このページのスレッド一覧(全346スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2009年8月30日 13:14 | |
| 0 | 6 | 2009年7月28日 21:29 | |
| 1 | 8 | 2009年5月17日 12:04 | |
| 0 | 2 | 2009年5月5日 02:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
先日2008から2009へ更新しました。
そうしたらカードとログイン情報の不具合がでてしまいました。
2008では一切このような不具合はなかったです。
OSはXP SP3 32bitです。
ブラウザはIE8です。
症状は以下の通り
1.ログイン情報の管理には表示されているのに詳細で
「ログインの自動送信を有効にする」にチェックを入れないと
IE8のツールバーのカードとログイン情報に表示されない。
2.ログイン情報を記録するときサイトのURLの大文字部分を勝手に
小文字に変換して記録するので実際にサイトにアクセスしてもエラーになる。
解決方法はないでしょうかよろしくお願い致します。
2点
自己レスです。
解決しました。
どうやら2008から2009へアップデートすると
おかしくなってしまうようです。
いったん情報を消してから再度ページにアクセスして
情報を入力し保存すれば解決するみたいです。
書込番号:10072970
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 Version 3.0
すみません、初心者です。
今N360v.2が入っています。
更新時期が来たのでUP-Gか延長か新規で悩んでます。
以下がわからないことです。
1)延長keyを購入すると自動的にv.3にバージョンアップされるのか。
UP-Gと延長が同じ価格なのでv.3にならないのであればUP-Gの方が良いですよね?
2)ア○ゾン等で新規品が半額に近い価格で販売されているのですが購入しても問題のない正規品なのでしょうか(PKではなくプロダクトキーを教えてくれるようです)。また、なぜ安いのでしょうか?
symantecサイトを見たのですが理解力がないのかよくわかりませんでした。
ご存知の方どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点
はじめまして、2.0をお持ちなら、無償で3.0にアップグレードできますよ。
詳しくは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/03508322490/#9225117
を見てください。
この場合は、延長Key関係なしに、2.0のアカウントはちゃんと引き継がれます。
したがって、延長Keyの購入のみで3.0を使用できます。
アマゾンの方は、よくわかりません(すいません)
書込番号:9551537
0点
MASA_Nさん お返事ありがとうございます。
実は先日、載せていただいているトピを見てV.3にUP−Gしました。
その際に有効期限は現在の更新期限まで有効ですとありました。
私は今の有効期限(残30日くらい)がすぎると延長してもV.3は使えなくなるのかなと思ったのですが、延長するとその後もずっと使えるのでしょうか?
書込番号:9552514
0点
延長したら、そのまま使えるはずですよ。
私の場合は、1.0の時に間違って、2年間の延長を行いましたが、
その後、2.0、3.0とバージョンアップしてもそのまま使用できています。
ちなみにあと600日程ありますので、5.0くらいまでは使えそうです(笑)
書込番号:9552577
![]()
0点
MASA_Nさん 色々教えていただきありがとうございました。
結局、安価なキーを購入し無事使用しています。
なぜ安かったのかは未だによくわかりませんが、正規品ですという購入先の回答だったのでとりあえずそれを信じて使用しています。
書込番号:9692576
0点
シマンテックで延長キーを購入するよりもネットや量販店のほうが安いのは、延長キーを安くして延長キーを買う人が増えると販売店の利益機会を奪ってしますためでしょう。
シマンテックも販売店の協力が得られないと困るわけで、矛盾していますがわざわざ梱包して輸送している販売している販売店のほうが安いのです。
電気機器メーカーの社員が社販で買うよりも量販店で買うほうが安いというのと同じですね。
ウィルスバスターのように延長キーを量販店で売るようにすれば延長キーのほうが安く買えるようになるかもしれません。
書込番号:9771645
0点
すでに解決済みのようですが、新規購入しています。7月10日から「夏のキャッシュバックキャンペン!!」が始まっています。私は毎年、7月にNortonを更新しているので昨年と今年も新規購入して申し込みました。今回も2,500円のキャッシュバックが専用の申込用紙で申し込めば、全員にキャッシュバックと言う事です。但し、領収書を送付(コピーでOK)しなければいけないので量販店での購入でしたが! それでもポイント+2,500円分が安く購入出来ます。
又、バックアップ用のセキュアオンラインストレージですが新規購入のたび増えています。もちろん、アカウントは同じものを使用しています。更新はした事が無いので判りませんが、ストレージは追加購入していなくても、今回でNorton360を3回購入している事に成るので現在6.0GBが有ると成っています。
来年、この様なキャッシュバックキャンペンを行うかは解りませんがご参考までに。今年は9月30日まで対象期間は有るので、これから更新する方は、断然お得だと思います!!! 詳細はNortonのHPで、ご自分で確認して下さい。
書込番号:9921220
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009
2ヶ月ほど前にHPのノートパソコンを買い90日間お試し版がついていたのですが、そろそろ残り1ヶ月ほどになり更新を考えているのですが…
更新サービス申し込みが約5900円
価格.comさん最安値が約5100程
なんですけど更新するときに通販で買ったもので更新するのと、更新サービスで更新するのとではどちらがやりやすいのでしょうか?
パソコンを買ってまだ短いのでややこしい操作はできません…
800円ほどの差なら高くても更新サービスでもいいと思うのですが、さほどやることが変わらないなら安いほうがいいので…
0点
アップデートする時は通信だけど、使い勝手から本体は持っていた方が得です。
特にウィルス感染した時には手持ちの方がいい。また送料は無料でしょう。
書込番号:9553156
0点
購入した CD で、現在使用中の NIS をそのまま更新サービス延長する方法ですが、
1. デスクトップの [Norton Internet Security] アイコンをダブルクリックして、NIS のウィンドウを開く。
2. 右下にある [今すぐに更新サービスを申し込む] ボタンをクリックする。
3. [更新サービスの申し込みコードまたはプロダクトキーを入力してください] ラジオボタンをクリックする。
4. テキスト入力フィールドが表示されるので、そこに、CD のジャケット裏面にシールで添付されたプロダクトキーを入力する。
5. [次へ] ボタンを押し、以降指示に従う。
で更新できます。
更新サービスを申し込むより NIS 上の手間は少ないと思います (CD を購入する手間はかかりますが...)。
余計なお世話かもしれませんが、通販で購入するときは、送料のほかに、代引手数料や振込み手数料なども考慮してください。クレジット決済するときは、信用できる店舗で購入するようにしてください。Amazon.com は価格.com では評判がイマイチですが、在庫があれば、通常の配送で最短 3 営業日で届きますし、コンビニでも受け取れますし、送料無料で表示価格以上の出費がかかりません (ただし、クレジットカードが必要)。Amazon.com の価格はたまに変動します。たしか、\5,400 くらいで売っていたときがありました。クレジットカードを持っている場合は、お勧めです (といっても、責任はもてませんが...)。
書込番号:9555265
![]()
0点
書き忘れてました。
私は更新サービスを使用したことがない (つまり、CD のプロダクトキーを入力して更新している) のですが、聞いた話によると、クレジットカードで決済する場合は、次の年に自動更新されてしまうそうです。自分から自動更新前に、自動更新しない旨を指示する必要があるそうです。つまり、次の年の更新前に、別のウィルス対策ソフトに移行する場合や、PC が壊れて別の PC を購入してプリインストールのウィルス対策ソフトを使用する場合でも、自動更新を停止しないと更新料が引き落とされてしまうということです。クレジットカードで更新サービスを決済する場合は、一応、この点についてシマンテックに確認しておいてください。
書込番号:9555422
![]()
0点
シー八六○さん
解答ありがとうございます
まだクレジットカードを持っていないのですけどインターネット上で更新するさい、支払い方法などは他になにがあるのでしょうか?
Amazonさんはクレジットカード以外の支払いでたまに使わしてもらっています。
書込番号:9556001
0点
セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360 Version 2.0
360をインストして、おw以外と軽いじゃん(これでも重いのでしょうが、もっと重いと思っていたw)と思い、友人にメールで感想を送ろうとしたのですが、
MAILER-DAEMON
... while talking to mx.softbank.ne.jp.:
>>> DATA
<<< 550 Invalid recipient:<アドレス>
が出て送信できません。
yahoo!メールβ版を使っています。
どなたか解決方法をご存じないですか?
0点
550 Invalid recipientをキーワードにググってください
あと相手の携帯は迷惑メール対策で受信しないようにしてたりしませんか
ソフトの製にする前に自分当てにメール送れるかなどの実験はしたのでしょうか?
書込番号:9490273
![]()
0点
自分宛ももちろん試してみましたよ。
でも駄目だったんですよねぇ・・・・。
ところが、時間を置いて電源を入れたら何故か送れるようになりました。
ところで、スキャン時間についてなんですが、
これまで使っていたAVG freeだと2時間位かかっていたんですが、
ノートン360だと32秒なんです。
しかもスキャン項目がAVGだと4万位になってたのに対して、
ノートン360だと4587項目なんです。
これって正常なんですかねぇ。
設定を正しく出来てないんですかねぇ?
書込番号:9493118
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



