
このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年5月15日 13:41 |
![]() |
5 | 1 | 2012年5月5日 09:06 |
![]() |
2 | 0 | 2012年4月22日 15:32 |
![]() |
1 | 0 | 2012年4月21日 15:56 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月20日 22:35 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月4日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > COREL > MovieWriter Ultimate 2010
2011年8月31日までコーレルショップで旧バージョン大特価セールやってます。
「DVD MovieWriter 7」もダウンロード通常版で4400円です。
ちなみにわたしは購入しました。
これだけ「MovieWriter Ultimate 2010」の評判悪いと、
またこのセールやるかも。
0点

WinDVDを早く買ったので、1000円くらい損をしました。
「DVD MovieWriter 7」は、VideoStudio Pro X3を持っていたので無料でした。
最近まで誰でも無料で手に入れられるみたいだったけど。
Corelのやり方には慣れる必要がありますね。
書込番号:13438317
0点

やっぱりまたやりました。
2012年2月1日までコーレルショップで旧製品大特価市やってます。
「DVD MovieWriter 7」ダウンロード通常版で4400円です。
たしかに旧製品の販売で開発費掛からないので、
ボロもうけだが、これで良いのか。
「MovieWriter 2010」をクズソフトにしてしまい、
MovieWriterを2年以上もバージョンアップもせずほったらかし。
オーサリングはVideoStudioに任せて、
そのままMovieWriterは開発終了するつもりか。
使えないソフト作って、客の信用無くして、
売れなくしたのは自分達なのに。
もっと使って感激や感動を与えるソフトを作ってくれよ。
書込番号:14065748
1点

TAW5のレビューを書いたら、ふと思い出して、この板に来ました。
驚きなのは、これだけ悪評が書かれているのに未だに被害者がいらっしゃることです。
名前を騙られた旧MWもかわいそうですよね。
私もTAW5に切り替える前までMW6を愛用していましたので憤りを覚えます。
海外の企業では、お客様不在のM&Aの結果、こんなことも
さもありなむ なのでしょうか・・・
TAW5デビュー後に、引退した名優を無理やり再登板させた痛々しさが滲み出ています。
書込番号:14264256
1点

>これだけ「MovieWriter Ultimate 2010」の評判悪いと、
昔、MovieWriter3-6を使ってましたが、まだチャプター編集中にエラーが出て閉じたりしますか ?
ゴールデンウィーク中、70%OFFセールやってましたけど買う気にはなりませんでした。
書込番号:14563884
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3
昨年FIRE CODER BLuを購入するか? 問い合わせた者です。隊長♪さん アドバイスありがとうございました。i7 920がもともと消費電力が大きいものですので、FIRE CODERで電力プラスをすべきか? i7 980に乗せかえるべきか? ずいぶん迷いましたが、ivyがQSVが2倍の性能になるというので待つことにしました。
早速、簡単に並べた動画にトランジシヨンなどをしないで、21分をBDにイメージのみ出力したところ、14分で完成しました。やっと実用的になりました。満足です。 ただ、メニュー画面でスタイル及びメニュー変換でVIRTU MVP画面が邪魔するのと、スタイル選択、ボタンや文字変換が現在できません。アップデート待ちでしょうか? 自動OCもやってみました。CPU温度も最高60℃位です。 Neo3のための構成です。メモリーはVIRTUではあまり使ってないみたいですね。
構成 CPU 3770K OS Windows7 64bit
MB ASUS P8 Z77-V PRO OC Tuner ON
メモリー SiliconPower DDR3 1333 4GB×4
グラフィックボード ELSA GLADAC GTS450
CPUクーラー COOLER MASTER Hyper212Plus
電源 玄人志向KRPW-PT500W/92+
アイドル時と出力時の写真添付します。
4点

>早速、簡単に並べた動画にトランジシヨンなどをしないで、21分をBDにイメージのみ出力したところ、14分で完成しました。やっと実用的になりました。満足です。 ただ、メニュー画面でスタイル及びメニュー変換でVIRTU MVP画面が邪魔するのと、スタイル選択、ボタンや文字変換が現在できません。アップデート待ちでしょうか? 自動OCもやってみました。CPU温度も最高60℃位です。 Neo3のための構成です。メモリーはVIRTUではあまり使ってないみたいですね。
情報ありがとうございます。
そうでしたか、なにやらビデオ作成上あまりよろしくない状況になるようですね。
こちらも同じ環境ではないのでなんとも言えませんが、NEO3の今後のアップデートで改善するのか、新CPUやマザーボードのBiosも含めたフォームウェア関連で改善できれるのか、もう少し情報が欲しいところですね。
どなたか同じ状況で改善されている方の書き込みがあれば心強いのですが、当方も非常に興味がある内容です。
お力になれず申し訳ありません。
失礼しました。
書込番号:14523600
1点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > SONY Media Software > Vegas Movie Studio HD Platinum 11 Production Suite
報告が遅くなりましたが、
レビューに書いた、以前のBuildで作成したプロジェクトを読み込むと、未定義のエラーが出る問題は、Build293リリース後に再現した状況を報告フォームから返した後、数日後に公開されたBuild295で解消されていました。
バグ報告にきちっと対応してくれたようです。
2点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS 6
ついにアップグレードのようですね。
http://pro.grassvalley.jp/catalog/edius_pro/edius_65_free.htm
NEO3.5?も1〜2ヶ月程度で発表してくれると嬉しいですね。
1点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5
題名の通り
TMPGEnc Authoring Works 5のVer.5.0.6.23 が 4月2日に公開されました。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw5.html
レビューで不安定な動作の方も、このアップデートで状況が改善されれば良いですね。
失礼しました。
0点

自分には、全く縁がありませんが、スカパーHDのスマレンに対応したみたいですね。
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2012/04/taw5hd-81ad.html
書込番号:14415735
1点

2012.4.20 / 製品版 Ver.5.0.8.26
公開されました。
書込番号:14462917
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3
コストパフォーマンス重視の私。第二世代Sandy Bridgeのクイックシンクビデオ機能があれば、Corei5 ノートPCでも快適に編集できると読んで、EPSON DirectのEndeavor NY2200Sを購入。
タイムライン上のAVCHDのフルHD画像24秒(編集なし)が20秒でエンコードできました。クイックシンクビデオ機能を使わない場合は120秒だったので6倍の速さに。
これなら、EDIUS Neo3の、スマートレンダリングができないという弱点もかなりカバーできると思います。
いずれにしても、5万円程度のノートPCでも十分AVCHDの編集ができるようになったのですからうれしい限りです。
0点

PCのカスタマイズのことでしょうか?
それでしたら,特にありません。メモリは普通の4ギガです。
書込番号:14392363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


