動画編集ソフト・動画再生ソフトすべて クチコミ掲示板

動画編集ソフト・動画再生ソフト のクチコミ掲示板

(70621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Vegas ProをVer.19に更新

2021/09/17 18:49(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > MAGIX

殿堂入り クチコミ投稿数:3314件

バージョン

調整トラックと変化カーブ

Vegas Pro 19の日本語版の案内があったので、動画編集ソフト本体のEdit版で更新しました。
ソースネクストで旧バージョンを登録してるので、セール価格より更に割引購入できました。
画像の通り19バージョンでビルドは341です。

今回の新機能や改善は自動シーン検出や、AIアップスケール、カラコレカラグレ機能の強化、調整トラック新設等です。
特に調整トラックはVegas Proに欲しかった機能です。
Premiere Pro(Pr)やDaVinci Resolve等にある調整レイヤーや調整クリップではタイムラインの好きな範囲でエフェクト等を適用するものですが、これと同様な機能です。
ただ、Prのようにクリップとして好きな長さを適用する仕組みではなくてトラック単位に設定するものですね。操作の仕組みが違うので、少し慣れが必要かも知れません。

Vegas Proの調整トラックはクリップとして配置できないので、トラックFXとしてエフェクトを適用し、そのタイムラインでの適用範囲はキーフレームポイントとエンベロープでコントロールする仕組みです。
画像は調整トラックを作って、エフェクトの「ビネット」を適用してみた例ですが、画像のようにコントロールはカーブで行う方法ですね。

その他、引き締まった黒UIはいいですね。動作も更に軽い感じがします。
色々といじってみたいと思います。

書込番号:24347489

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版

昨日はMSのEDGEが要らぬ事したのでフォーマットして
新規インストールした。

当然これもインストールし直しでありますが
年間必ず10〜15回はフォーマットします。

ーーでインストール回数制限が来ました (^^; ハイ

サポートさんに連絡しましたが
驚き! 5分もしない間に即解除されていました。

毎度連絡しますので私めの事はよくご存じなのかしらね。
いつも親切丁寧で高速処理に感謝であります∠(^_^)

ご迷惑かけますがこれからも宜しくであります。

書込番号:24195743

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2021/06/19 09:36(1年以上前)

即刻ですか。羨ましいです。
私はPowerDVD17 プロダクトキーの制限解除に10日間かかりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001253054/#24159912

書込番号:24195945

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2021/06/19 10:10(1年以上前)

>年間必ず10〜15回はフォーマットします。
まずここがおかしい。

書込番号:24196006

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28878件 PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2021/06/19 10:51(1年以上前)

こんにちワン!

あのね
年間に15回もフォーマットしてその度に
サポートさんにお世話になってるので

多分もう登録ご存じなんでしょうね(笑)
恐ろしく速い対応で驚きましたよ (^_^) ハイ

書込番号:24196095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2021/06/19 11:08(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  行き違いにKAZUさん

>まずここがおかしい。
あはははは〜<("0")>

いろいろ触りまくってクラッシュさせるのよ(笑)ハイ

書込番号:24196138

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2021/06/19 11:23(1年以上前)

私にとってPCに求める最大性能は「安定性」なので。よほどのことがないと再インストールもしないですね。

添付写真。まぁ41日一日16時間稼働という状態だったときの写真ですが。仕事で作業で止めたくなかったのでUpdateもしないまま、夜もスリープで41日。それでも安定稼働しておりました。

書込番号:24196170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28878件 PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2021/06/19 12:29(1年以上前)

さすがあなたね。Goodな体制でございます∠(^_^)

書込番号:24196276

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/06/19 13:03(1年以上前)

OSのバックアップイメージという発想がない人?

書込番号:24196332

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/19 13:57(1年以上前)

>オリエントブルーさん

<<< >まずここがおかしい。
<<< あはははは〜<("0")>

矢張 色々障るとWindowsは安定動作しなくなりますよね!
可笑しく無いですね。

月に一回は新規インストール!やクリーンインストール?して
動作を安定したくなりますよね(苦笑)
良く有る有るな!
M.2は起動ストレージ用にしてるからメイン用と遊び用に分けて起動させてるから
何とかメイン用は月一回になってないや(笑)
遊び用は相変わらずかな(冷汗)

書込番号:24196417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2021/06/19 17:09(1年以上前)

こんにちワン!  お2方

あのね
大事なデーターは別途媒体に保管するし
OSバックアップして復元なんぞ致しません(笑)

必ず気持ちよく新規インストール致します (^_^) ハイ

書込番号:24196666

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/06/19 18:15(1年以上前)

OSとデータのバックアップを分けて考えられない偏屈な人?

書込番号:24196749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件 PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2021/06/19 18:46(1年以上前)

あのね

OSシステムがいつクラッシュしてもよいように
作成したデーターは外部のストレージやメモリーに保管しとくのよ。

あなたもそうしとくのよ (^_^) ねっ

書込番号:24196799

ナイスクチコミ!4


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/06/19 19:12(1年以上前)

噛み合わない人だな。
クリーンインストールじゃないと気持ちよくなれない理由が分からない。


ま・さ・か
OSのバックアップってWindows標準のバックアップツールの事?

書込番号:24196843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2021/06/19 19:30(1年以上前)

お〜す!

>クリーンインストールじゃないと気持ちよくなれない理由が分からない。
あはははは〜<("0")> 私めそういう性格なのよ。

バックアップツールは使わないので不明ね.。

書込番号:24196865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2021/06/19 19:43(1年以上前)

>オリエントブルーさん
こんばんは。
君子たる”オリエントブルーさん”は

人不知而不慍
不亦君子乎

「人知らずして、慍(うらみ)ず、亦君子ならずや」

(人が分かってくれなくても、気にしない。如何にも君子らしいですね)

・・・という事で。


書込番号:24196880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28878件 PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2021/06/19 20:26(1年以上前)

こんばんワン!

>人が分かってくれなくても、気にしない。如何にも君子らしいですね
あはははは〜<("0")>

いや〜ただのわがままなおっさんでありますよ(笑)

書込番号:24196924

ナイスクチコミ!4


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/19 21:18(1年以上前)

>オリエントブルーさん
上手いな〜(大爆発)

 自分は・・・Windowsは新規インストール何回したか?
解りません(爆発)

 昔は・・・MS-DOSとセットで新規インストールしてましたね(苦笑)

アプリケーション含めると・・・皆無だ(苦笑)
 

書込番号:24196987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9190件Goodアンサー獲得:1136件

2021/06/19 23:13(1年以上前)

おっちゃんの場合はソフトがなにかしたとか疑うより、メモリータイミング詰めすぎを疑うほうが先じゃね?とは思う。

書込番号:24197156

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/19 23:54(1年以上前)

(苦笑)BIOSは弄るの阿寒のか(滝汗)
皆さん触って無いの(謎)
メーカーパソコンで十分だ(笑)
 突っ込み入れられそう!

書込番号:24197214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件 PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版のオーナーPowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版の満足度5

2021/06/20 00:44(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

そもそもの原因はEdgeくんがIE11を「出てくるな」と
シャットアウトしたからであります。

>シルバー兄さん
メモリー詰めはばっちりマスターしましたので
何の問題もありませんよ (^_^) ハイ


>nogakenさん
私的にフォーマットは
MS DOSの時代よりWin95時代が頻繁でしたね。

逸れたが
サイバーリンクさんサポートさんにはいつも感謝であります (^_^)


書込番号:24197275

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/20 21:39(1年以上前)

>オリエントブルーさん
・・・系なのね!

自分は・・・静止系!

ビデオ、カメラどう違うの?
アプリケーション違うね(苦笑)

書込番号:24198692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト

動画も綺麗に観れました

IFは20と何ほどの変化もなし。
私めシステム環境では挙動不審なく安定しとります。

後日にレビュ致します∠(^_^)

書込番号:24083854

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28878件

2021/04/16 13:35(1年以上前)

すみませんダブったようです。スルー願います ∠(^_^)

書込番号:24083891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/16 14:19(1年以上前)

これって毎年毎年買ってアップグレードするものなの?^^
 PDRのほうなら多少は、そうなのかなって違いはあるけど。。

書込番号:24083959

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/16 14:24(1年以上前)

WEWとは、パチモノですか?

書込番号:24083968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2021/04/16 16:54(1年以上前)

お〜す!   お2方

>これって毎年毎年買ってアップグレードするものなの?^^
ハイ 新しいものが好きなんですよ (^_^)


>WEWとは、パチモノですか?
それはしらん (^_^)

書込番号:24084127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2021/04/16 19:21(1年以上前)

3週間前に20買ったばかりなのに、、、、、、、、、

書込番号:24084371

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/16 19:26(1年以上前)

>オリエントブルーさん

タイトルにPo「wew」と書いてあるのに。。。

書込番号:24084379

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28878件

2021/04/16 19:43(1年以上前)

お〜す!   お2方

>3週間前に20買ったばかりなのに、、、、、、、、、
あはははは〜<("0")>  笑ってごめん

あのね
購入時は販売日数をよく調べよう。
1年経過で新バージョンが来るので注意ね (^_^)

書込番号:24084416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD焼けません。

2020/12/05 21:56(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > Wondershare

クチコミ投稿数:328件

Filmora9を使って動画編集、DVDを焼いていましたが急にDVDが焼けなくなりました。

97%から動かなくなります。

現在、サポートに問い合わせ中です。

以前、動画編集プロという、WonderShareのソフトを使っていましたが、Filmora9にアップグレードしてくれる、良い会社です。
長い間付き合うには良い会社だと思ったのですが、、、。

書込番号:23831610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/05 22:09(1年以上前)

ディスク自体の可能性もありますよ。

DVDディスクは当方も変更前は酷いもので50枚中20枚近くダメにしました。
変更後は全くミスなしです。 変えてみるのもアリかと。

書込番号:23831650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2020/12/05 22:11(1年以上前)

>あずたろうさん
早々のご回答、ありがとうございます。
実は、その後ネットで検索したBurnという無料ソフトではDVD焼けましたよ。

今、ログを会社に送信して返答待ちです。

書込番号:23831655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2020/12/06 08:49(1年以上前)

みなさま、こんにちは。

夜にWonderShareから連絡がありました。
DVD焼くソフトをくれるようです。
一つのソフトで編集&DVD焼くができなくなりますが、これで問題解決となりそうです。

************ここからメール**************************
いつもお世話になっております。ワンダーシェアサポートチームでございます。
この度、ワンダーシェアのソフトウェアをご利用頂き、まことにありがとうございます。

大変恐れ入りますが、下記弊社のDVD作成専用ソフトの体験版をダウンロード&インストールして再度DVD作成をお試しいただけないでしょうか。
体験版で作成したDVDが問題なくDVDプレーヤーで再生できれば、こちらよりDVDMemoryの製品の登録情報を無料で差し上げます。
※体験版で作成したDVDには透かしが入るので、どうぞ事前にご了承ください。

製品名:Wondershare DVD Memory (Japanese)
ダウンロードURL:http://download.wondershare.jp/dvdmemory_full706.dmg

操作ガイド:https://dvdcreator.wondershare.jp/guide/

具体的に操作方法は下記:
まず、Filmoraで編集した動画をFilmora からMp4形式でパソコンに出力してください。
次に、出力できたMP4動画が問題なく再生できるかどうかを確認してください。
その後、MP4形式動画を素材として、上記DVD作成専用ソフトにインポートしてDVDへ出力して頂ければと思います。

大変お手数ですが以上でご確認を宜しくお願いいたします。
もし、他にご不明な点や質問などあれば、お気軽にご連絡ください。
**************ここまで***************************

書込番号:23832250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

EDIUS ] Proを使ってみて

2020/09/26 00:15(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト

クチコミ投稿数:6936件

Ver確認

予約開始と共に注文し、発売日に入手できたことから、現在は動作テストをしている最中。
微かに見た目で変わっている部分もありますが、以前のVerではレンダリング中に編集作業を中断していた従来の問題は、これで解消されたところは大きいと思います。


まだ使い始めた段階で率直な感想になるものの、レンダリングしながら編集作業を通して行えるPC環境は、一定条件以上を満たしていないと厳しい様に伺えます。
テストマシンとして、予備機のゲーミングノートPC(Core i7 8700、GTX1060(6GB)、メモリー32GB)+αのカスタム施したものを使いました。

書込番号:23687525

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト

今回はUitimateにした。
IFはver18と何程も変わらず。

エンコードも挙動不審なく完了。
登録あり次第レビュ致しておきます (^_^)

書込番号:23671308

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/09/19 10:39(1年以上前)

オッチャン・・・ブレンダ使えるの?




相変わらずデスクトップ画面(タスクバーも)整頓せず、ゴチャゴチャなのは変わらずな様子だけど('A`)y-゜゜゜

書込番号:23672353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/09/19 12:18(1年以上前)

お〜す!

なに デスクトップの話かい(笑)
適当に使ってるのよ。

ほんで
いつの間にか 色異夢悦彩無さんや あずさん抜いて
GOLDメダルでございますか

書込番号:23672555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件

2020/09/19 14:54(1年以上前)

オリエントブルーさん
こんにちは

いつもながらお早いですね。

Ultimateは良いですね。メディアプレビューとタイムラインプレビューの2画面で本来の三点編集ができる等、機能豊富。
この19はまたじっくりと検討してみたいと思います。

板が出来たら、レビュー宜しくどうぞ。

書込番号:23672847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/09/19 15:03(1年以上前)

メダルや殿堂入りで飯は食えないから、あんなポイント意味無いと思うけど。
投資で資産増やしていると、今日注文したEDIUS 10Proの購入資金も簡単にできたし、その方が充分に意義あるんだけどね('A`)ソウイウコトダ




RTX3080や3090の期待外れ感が満載で、一気に買う気が失せた俺が通りますよ('A`)y-゜゜゜

書込番号:23672860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/09/19 15:30(1年以上前)

おっと

>RTX3080や3090の期待外れ感が満載で、一気に買う気が失せた俺が通りますよ('A`)y-゜゜゜
そんな情報どこで見たのよ。
URLも載せてくれないと確認できまへん。

書込番号:23672911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2020/09/19 15:48(1年以上前)

ごめん行き違いに 色異夢悦彩無さん

>Ultimateは良いですね。
はい あなた情報のおかげでございます。

>この19はまたじっくりと検討してみたいと思います。
はい 同志になりましょう。
あなたの詳細なレビュお待ちしとります ∠(^_^)

書込番号:23672949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/09/19 16:37(1年以上前)

先行投資目的で見ると、DP2.0前提だったら期待外れだと思うよ。
Silid WorksやAutoCAD程度だったら、手元にあるQuadroから予備機組むだけで充分だし・・・
仕様に書いている変態補助電源12PinとDP1.4aで、メンンドクサイ感が満載だろ('A`)センコウトウシタイショウニナランヨ



結局、投資に資金を回したものの、EKWBからメールで「RTX3080や3090に使える水枕を買わねぇか」って誘いは来た('A`)y-゜゜゜

書込番号:23673059

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「動画編集ソフト・動画再生ソフト」のクチコミ掲示板に
動画編集ソフト・動画再生ソフトを新規書き込み動画編集ソフト・動画再生ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング