジリジリといったノイズが出ます。スピーカの音割れではないと思います。特に出カモードにTrueTheater Suroundなどを使った時に顕著に出ます。音楽再生時のイコライザなども低音を大きくすると異常に籠った音になり最悪です。このようになる再生アプリはPowerDVDだけです。
上記2件ともVer15では、このような不具合の記憶がないのですが、しばらく使ってなかったので記憶が曖昧でもあります。音の件は、サポートに報告済です。
因みに自分のPC環境は、関係するのかどうか不明ですが、Windows11です。
書込番号:24582128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
isoファイル再生の件は自己解決しました。
どうやらPowerDVDの他に、DVD関連アプリを同時に立ち上げていたのが悪かったようです(そのアプリとケンカしてたのではないかと推定)。
PowerDVD単独の状態で、isoファイルを開いてみると全て再生されました。また直接isoファイルをPowerDVDで開くことでPowerDVDが正常に立ち上がって、iso読み込みの時間(仮想ドライブ化)の時間はかかりますが再生されました。そしてPowerDVDを落とすと、これも少し時間はかかりますが、仮想ドライブが削除されるのも判りました。お騒がせしました。
書込番号:24582763
0点
再生音のうち、低い爆発音のジリジリはPowerDVDの問題ではなくどうやらソースの方の問題でした。申し訳ありません。
イコライザのほうは、また別の話なのでこちらはソースの問題ではないと思います。
書込番号:24584062
0点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 21 Ultra 乗換え・アップグレード版
「新しい YouTube 視聴体験。8K、4K、HDR 10 映像に対応し、ホームシアター体験をさらなる次元に高めます。また、HEVC、AVC、XAVC-S の高精細映像など、幅広いファイル形式をサポートしています。」とホームページに書かれていた21 Ultra を買って、Youtubeを見ようとしたら、「バッファー中」と表示されて、しばらく待つと数秒再生、また「バッファー中」。サポートに連絡したら、一週間ほど無しのつぶて。催促したら、「Youtube側の仕様変更によるもので、どうしようもない。時間がかかる。」との回答。
がっくりして、返金申請をしました。ちょうど30日目だったので、無事返金されました。それにしても、不親切なのには、あきれました。
0点
そもそもYoutubeなら普通に見ればいいのでは。
変にソフト通すから重くなったり再生がおかしくなったりする。
書込番号:24451768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>S_DDSさん のおっしゃるように YouTubeをワザワザこのソフトを通してみるメリットが判りません。
教えてください。
<(_ _)>
書込番号:24451887
3点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版
96%でフリーズです、サポート電話したら、インストーラーのサイト案内され、うまく行かない場合、ブラウザを変更してくれと、試しても同じ、ネット接続が切られるなんて初めてです。皆さんの方法試しましたが、96%でフリーズ、ネット切断です。
ただPowerDVD20アイコンが出るのでプロダクトーキー入れると不思議なことに普通に使えます、動画だけですが他の機能は試してません、サポートの電話対応もネット環境悪いとか、お宅のPCが異常というばかり、具体的な指示は出ません。
1点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7
TVMW7 は 7.0.22.24 で Windows7 環境を切り捨てたっぽいです。
インストールして起動すると改竄チェックエラーが表示されて先へ進めません。
サポートに確認したところデジタル署名の情報更新で引っかかっているとの事でした。
すでに Windows7 は Microsoft でサポート対象外なので新しいバージョンの使用は
諦めた方が良いようです。この辺の情報は更新履歴に書いて欲しかったです。
エラーが表示されてもアンインストールせずに、旧バージョンの 7.0.21.23 を再インストール
すれば、元の設定状態で再開できます。アンインストールしてしまうと、設定情報が
クリアされてしまうので面倒です。
まあ、Windows を新しいバージョンにすれば良いだけなんですが。使用機器が使えなく
なる可能性がある場合は、エンコード用の別 PC を用意するのが手っ取り早そうです。
2点
いやいや、7はもうセキュリティーがヤバいので止めましょう。ネットに繋がなくとも。
書込番号:24272915 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > JUNGLE > DVDFab XI DVD コピー
購入しましたけど満足出来ない商品でしたので返金保証に基づいて請求したら不具合を教えて欲しいとの返事で応じてくれません
返金保証をうたいながらリンク先や方法が無いもしくはみつけられないです
書込番号:23459766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
価格.comにいくら払えば、リッピングツールを登録してくれるんだろう…とは常々思っております。
書込番号:23459783
3点
>飼主.comさん
ここは(株)ジャングル社扱いの、日本国内向けDVDfab XI製品のカテゴリーですよ。。。
中国のDVDfab本家から直接買って、その本家が信用ならん、だったら、ここに書くのはお門違いでしょう。
(株)ジャングル社は「不良症状がある商品以外の返品は受け付けておりません」って明言してますし、本家みたく30日返品保証とは一言も謳ってないです。
https://store.junglejapan.com/ext/faq.html
→Q.返品・交換したい
あるいはもしかして、
本家サイト↓の「30日返金保証」って文字を見て、(株)ジャングル社の製品を買っちゃった、ってクチでしょうか?
https://ja.dvdfab.cn/
書込番号:23461843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本家サイトです 一応返金するとの返事はきました
書込番号:23462069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かに本家と販売店とを一緒に考えてました でも個人的には全く別たと割り切れないです 返金の返事はくれたけどそれまでに少しありましたし無事戻ってくるのを祈ります ありがとうございます
書込番号:23462108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
決して無関係ではありませんからね。DVDfabは最悪ですよ。不具合だらけで安心返金補償なんて書いててもご存知の通り返金の話を出すとフルシカトです。中華だから仕方ないと泣き寝入りする方も多いでしょうね。同じような被害者が出ないようこう言った情報は容赦なく拡散するべきだと思いました。
書込番号:24132057 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご返事いただきありがとうございました
実は全額返金されました 謎の合同会社名義の分が難航しましたけど並行して公取等に報告してましたのでそれも関係あったかもしれません
書込番号:24132150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もしよろしければ返金までどのくらいお時間がかかったかお教えいただけませんでしょうか。
当方もダウンロードしたい動画の音ズレがひどくて使い物にならなかったので、返金の連絡をメールとチャットから5回ほど入れてるのですが、システム対応していますみたいな返事が2回来ただけでシカトされてます。。。
公取に連絡とはどうすればよいのでしょうか。
どのような手段を使えばまともに返金対応してもらえるのか、ご面倒おかけしますがお教えいただけますと幸いです。
書込番号:24213546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.jftc.go.jp/soudan/denshimadoguchi/index.html
個別に返信は来ないみたいですので実際の効果はわかりません
私の時は一応担当部署課からメールは来ました 回数はよく覚えませんけど4か5回ぐらいだったと思います
書込番号:24213592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版
PowerDVD19ULTRAをインストールしたまずまずのスペックのWin10 20H2 PCで以前は市販フルHDのBDやDVDがサクサク閲覧可能でした。サポート期限が迫るので、21のアップグレード版乗り換えパッケージ版を購入し、アクティベートしたら、サーバーエラーが起こったり、BDやDVDや動画ファイルを読み込まない、再生出来てもフリーズ。画質や音質は(WASAPI排他モードが使える)抜群なのに、残念な結果となりました。色々トラブルシューティングをしてみましたが、光学ドライブの故障、ピックアップレンジに問題は無さそうです。ディスクにも問題はありません。クラウド、共有、モバイルデバイスとの共有、DLNA等一切利用せず、シンプルな使い方設定にしておりますが、他の方も19はサクサク、20と21はBD再生開始時間が長いと言われていました。更新パッチはインストールしておりますし、グラボドライバーも最新。セキュリティーソフトや他のアプリも無効に実験してみましたが、駄目です。
メーカーに質問はしておりますが、仕様かもしれないし、私のPC側に問題があるのかもしれませんが、返品して、PowerDVD19ULTRAに戻そうとしたら、アクティベート制限がかかり、ライセンスキーの再発行をお願いしました。
PowerDVD19ULTRAに戻すか、PowerDVD21ULTRAアップグレード乗り換え版を購入店に返品し、21ULTRA正規単体パッケージ版もしくはダウンロード版を購入するか、どちらが宜しいでしょうか?21のバグだとしたら修正されるはずです。教えてください。
0点
サクサクがどの位か分かりませんが、うちはこんな感じです。
https://youtu.be/ScNhTo4k-Sg
動画のPowerDVDは15ですが、21の体験版も使った事がり
重さは同じくらいでした。。
(PC > Win10:21H1、ドライブ:BDR-S06J)
普通に使えるならそのままでも良いのでは(´・_・`)
未だに15ですが、排他モード使えるし、、
書込番号:24158682
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


