CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1GhzのCPUについて

2000/10/30 00:00(1年以上前)


CPU

スレ主 スネ吉さん

そろそろパソコンを買い変えようと思って、
今度は自作にしようと思っている者です。

ところで最近安くなった1GhzのCPUって、
発熱が90度以上と聞いたんですが、
これって長期に渡って使用する場合、耐えられるんですかね?
今のPCを4年使ってるんですが、自作にしても取りあえず最低2年は
そのまま交換せずに使い続けるつもりです。
CPUクーラーと言っても、換気扇のミニバージョンみたいで
不安なんですけど・・・。

自作されている方どうなんでしょうか???

書込番号:52420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2000/10/30 00:21(1年以上前)

発熱は、ほっとけばそりゃいくらでも発熱してお釈迦になるのが落ち
でしょうが、それを防ぐためについているのがCPUクーラーで。
 自作で1GHzだからと言って、2年交換しない、と言い切れるかどう
か。たぶん、3Dゲームをやっていたらそれは無理でしょうね。まあ
、目的にもよりますが・・・。たとえば、ネットをやるだけなら、完
全なオーバースペックになってしまいます。

 で、クーラーの件ですが、自作だろうとメーカー製だろうと、皆さ
んそれで生きてますから大丈夫です。(もちろん、GHz対応クーラー
を装着することは言うまでもないですよ。)
 多少、ファンの音がうるさいのもありますが、強力なファンを搭載
していれば、大概の場合50度以下で稼働します。
 松下のBIGWAVEというクーラーが、個人的にはおすすめです。

書込番号:52432

ナイスクチコミ!0


真仁さん

2000/10/30 00:24(1年以上前)

大丈夫です。普通に使っていればCPUは3年は持ちます。
(Intelのリーテル品は3年保証でしょ?)
「発熱が90度以上〜」というのはそれがどのように
冷却するかですね。
90度ではCPUの動作範囲を超えているので
少なくとも50度以下にしたいところ。
大抵はリーテルファンで十分です。ご心配なく。

CPUが消費する電力はそのまま熱に変換されるので、
発熱するのが嫌ならば消費電力が少ないCPUを選ぶことです。
ちなみにPen!!! 1GHzは26.1w、Athlon 1GHzは48wです。

書込番号:52435

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2000/10/30 00:42(1年以上前)

余談ですが、BIGWAVEはGHz対応をうたいながらファンの動作音も非
常に静かで私も気に入ってます。

書込番号:52444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2000/10/30 00:56(1年以上前)

やっぱ、松下の流体軸受ファンならでは。
しかもあの波打たせたフィンの形と言い、見た目も中身もいい感じで
すよ。高クロックで静粛性を求めるならBIGWAVEが良いでしょ。
 市価4000円前後です。あと、ほかのクーラーで静かなのってあ
りますかね?

書込番号:52456

ナイスクチコミ!0


GG2さん

2000/10/30 04:32(1年以上前)

ファンが巨大で最初ビックリしましたが、
CoolerMaster DP5-6H51も以外と静かで
良く冷えますよ。もちとんGHz対応です。

書込番号:52535

ナイスクチコミ!0


スレ主 スネ吉さん

2000/10/30 23:16(1年以上前)

>みなさまへ

大変参考になりました。
CPUクーラーって、小さな扇風機程度にしか
思ってなかったんですけど、カナリ重要なんですね。

貴重なご意見どうもありがとうございました!!

書込番号:52768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CPUについて

2000/10/29 19:24(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 のりかずさん

PentiumV 850MHZ SECC BOXと、SECCのみの物で
は、
どこが違うんでしょうか?
バルク品とか、ファン付きとか、新品の箱に入っているとかでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:52319

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/10/29 19:31(1年以上前)

BOXは、箱入りファン付です。
BOXって書いてないのは、CPUのみ単体のバルク品です。
たぶん。

書込番号:52324

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/10/29 19:34(1年以上前)

あと、機種依存文字は使わないようにしましょうね。
Macの人とか、化けちゃうんで。

書込番号:52327

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりかずさん

2000/10/29 22:36(1年以上前)

どうもありがとうございました。
しかし、どうして、箱入りファン付きの物の方が、バルク品より
安いんでしょうか?
それと、機種依存文字って何でしょうか?
もしかしたら、?のことでしょうか?
よくわかりませんので、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:52371

ナイスクチコミ!0


PB??さん

2000/10/29 22:52(1年以上前)

http://www.infosakyu.ne.jp/~kaoru/kaoru/manner.htm

のりかずさんの場合は、ローマ数字ですね。
Pentiumiii とか、PentiumIII とか、Pentium3って
書いた方が良いって事ですね。

書込番号:52377

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/10/30 00:00(1年以上前)

物の値段は売りたい人と買いたい人が決めるので、その内容は必ずし
も関係有りません。
安く仕入れられたから、というのが答えでしょうね。

書込番号:52419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Duronについて

2000/10/29 01:42(1年以上前)


CPU

AMD社のDuronって専用の電源でないといけないの?
良く分かってないので教えてください。

書込番号:52110

ナイスクチコミ!0


返信する
めっさ2さん

2000/10/29 01:52(1年以上前)

そんなことないです。通常のATX電源で大丈夫です。
今の状態じゃ自作はちょっとやばいので
もう少し研究してから挑戦してください。

書込番号:52115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

100のP3_900,950MHz

2000/10/28 18:02(1年以上前)


CPU

スレ主 P6SBAさん

ベースクロック100のP3_900,950MHzでないの?

書込番号:51976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AX6BCタイプRvU

2000/10/28 16:02(1年以上前)


CPU

スレ主 PU400さん

AX6BCタイプRv2ブラックリミテッドで
使用できる。FSB100のカッパーマインは
何ヘルツ??

FSB100の1GのCPUをさがせば、有ると
おもいますか?

書込番号:51945

ナイスクチコミ!0


返信する
がうさん

2000/10/28 16:19(1年以上前)

http://aojp.aopen.com.tw/products/mb/ax6bcp2m.htm
最低限、メーカーのページは見ましょうね
http://aojp.aopen.com.tw/tech/report/cpuref/p2cpu.htm
あとお返事は、返信ボタンをおしてね

書込番号:51947

ナイスクチコミ!0


YZRさん

2000/10/28 20:09(1年以上前)

この人、返信のしかたは知っているようですから、わざとしていると
も考えられますよ、悪くいえば。

書込番号:51990

ナイスクチコミ!0


NSR-Xさん

2000/10/28 20:50(1年以上前)

返信でしろと何度も言ってるだろうが。ゴルァ

書込番号:52001

ナイスクチコミ!0


NSX-Rさん

2000/10/28 21:17(1年以上前)

 ↑
でましたね、半角挿入。

書込番号:52010

ナイスクチコミ!0


YZRさん

2000/10/28 21:32(1年以上前)

>[52001] NSR-X さん
最低ですね、人のハンドル使っての煽り。

書込番号:52018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マジですか!

2000/10/28 15:19(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 PU400さん

今、新しくパソコンを組もうと思っているのですが
SLOT1のCPUはFSBは?いくつでしたか?
あと、その製品はBOXですかバルクですか?
宜しければ教えて下さい。

書込番号:51929

ナイスクチコミ!0


返信する
秋深し・・・さん

2000/10/28 15:36(1年以上前)

意味不明ではありますが・・・
SLOT1のFSBは、現状133MHzです。
バルクもリテールも売っています。

書込番号:51933

ナイスクチコミ!0


秋深し・・・さん

2000/10/28 15:39(1年以上前)

一部訂正:
133MHz−> 133MHzまで

書込番号:51935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング