セキュリティソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

セキュリティソフト のクチコミ掲示板

(40028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版

クチコミ投稿数:852件

【ショップ名】JAFナビ

【価格】8,505円(3割引き)

【確認日時】2017年7月15日

【その他・コメント】
JAFナビHP:
http://www.jaf.or.jp/jafnavi/membership/facility/detail/kaspersky/index.php?_ga=2.15828790.1283704404.1500104299-2499457.1500104299

書込番号:21045193

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/09/10 16:04(1年以上前)

楽天スーパーSALE中の9/4 21:00〜21:29  

カスペルスキー公式 楽天市場店で、 6075円(ポイント10倍)でした。

【50%OFF+ポイント10倍!】カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版(ダウンロード)★送料無料 【Windows/Mac/Android対応】 スマホもOK★ウイルス対策・セキュリティソフト

もう過ぎてしまいましたが、またあるのでは・・・。8月のセール中も、7897円でした。

書込番号:21185124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/10/15 00:46(1年以上前)

【35%OFF+ポイント10倍!】「カスペルスキー セキュリティ」3年5台版(ダウンロード) ★送料無料!すぐに使えるダウンロード版 ★ウイルス対策・セキュリティソフト

販売期間 2017年10月15日00時00分〜2017年10月15日09時59分

価格 7,897円 (税込) 送料無料
ポイント10倍 780ポイント

https://item.rakuten.co.jp/kaspersky/kmps_3y5pc-030

書込番号:21278971

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版

スレ主 wakaba25さん
クチコミ投稿数:53件

これまで3年使ってきたカスペルスキーの期限切れが近いので、延長するか他社のセキュリテイーソフトに変えるか迷っています。
カスペはセキュリテイー機能が優れていると聞いて使ってきました。重いけれどトラブルなく動いてきました。
ところが数ヶ月前に、バージョンアップがらみのトラブル発生情報がこの口コミに多数寄せられ、このソフトの動作の安定性に疑問が生じました。私は、トラブルを修復するスキルを持ち合わせていないので、期限が来たら他社に乗り換えようかと考えました。
しかし、その後、トラブルの投稿は後を絶ち、落ち着きを取り戻したように見受けれれます。
そうであれば、わざわざ他社に乗り換えるのは面倒だし、カスペのセキュリテイー機能が優れているとの大方の評価は変わっていないようなので、引き続き使うことにしようかと考え直しています。
本当にカスペの動作の安定性は回復したとみて間違いないでしょうか?

書込番号:21025714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/07/07 20:12(1年以上前)

私は元々トラブルが発生してない
ちなみにライセンス残り約2年に3年分使ってないライセンスがあるので
5年後まではほぼ間違いなくカスペルですw

スレヌシさんもトラブルなしなら口コミなど気にせず使い続ければいいのでは?

書込番号:21025807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2017/07/07 20:49(1年以上前)

カスペルはかれこれバージョン替わりで7年近く使っているけどトラブルは一度もありません。一度だけ入れなおせと出てきたことがありました。
よくトラブルの書き込みが一時ありましたが、眉唾ではないかと疑うほどなぜ起こるのかと思ったくらいです。
ただ、web上の値引き広告は、量販店で買った身としては、迷惑だなと思います。最初から引いてくれりゃ―いいのにと !!!!

書込番号:21025911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件 カスペルスキー セキュリティ 2017 3年5台版の満足度5

2017/07/08 14:03(1年以上前)

私はMac版を導入していますが。以前はトラブルあった時はありましたが。
現状は安定していますね。Mac版でWindows版とは
違いますが。継続で使用されればよろしいのでは
ないですか。過去スレにWindows10使用されて
いると書いてありましたが。トラブルとか気になって
他にされたいのであればWindowsDefederにして
Create Updateして強化版にしてWeb保護
、ファイヤーウオール等の強化は無線ルーターを
ASUSのRT-AC65U又はRT-AC68Uを導入してAiProtection
を利用して組み合わせてカバーするという方法もあります。
本体購入費はかかりますが。セキュリテイー機能の
更新は無料ですので。

http://kakaku.com/item/K0000960901/#tab

https://www.asus.com/jp/Networking/RT-AC65U/

http://kakaku.com/item/K0000595034/

https://www.asus.com/jp/Networking/RTAC68U/

http://ascii.jp/elem/000/001/422/1422723/index-2.html




書込番号:21027477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wakaba25さん
クチコミ投稿数:53件

2017/07/18 10:40(1年以上前)

>グリーンビーンズさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>こるでりあさん

カスペルスキーに問題はなさそうなので、3年延長しました。
回答いただきありがとうございました。

書込番号:21052102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4台で使う事を考えました

2017/06/29 09:37(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版 ダウンロード版

クチコミ投稿数:310件

スマートフォンにタブレット、Windowsパソコンが2台と複数に使えるセキュリティーですと、やはりESETが値段も使い勝手も一番良さそうと思い導入しました
スマートフォンで検索をしても完了までが早いいです、動作がサクサクなのは良いですね
5台までですし、1台あたり2000円足らずで3年使えると考えると、この値段も仕方ないかなと思えます

書込番号:21004402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティソフト > ソースネクスト > スーパーセキュリティZERO Windows 10対応 1台用

クチコミ投稿数:43件

昨日スーパーセキリテーをアップデートした所写真やビデオ編集後のファイルが全て消されてましたが復元できますか?

 復元方法を教えてください。

書込番号:20959739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

更新後、迷惑メール保護が機能しない

2017/06/10 22:20(1年以上前)


セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 2017 3年1ユーザー

クチコミ投稿数:739件

先週になってリブセーフが新しいバージョンに更新されました。
従来の緑ベースから青ベースのUIに変わりました。

それ以降、迷惑メール保護機能が全く機能しjなくなりました。
更新前は、迷惑メールはほとんどが迷惑メールフォルダに移動していましたが、
更新後は、まったく移動しません。

マカフィーのサポートに連絡し、ソフトの再インストールを行うよう指示され、
やってみましたが、やった直後は機能したのですが、1日くらいでまた機能しなくなりました。

先日のワナクライの件以降迷惑メールが格段に増えており、いちいち手動で振り分けするのは非常に大変です。
皆さんのリブセーフは正常に動作していますでしょうか。

環境
Windows 10 x64 Creators Update 適用
Office 2016 (Outlook 2016)

書込番号:20957335

ナイスクチコミ!5


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:183件

2017/10/27 19:52(1年以上前)

マカフィーの問題というより、Outlook2016が性悪なんでしょうね。

不具合の多いOutLookの中でも、2016は最悪のバージョンでしょう。

書込番号:21312022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 銀行ホームページが開けません

2017/06/07 18:12(1年以上前)


セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版

クチコミ投稿数:1857件

こちらの画面です。本当に困っています。

住信SBIネット銀行のホームページが開けません。
どうしてでしょうか?

バージョン 10.0.386.4

エラー画面を貼付けます。
宜しくお願いします。

書込番号:20948958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/06/07 18:24(1年以上前)

エラー画面に書いてある通りにするか(ブラウザかえるかな?)
ネット決済保護みたいな機能だと思うけどそれ切ればいいのでは?

書込番号:20948988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2017/06/07 18:34(1年以上前)

インターネットバンキング :有効

左: 新たに開いたセキュリティ画面

インターネットバンキング保護は有効にされていますか?

書込番号:20949009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2017/06/07 18:52(1年以上前)

chromeやめてfirefoxでやってみるとか。

書込番号:20949047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2017/06/07 18:52(1年以上前)

>こるでりあさん

その切り方が分かりませんorz

>あずたろうさん

有効になっています。
銀行のホームページ自体が全く開けません。

ネットバンキングのアイコンをクリックしても
同様のエラーです。

書込番号:20949049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2017/06/07 18:54(1年以上前)

>JZS145さん

やはりブラウザの問題でしょうか?
どうしてもchromeが良いのですが・・・

書込番号:20949054

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/07 18:56(1年以上前)

住信SBIネット銀行の推奨ソフト「PhishWall」をインストールしていますか?

「PhishWall」をインストールしていて、「PhishWall」が他のセキュリティ対策ソフトと同居するための設定がある場合、その設定をしていますか?

もし、「PhishWall」等、ESET以外のセキュリティ対策ソフトをインストールしていないのであれは、
ESETのメッセージの通りに操作することで、先に進めると思います。

書込番号:20949059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2017/06/07 18:56(1年以上前)

IEで開きました!
chromeのバージョンの問題でしょうか?

書込番号:20949061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2017/06/07 18:57(1年以上前)

>papic0さん

PhishWallは以前にインストールしましたが
今は削除しました。

ESETのメッセージ通りにしてもエラーになります。

書込番号:20949063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2017/06/07 19:00(1年以上前)

ブラウザに互換性のない拡張機能があるため、銀行と支払いの保護をリクエストされたWebページにリダイレクトできませんでした。

これが問題だと思います。
どうしたら良いでしょうか?

書込番号:20949069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2017/06/07 19:13(1年以上前)

chromeの拡張機能で最近入れたものは無いですか?

思い当たるものを一つ一つ無効にされてみては?

書込番号:20949093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2017/06/07 19:19(1年以上前)

>あずたろうさん

有難うございます。
ノートンの拡張機能がいくつかあったので
削除しました。

それでもダメですね。

みずほ銀行など、他の銀行は開けるんですよね。
やはり何かの設定があるのでしょうか?

書込番号:20949102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/07 19:25(1年以上前)

ツール>インターネットバンキング保護で、インターネットバンキング保護を無効にして下さい。
その上で、PhishWallを再インストールしてみて下さい。
私の場合は、インターネットバンキング保護は誤動作が多いので、無効にして、Trusteer Rapportをインストールして使用しています。

書込番号:20949111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/07 19:42(1年以上前)

コムスケさんが、

〉私の場合は、インターネットバンキング保護は誤動作が多いので、無効にして、Trusteer Rapportをインストールして使用しています。

と書かれておられますか、わたしも、銀行が推奨するセキュリティ対策ソフトを優先してインストールすべきだと思います。

セキュリティ事件の被害を受けた場合に、その銀行の推奨ソフトを使用していたか否かが、被害補償に関係しそうですから。

書込番号:20949143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2017/06/07 19:44(1年以上前)

chrome の拡張機能

こういう時は「復元」  ・・もう3年はやったことない

使えてた時まで「復元ポイント」で戻られたら?


書込番号:20949147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2017/06/07 19:53(1年以上前)

>papic0さん

取りあえず、無効にしました。
SBIではスマート認証もしているので
大丈夫かと思いました。
これで行きたいと思います。
有難うございました。

>あずたろうさん

インストールしたのが6/2で今まで銀行ホームページを
開いてませんでした。
なので、開いてみてビックリです。

取りあえず、ESETのセキュリティは止めて
使っていきたいと思います。

有難うございました。

書込番号:20949168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング