CPUすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

CPU のクチコミ掲示板

(295100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23023スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マックのCPUについて

2000/06/21 01:29(1年以上前)


CPU

スレ主 たぼ〔札幌〕さん

i-MacのCPU、PowerPCG3 350MHZはWIN機でいうと、どれくらいなんですか?

書込番号:17860

ナイスクチコミ!0


返信する
みよさん

2000/06/21 01:43(1年以上前)

これはよく論議されることが多いですが、結局は使い方だと思います。ソフトや用途によって基準は違ってきますので、一概に言える問題ではありません。

書込番号:17863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新アスロン

2000/06/18 14:20(1年以上前)


CPU > AMD

今度、ソケット版新アスロン(orDuron)+M/Bを新しく買おうと思うのです
が、VIAのKT133チップセットは止めたほうがいいのでしょうか?
あまりいい評判を聞かないもので・・・。
お勧めチップセット&M/Bがあったら教えてください。

書込番号:17213

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/06/18 23:21(1年以上前)

待てるならAMD760まで待つのはどお?
結構かかるかもしれないけど
待てないならKTがいいんじゃない?
ほかの予定がおそーいから

書込番号:17291

ナイスクチコミ!0


ばいぱー2000さん

2000/06/18 23:33(1年以上前)

AMD750チップのはどうでしょうか
PC133に対応していないとか、
AGP*4に未対応とかいろいろありますが、
VIAのチップよりは安定していると思うのです。
まだマザーが出ていませんが、
ギガバイトから出るみたいなんですが。
slotAのサンダーバードもどうなんでしょう?

書込番号:17298

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/06/19 02:17(1年以上前)

もう販売してる店があるので聞いてみたら(コムサ)
でも 新しく買うなら絶対ソケットAです。
スロットAは今に無くなるし!

書込番号:17340

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/06/19 02:19(1年以上前)

↑ ごめんなさい!
売ってたのは 815EもMBでした。すみません!

書込番号:17341

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/19 03:34(1年以上前)

SocketAならMSI MS-6340が出ましたね。
チップセットはApollo KT133です。
VIAなので人柱用でしょうか?(w

書込番号:17355

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHUさん

2000/06/20 21:42(1年以上前)

やっぱりAMD760が一番よさそうですね。 
これはいつ頃出るんですか? 

書込番号:17760

ナイスクチコミ!0


ばいぱー2000さん

2000/06/20 23:38(1年以上前)

9月ごろみたいですよ

書込番号:17794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

micoro pga 2について

2000/06/20 21:30(1年以上前)


CPU

Mobile Pentium3 Micoro PGA2を販売しているサイトを
知っている方がみえましたら教えてもらえますか

書込番号:17755

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/06/20 21:34(1年以上前)

http://www.toeimusen.co.jp/~th/cpu.html

書込番号:17757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクロPGA買えますか?

2000/06/19 13:26(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 inachinさん

友人がノートPCを購入したところ、マイクロPGAという形態のCPUだっ
たので、CPUのアップグレードができると喜んでいます ところで、このマ
イクロPGAのCPUは、ショップで購入できるのでしょうか? 価格はどれ
くらいなのでしょう? 私も今回のボーナスでノートPCの購入を予定してい
るのですが、マイクロPGAの製品はどうやって見つけたら良いでしょうか?
メーカーのHPなど見ても、CPUの形態まで書いてくれていません  質問
ばかりになってしまいました どなたか教えてください 宜しくお願いします

書込番号:17418

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/19 20:35(1年以上前)

>価格は
秋葉hotlineあたりでも見てくださいね!
>見分け方
基本的にASUSのOEM品ならOKですね。他はもうでているか忘れました。エプソンダイレクトもOEMです。(NT100)

でも廃れて消える可能性がけっこうありますよ。確か以前もintelは作っていますから。

書込番号:17514

ナイスクチコミ!0


E_ccさん

2000/06/19 21:14(1年以上前)

今売られているモバイル用のCPUはMicroPGAではなく、MicroPGA2です
あと、MicroPGA2でも電圧が異なるものも存在します

取り換えるときは気をつけてください

書込番号:17532

ナイスクチコミ!0


中とろさん

2000/06/20 18:24(1年以上前)

この記事を読むと、わかるかも?
売ってる店はあるみたいですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000304/etc_mobilep3.html

書込番号:17736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCV-M390

2000/06/19 20:37(1年以上前)


CPU

VAIOのPCV-M390を使ってます。
CPUを交換(現在、K6-2 400)したいのですが、
いくつまで対応(K6-2 500希望)してるか御存知の方がいらしたら教えてください。
また、どこか情報の載ってるページがあったら教えて下さい。

書込番号:17517

ナイスクチコミ!0


返信する
.さん

2000/06/19 20:43(1年以上前)

http://homepage1.nifty.com/brig/vs/

書込番号:17520

ナイスクチコミ!0


DFさん

2000/06/19 23:54(1年以上前)

なんでK6−2ー400から500にあげたいの?
ほとんど差無いよ・・・
K6−3ー450なら体感できるかもしれないけど・・・

書込番号:17567

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/06/20 00:13(1年以上前)

全くそのとおりだと思います。

書込番号:17576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCG-XR1

2000/06/19 19:48(1年以上前)


CPU

スレ主 エイさんさん

今、SONYのPCG−XR1を使っているんですけど、
CPUの速度が遅いので、取り替えたいと思っているのですが、
よくわかりません。
誰かアドバイスと、お勧めを教えて〜。

書込番号:17498

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/06/19 20:21(1年以上前)

ノートパソコンのCPUって普通、換装は利かないんですが…(^^;

書込番号:17508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング